「エゾリスくるみちゃん便り」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今季最後のスキー(マウントレースイ スキー場)
(2025年03月18日 21時31分03秒 | Weblog)
夕張のマウントレースイスキー場まで、... -
トトロとバンザイの写真(北海道沙流郡日高町富岡地区)
(2025年03月17日 20時44分06秒 | ひだかの風景 冬)
孫が二月の末に日高に来ていて、3歳になったばかり孫のチカちゃん、今季スキーデビュ... -
日高町図書館で、展示されている作品(沙流郡日高町日高地区)
(2025年03月16日 15時46分20秒 | ひだかの出来事)
日高総合支所の傍に図書館・資料館があ... -
スキー場の最終日(日高国際スキー場)
(2025年03月16日 12時58分24秒 | 日高国際スキー場)
しっかり圧雪してくれていて、滑りやすかったですよ😃... -
道の駅(樹海ロード日高)の「さるくる」で写真展示(北海道沙流郡日高町日高地区)
(2025年03月15日 07時11分32秒 | ひだかの出来事)
「さるくる」店内に町民の写真が展示されています。さるくるの営業日は4月半ばまで金... -
エゾモモンガの巣穴からエゾリスさんが・・
(2025年03月14日 13時03分13秒 | 野生動物)
13:00 外気温2℃ 朝10頃まで雪が降っ... -
わが町で自然体験を(日高山脈襟裳十勝国立公園)
(2025年03月14日 08時56分48秒 | ひだかの出来事)
今朝の北海道新聞に興味のある記事が・... -
朝は雨
(2025年03月13日 07時10分44秒 | 野生動物)
7:00 外気温2℃ 雨が降っています。日... -
わが町の子供たち3人が全国大会へ(北海道沙流郡日高町日高地区)
(2025年03月12日 09時17分45秒 | ひだかの出来事)
嬉しい記事です。今日の北海道新聞日高版に・・毎年、全国大会にこの町の子が出場して... -
ハナちゃんと一緒にお散歩(北海道沙流郡日高町富岡地区)
(2025年03月10日 21時46分50秒 | ひだかの風景 冬)
今日はいいお天気、最高気温4℃ 春の日... -
モモちゃんの目がハート(北海道沙流郡日高町富岡地区)
(2025年03月09日 07時14分52秒 | 野生動物)
今日は富岡地区のエゾモモンガの観察に... -
スキー場の雪だるまさん(日高国際スキー場)
(2025年03月08日 15時58分22秒 | 日高国際スキー場)
腰の調子も良いので、今日は今季二回目のスキーに行ってきました。滑りやすく、ゲレン... -
孫が描いてくれたスキー場の絵(北海道沙流郡日高町富岡地区)
(2025年03月07日 21時07分57秒 | 日高国際スキー場)
お正月に千葉県に住んでいる娘家族が来て、わが町の「ひだか国際スキー場」で楽しみま... -
孫も日高が大好き(北海道沙流郡日高町日高地区)
(2025年03月07日 20時29分08秒 | 日高国際スキー場)
次男家族が、23日から来ていて、スキー場通いしてました。6歳になったタイチ君は、... -
来週末も滑れますよ(北海道沙流郡日高町富岡地区・日高国際スキー場)
(2025年03月06日 13時45分32秒 | 日高国際スキー場)
今朝、4~5㎝雪が積っていて午前中も、ちらちらと降っていました。14:45 現在... -
ノイエヒダカのお披露目会(北海道沙流郡日高町日高地区)
(2025年03月02日 07時17分22秒 | ひだかの出来事)
道の駅「樹海ロード日高」の傍に宿がオープンしました。ひだかくるみちゃんハウスと同... -
日高のエゾモモンガ(北海道沙流郡日高町千栄地区)
(2025年02月27日 08時51分35秒 | 野生動物)
わが町(山日高)は森林率は確か90%だったような・・エゾモモンガが住みやすい環境... -
「日高町議会だより」より(令和7年2月18日発行)
(2025年02月25日 22時46分00秒 | ひだかの出来事)
わが町の日高国際スキー場の傍にある沙... -
興味深い記事(北海道新聞、今月の2月11日)
(2025年02月25日 22時08分51秒 | ひだかの出来事)
「合併離脱を」住民切実のタイトルの記... -
ありがとうフェスティバル(日高国際スキー場)
(2025年02月21日 21時22分06秒 | 日高国際スキー場)
あっと言う間に、2月も残り少なくなってしまいましたね。明日からの3連休、23日(...