
先日買った「スピリチュアルかあさん」は2巻目だったので、
とりあえず1巻目も購入。
アカシックレコードって、聞いたことない?
言葉は知っていたけど、その意味は今ヒトツだったのですが。
この1巻目に詳しく載っていました。
アカシックレコードというのは、全ての魂の転生の記憶が
記録されている、膨大なデータベースのようなもの、だそうです。
このアカシックレコードの読み手の第一人者
ゲーリー・ボーネル氏が、スピリチュアルかあさんを導いた師なんだそうです。
だから、いろいろな話が出てくるわけです。
以前、伊藤三巳華さんが、ダイダラボッチは宇宙人のような姿をしていた、と
漫画に描いていましたが…
スピリチュアルかあさんによると、
やはり現在の人間の肉体を完成させたのは、宇宙人ということらしい。
各地に残る巨人伝説も、やはり宇宙から飛来してきた「光の巨人」だとか。
ユニティの時代に変換した今、宇宙人についての何かも
少しずつ公開されてくるのかもね。
アチコチで、宇宙から、月の裏側から、
みたいな話をちょいちょい聞くので。
まったくのフィクションの世界でもないのかな、と思うようになった今日この頃f^_^;
さて、私が「スピリチュアルかあさん」を読んで、
へええ~そうなんだ~、と一番勉強になったのが、チャクラの話。
チャクラって、なんか第三の目とか言って
眉間にある何かでしょ?的な知識しかなかったんだけど。
ノンノン、それだけじゃなかったの~。
チャクラは肉体とエネルギーの中枢の出入り口みたいなモノ。
サンスクリット語で、「円」とか「車輪」の意味だそうです。
で、その中でも大きな役割を持つのが7つのチャクラなんだそうです。
第一のチャクラは、仙骨・性器周辺
(色は赤・音はド)
第二のチャクラは、おへその少し左下。
(色は橙・音はレ)
第三のチャクラは、みぞおち・胃周辺(色は黄・音はミ)
第四のチャクラは胸骨の周辺。
(色は緑・音はファ)
第五のチャクラは喉の周辺
(色は青・音はソ)
第六のチャクラは第三の目、おでこ周辺
(色は紺・音はラ)
第七のチャクラは頭の登頂
(色は紫・音はシ)
それぞれのチャクラに意味があります。
お年寄りが赤いパンツを履くといい、というのもここから。
生命力を司る場所だからです。
その場所の臓器とも、深く関わっているので。
チャクラが詰まると、その部位が病気になったりしやすいとか。
日本人は「言いたいことを言わない」人が多いから
第五チャクラが閉じている人が多いのだとか。
そんな時は、青いコップで水を飲むといいそうです。
白髪を紫に染めるのもいいわけね。
(第七チャクラは、調和、寛容、感謝、悟りなどを司ります)
音というのは、音叉(おんさ)のこと。
チャクラを開くのに効果があるそうです。
普通買わないけどね、音叉はね。
でも、あの共鳴音て、なんか身体に沁みない?
それで、はっと気がついたことがあったの。
以前、大原三千院の阿弥陀三尊坐像を観て、特に両脇に坐している菩薩さまを観て
胸の辺りがキュルルっと締め付けられて
涙が30分ほど止まらなかったあの時。
私の第四のチャクラが菩薩さまに共鳴して
一気に開かれたのではないかな?
第四のチャクラは、まさしくハート部分。
愛、慈悲、情熱、包含、などを司る場所です。
(恋をしている時もハートのチャクラが活性化されているのだとか)
共鳴という言葉がピッタリくる現象だったと思います。
開きかけていたチャクラが全開した瞬間だったのかも。
そして、どうして第四のチャクラが開きつつあったのかというと
それはジミヘンさんのブログに関わったことが大きいかな、と。
そろそろ仕事に戻らなくちゃいけないので、また次に書きます。
ポイントは「他者のリソースになる」です。
ジミヘンさんのコメ欄でも、ちょうどこの話が出ていたので、グッドタイミングo(^-^)o
写真は、もう日差しがハンパなくて、
我が家の台所は南東向きなのよ。
朝、ジリジリとお日様に焼かれてしまう。
冬はいいけど、夏になるとガンガン入ってくる角度になるんです(T_T)
ということで、今日から簾始めました~♪
簾の下で、外を眺めるタビくんもオマケで(*^o^*)
とりあえず1巻目も購入。
アカシックレコードって、聞いたことない?
言葉は知っていたけど、その意味は今ヒトツだったのですが。
この1巻目に詳しく載っていました。
アカシックレコードというのは、全ての魂の転生の記憶が
記録されている、膨大なデータベースのようなもの、だそうです。
このアカシックレコードの読み手の第一人者
ゲーリー・ボーネル氏が、スピリチュアルかあさんを導いた師なんだそうです。
だから、いろいろな話が出てくるわけです。
以前、伊藤三巳華さんが、ダイダラボッチは宇宙人のような姿をしていた、と
漫画に描いていましたが…
スピリチュアルかあさんによると、
やはり現在の人間の肉体を完成させたのは、宇宙人ということらしい。
各地に残る巨人伝説も、やはり宇宙から飛来してきた「光の巨人」だとか。
ユニティの時代に変換した今、宇宙人についての何かも
少しずつ公開されてくるのかもね。
アチコチで、宇宙から、月の裏側から、
みたいな話をちょいちょい聞くので。
まったくのフィクションの世界でもないのかな、と思うようになった今日この頃f^_^;
さて、私が「スピリチュアルかあさん」を読んで、
へええ~そうなんだ~、と一番勉強になったのが、チャクラの話。
チャクラって、なんか第三の目とか言って
眉間にある何かでしょ?的な知識しかなかったんだけど。
ノンノン、それだけじゃなかったの~。
チャクラは肉体とエネルギーの中枢の出入り口みたいなモノ。
サンスクリット語で、「円」とか「車輪」の意味だそうです。
で、その中でも大きな役割を持つのが7つのチャクラなんだそうです。
第一のチャクラは、仙骨・性器周辺
(色は赤・音はド)
第二のチャクラは、おへその少し左下。
(色は橙・音はレ)
第三のチャクラは、みぞおち・胃周辺(色は黄・音はミ)
第四のチャクラは胸骨の周辺。
(色は緑・音はファ)
第五のチャクラは喉の周辺
(色は青・音はソ)
第六のチャクラは第三の目、おでこ周辺
(色は紺・音はラ)
第七のチャクラは頭の登頂
(色は紫・音はシ)
それぞれのチャクラに意味があります。
お年寄りが赤いパンツを履くといい、というのもここから。
生命力を司る場所だからです。
その場所の臓器とも、深く関わっているので。
チャクラが詰まると、その部位が病気になったりしやすいとか。
日本人は「言いたいことを言わない」人が多いから
第五チャクラが閉じている人が多いのだとか。
そんな時は、青いコップで水を飲むといいそうです。
白髪を紫に染めるのもいいわけね。
(第七チャクラは、調和、寛容、感謝、悟りなどを司ります)
音というのは、音叉(おんさ)のこと。
チャクラを開くのに効果があるそうです。
普通買わないけどね、音叉はね。
でも、あの共鳴音て、なんか身体に沁みない?
それで、はっと気がついたことがあったの。
以前、大原三千院の阿弥陀三尊坐像を観て、特に両脇に坐している菩薩さまを観て
胸の辺りがキュルルっと締め付けられて
涙が30分ほど止まらなかったあの時。
私の第四のチャクラが菩薩さまに共鳴して
一気に開かれたのではないかな?
第四のチャクラは、まさしくハート部分。
愛、慈悲、情熱、包含、などを司る場所です。
(恋をしている時もハートのチャクラが活性化されているのだとか)
共鳴という言葉がピッタリくる現象だったと思います。
開きかけていたチャクラが全開した瞬間だったのかも。
そして、どうして第四のチャクラが開きつつあったのかというと
それはジミヘンさんのブログに関わったことが大きいかな、と。
そろそろ仕事に戻らなくちゃいけないので、また次に書きます。
ポイントは「他者のリソースになる」です。
ジミヘンさんのコメ欄でも、ちょうどこの話が出ていたので、グッドタイミングo(^-^)o
写真は、もう日差しがハンパなくて、
我が家の台所は南東向きなのよ。
朝、ジリジリとお日様に焼かれてしまう。
冬はいいけど、夏になるとガンガン入ってくる角度になるんです(T_T)
ということで、今日から簾始めました~♪
簾の下で、外を眺めるタビくんもオマケで(*^o^*)

タビくん可愛い後ろ姿!
神戸にUFOとかスカイフィッシュに詳しいおじさんがいます。坂本廣志さんて方なのですが、検索したら動画も見れますよ。日本人の起源の話とか、興味深い事お話されてましたよ~。
イセハクさんがUFOにコメしてるって,どの記事で?
そうですね~。
基本は宇宙人さんとは不干渉がいいかと。
でも不思議大好きだから,スカイフィッシュは興味津々。
時間ができたら,動画もチェックしてみます。
情報ありがとうございま~す
(私的には・・・エイリアンがでてくるホラー映画としか・・)
先日プラネタリウムで、人間は宇宙の物質からできているという話を聞いて衝撃をうけたのですが、宇宙人と人間は深いつながりがあるのかも?ですね(^-^;)
そんな映画があるんですね(しかも、リドリー・スコットf^_^;)
魂は、そもそも宇宙から地球にきている、という話もあって。
死んだ後も、それぞれの生き方によって
戻る惑星が違う…と何かの本で読んだ気がするし。
話ですから、まぁ自由でいいのかな、と思っていますo(^-^)o
チャクラの話し興味深いです。
というのも先日、半分寝ぼけていたのもあったので定かはではないんですが
寝室で、いま、一人で寝ています。
壁と家具の隙間から白いひとがでてきて
眉間めがけて通りすぎようとしたことがあったんです。来るなってわかったから
すぐに電気つけたんですが、
もしかしたら
寝ていて見ていたのは、眉間だったのかな?って感じで、ほんと、びっくりして
でも、まえから、そういったことは
何ヶ月に一回ぐらいおきるんですよね。
いまは、効果があるかわかりませんが
ナザールボンジュを壁に向けておいています。うちの場合は、通り道になっているかもで
でも、そんなに悪い感じはしなかったから
ほっておいてるんですが、
色を取りいれる、参考にしてみますね。
有難うございます。
私ちょくちょく伊勢白ペディア~伊勢白山道大百科で検索してリーマンさんの言葉を参考にしたりしてるのですが、“宇宙人”で検索すると該当する過去記事やコメントがたくさん出てきてそれにビックリ!
お仕事が一段落つきましたら伊勢白ペディア検索してみて下さいね。(私は携帯からしか検索してません…いまだにf^_^;)