七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

グッタリ…(-。-;

2016-02-16 19:44:42 | 日記
仕事終わりましたよ。
今さらの報告ですけどね。

それでなくてもズルズルと遅れつつあった仕事。
なんといきなりの発熱。
関節痛!
背中と腰の痛みに耐えつつ机に向かうも、頭クラクラ目はかすみ…

下手に高熱だ!自覚すると倒れるかも、と敢えて計らないでいたけど。
あまりの具合の悪さについ計ってみたら(;゜0゜)ガーン
39.3℃だって!
ヤバイ!
こんなに熱が出たの何十年ぶり!?

うわ、やっぱキツイ(T ^ T)
休みたい。
でも締め切りギリギリ~。
机にしがみつくように仕事頑張りましたよ。
死ぬかと思ったヨ(;_;)
なんかだんだん目が見えなくなってくる感じ。

「終わったらゆっくり倒れて下さい!」(だから今は絶対倒れるな!)という編集さんの激励を受け、なんとか終了~。
フラフラになりながら盛岡までバビュっと原稿を持って行き。
新幹線便に乗せて、またフラフラと帰宅。

熱が出たとたん食べられなくなって。
ヴィダインゼリーとポカリと水だけで数日過ごしていたのです。
こういう時にしみじみ思ふ。
脂肪が私を助けてくれている(/ _ ; )

でもね…今思うと、おそらく燃焼したのはせっせとつけていた筋肉の方ね。
脂肪は安泰だった様子よ。

とにもかくにも、その日はコンコンと眠り。
ニモくんも私の顔にへばりつくように眠り。
タビくんは布団の上からお腹にへばりつくように眠り。

具合が悪い間、2匹の猫がずっと一緒に添い寝してくれていました。
そのままゆっくり休めるかと思いきや…

翌日から今度は母親が風邪でダウン。
すっかり動けなくなってしまい。
介護も同然。
身体をかかえて移動させなくちゃいけなくて。
こっちもまだ背中も腰も、どこもかこも痛むのに。

力は出ないし、何度も様子を見に行かなくちゃいけないし。
休めない…家のこともやらなくちゃいけない…フラフラ~再び。

こんな時活躍してくれたのが娘です。
台所仕事から、拭き掃除から、洗濯物を干すところまで、全部やってくれました。
助かった本当に(T_T)
娘が休みの日に倒れたのが、まずラッキーだったかな。

苦しみながら仕事が終わったのが金曜日。
母親が倒れたのが土曜日。
日曜日に母親も動けるようになり、やっと安心して寝込むことができて(^^;;
そこから月曜日にかけて、私もだいぶ回復しました。
やっとゼリー以外のモノを少し食べることができるようになって。

今日はかなり元気です。
なもんで、ずっと気になっていた確定申告に一日中取り組んでいました。
なんか…また具合悪くなりそう…( ̄◇ ̄;)
数字見ていると頭クラクラ。
電卓を打つ指がつりそう…。
あ~頭痛いワ。

でもこれが終わらないと、次の仕事に安心して取り掛かることができないのよう。
頑張れワタシ!

…という怒涛の日々を過ごし、確定申告書も仕上げ、今脱力しています。
明日提出に行くゾ~( ̄^ ̄)

とまぁ…そんなこんなで、やっとブログ再開です。
運動も再開するのだ。
ステッパーは昨日から頑張っています。
明日からはレッグマジックサークルも開始だな、うん。



「くふふん」
甘えん坊のニモくん



「んん?」



「もっとちゃんとなでてよ~」
甘えん坊なので要求もウルサイ(;^_^A



こちらは…



マーたんを覗きにきたタビくん



片足出してよく寝てますよ~(^-^)



このたい焼き一見美味しそうでしょ?
実は、すごいリアルな箸置きなの。
原稿を出しに行った盛岡で見つけました。
フラフラだったくせに、箸置きマニアなものでつい目が留まってしまって。
使うの楽しみだなぁ(*^^*)ルン♪





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね(^^;; (ちょび)
2016-02-19 12:00:27
セリさん
大変でしたね(^^;;

私も少し前にインフルエンザにかかってしまい、高熱と吐き気で暫く辛かったのですが、なんとか復活しました^ ^
(スポーツドリンク風邪の時は温めて、朝一飲むと良いみたいですよ)

セリさんは病み上がりの中、お仕事にお母様の看病まで…本当に大変でしたね

私も熱を計ると、あると分かった瞬間にフーっと一気に具合が悪くなるので、いつもギリギリまで計りません( ; ; )

一度、インフルエンザで重症になった時は家に誰もいなくて朝起きようとしたら、身体が動きませんでしたΣ(゜д゜lll)
たまたま電話をくれた姉に助けられましたが…
返信する
う~む (セリ)
2016-02-21 15:26:15
ちょびさん

インフルエンザに罹ったんですね。
大変でしたね~。
動けなくなったこともあったんですね。
重症でしたね~(-。-;
お姉さんから連絡があって良かったですね!

私は多分風邪だったと…思うんですが…(^^;;
病院に行ってないので、なんともね~。
熱には勝てませんよね。
絶対倒れられない!と気力だけで乗り切った感じでした。
年に一度、こんな風に倒れることがあるので。
今年はコレで終了と思いたいです(;^_^A

ちなみに、具合が悪くなると必ず猫たちが添い寝してくれます。
熱がひいてからは、もう顔にくっついて寝てくれなくなりました。

やっぱり猫(おそらくはワンちゃんたちも)
人の身体から出ている悪い気配を感じて吸い取ってくれているんじゃないかなぁ~….と今回も思いましたよ。
しんどかったわりに、熱が下がるのが早かったもので。

健気ですよねぇ。
感謝感謝です(*^o^*)
返信する
猫ちゃんドクター(^-^) (ちょび)
2016-02-22 19:29:50
セリさん
猫ちゃんたちの看病は何より元気になれそうですね♪

タビくんもニモちゃんも優しいな…(^o^)

猫は気ままとかよく言われるけど、一緒に生活してみると、病気の時や悲しい時にさりげなく寄りそってくれる優しさを感じます

マータンみんなと仲良くなれますように
返信する
うふふふ (セリ)
2016-02-24 18:25:34
ちょびさん

持ち前の空気読まない感をいかんなく発揮して、マーたんほかのおじさんとなんとかやっています。
あのニモくんも前ほど怒らなくなりました。

鼻チュとかしていたので(そのあと唸られるんだけど^^;)

今はミィさんのストーカーと化しています。
また恋の季節が復活したらしく。
ミィさんを女子だと勘違いしているような…
ミィさん超迷惑してます。
やっぱ空気読まないヤツなんだなぁ。
そこが抜けてて可愛いマーたんです(;^_^A
返信する

コメントを投稿