7月29日に穂別でポニーのばんば競技がありわが町の道垣内さんの馬が出場、応援に行ってきました。
その日も晴天で暑い日でした。紋別、黒松内、清水、旭川など道内各地から来ていました。
積載重量80kg
トップボーイは二着でした。
1歳馬のトップエースは 1着です。 騎手はもちろん道垣内さんです。
女性の騎手もいました。私も若かったら出場していたかも
2頭出場、二頭ともいい成績でした。おめでとうございます。
7月29日に穂別でポニーのばんば競技がありわが町の道垣内さんの馬が出場、応援に行ってきました。
その日も晴天で暑い日でした。紋別、黒松内、清水、旭川など道内各地から来ていました。
積載重量80kg
トップボーイは二着でした。
1歳馬のトップエースは 1着です。 騎手はもちろん道垣内さんです。
女性の騎手もいました。私も若かったら出場していたかも
2頭出場、二頭ともいい成績でした。おめでとうございます。
4時過ぎには目が覚めてしまい山を見ると雲海空 空気が澄んだ爽やかな朝
北日高岳に行ってきました。 5:07
お月さまも雲海を観ていました 5:10
ゲレンデガーデンにいるターシャ案山子も銀嶺山に立ち上る雲海風景を眺めていましたよ
5:26
今日も日中は30℃くらいになりそうです。
ハウスの周りで輝いているお花は、ルドベキアやヒメヒマワリさんたちです。
裏の林のオニグルミは実が重そうになってきました。
重みで枝が垂れて、手が届きそうです。トンボの姿も見られるようになりました。
13:00 玄関前の温度計は32℃もあります。北海道も暑いです。
外仕事は朝、夕方しかできません。雨が恋しくなってきました。
幌尻岳での事故が相次いでいます。
この写真は登山をされるケンさんから9年前くらいにいただいた写真です。
日高山脈の山は本州の山に比べると高さはありませんが、林道が長く、沢歩きもしなければならなく、地形が険しいのです。
他の山域と一線を画す困難度だそうです。
山小屋の管理人の悦夫さんは、わが町の町民です。山小屋の出来事なども聞いています。
慎重な計画を持って事故のないよう、登山を楽しんでもらいたいものです。
「ひだからエコウォーク」の依頼があり、昨日「清流・沙流川で美石ハンティング」でガイドとして案内してきました。
14:42
きのうも暑く、川に入りたいくらいでした。
広島から来られた家族で、お子さんが石に興味があってこのエコウォークを申し込んでくれました。
このコースは日高山脈博物館で日高山脈の成り立ちや化石について学んだ後、道の駅周辺のに設置されている日高町産出のさまざまな岩石を訪ね歩きます。その後、清流・沙流川まで歩き河原で美石や化石を観察し、気になった岩石は日高山脈博物館の学芸員に鑑定していただきます。
鑑定してもらっているところです。
帰りになんとピラパーク(高原荘の隣の公園)で山ウサギさんが、ぴよんこ、ぴよんこと・・
スマホでパチリ! 望遠のきくカメラを持って行かなく残念! 結構大きいんですね。
みんなで日高のウサギさん鑑賞もしてきました。
日高町地域活性協議会主催の交流会を昨夜バーベキューを囲み行いました。
地域活性協議会の事務局、会員も含め総勢34名、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
移住交流部会の大野さん
「カントレラ」の曲を歌ってくれました。わが町に大阪から移住して整骨院を開業しています。
ハーモニカを伴奏にみんなで懐かしい曲を歌っているところです。
演奏者はU-ターン5年目の敏雄さんです。
交流会次回は8月10日の予定ですよ。
スゲは土用の今時期が採り時期です。
お正月飾りや〆縄を作るには藁より長く、色が良いのです。
10:15
採ったスゲは風通しの良いところに吊るし乾燥させてから新聞紙に包み保管しておきます。
日中はわが町も暑かったー。
ステージの南米民族音楽演奏、わが町にピッタリの音色で山々の心にも届いたことでしょう。
流送レース、見ている方も力が入りましたね。
男子の部、賞金10万円をゲットした優勝チームは今夜、祝杯をあげているかな?
町で一番大きなイベントが終わりましたね。
北海道の夏もあと一ヶ月です。あっという間に夏が終わってしまいそう。
14:30からのもちまき、楽しいんですよ。賞品付です。
明日の天気は曇りマークです。
※ わが町の新町方面で熊さん出没情報があります。林や山に入る時は要注意です。
今日からひだか樹魂祭りです。
14:30祭りが始まる前に「こうちゃん案山子」を立ててきました。
後ろ姿がめんこいしょ。
20時半から沙流川花火が上がります。こうちゃんは特等席ですね。
朝から霧雨が降っていました。
10時半過ぎ止んでくれたので、ゲレンデガーデンに案山子さんを立てに行ってきました。
ゲレンデ前の広場で祭り会場の準備が行われていました。
案山子さんたちも祭りが観られ良かったですね。
今日の夕方、様子を見に行きました。
稲の緑が眩しいくらい鮮やかです。
松っつあんとおよねさんは元気です。
お米の苗の成長は昨年に比べると、雨続きでお日様不足のせいか遅いようです。
これから一気にどんどん成長してくれることを願っています。
⑤ 搬送作業 車も重そう
20日 夕方
千栄地区のあちこちで、牧草を刈って乾燥中の所やロールが転がっている所、ロール作りの作業中の所と大忙しです。
まだ数日かかりそうですね。
可愛い牧草ロール君に会いたい方は是非千栄地区へ、国道沿いから観られます。