エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

今頃エゾリス君は

2010年09月30日 12時14分39秒 | Weblog


「道内に生息するエゾリスはエゾリスとシマリスです。地中で冬こもりをするのはシマリス、冬でも活動するエゾリスは一年中観察できる。寒くなると樹上に造った枯葉などで出来たボール型の巣にいることが増え、観察できるのは食べ物を探しに出てくる午前中だけになる。エゾリスは春から夏にかけては草の実や果実、昆虫、やキノコなどを食べるが秋も深まると木の実を冬越しの食料として集め始める。その中で最も硬いのがオニグルミだ。エゾリスは鋭い歯を入れ二つに割る。堅い殻を持つオニグルミにとって、種を食べてしまう敵のようだが、種を運んでくれる貴重な存在でもある。食べられなかった種から発芽して子孫が育つと思えばエゾリスは敵ではなくパートナーだ。オニグルミを運んでいたエゾリスは次々と実を地面に埋めはじめた。埋め方はとても丁寧で食べるためではなく木々を育てようとしているように見えた。」・・・北海道新聞より抜粋(文・村井雅之さん)昨年の今頃の時期の記事です。


今日もクルミの実を集めたり、冬用の食料確保に忙しく働いていることでしょう。
エゾリスくんの耳はピンと立っていてシッポがふさふさでかわいいでよね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高中学校 

2010年09月25日 14時04分00秒 | Weblog
中学校の学校祭とのことで、母校を訪ねてみました。
現在生徒数は減り全校生徒数42名だそうです。(各学年は一クラス)
私の中三の頃は一学年3クラスあり、100人近くいました。全校生徒は270~80人だったかと思います。旧日高町の人口は7000人近くでしたが現在は1800人弱、ずいぶん過疎化が進みました。全体の人口の減少以上に子供たちの割合が減っているのが残念です。

最初の写真は一年生の劇「ロミオとジュリエット」その次の写真は三年生の劇「河童の涙」
のフィナーレの場面です。


   

現在の校舎、林業の町だったので木をふんだんに使ってます。 
                      
   
グランド  私の頃はバックネットは反対側だったと思います。 

懐かしい旧校舎の写真があったのでパチリ!  校歌も懐かしく収めてみました。

  



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い池、風のガーデン、森の時計

2010年09月21日 21時37分29秒 | Weblog
白金温泉近くにある青い池

 
裏摩周湖の神の子池くらいと想像していたのですが、思ったより大きな池で素敵でした。

 
風のガーデン                               森の時計
     
習志野時代の職場の同僚が日高に寄ってくれましたので、美瑛、富良野まで日帰りでドライブしてきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマム

2010年09月20日 21時27分24秒 | Weblog
アルファーリゾートトマムのゴルフ場の風景(今朝6時前)




行く途中鹿の群れ(6匹)と出会いました。もっと近くにいたのですがカメラを準備してなかったので、うまく写真に収められなく残念!



トマムの雲海を見にいったのですが、リフト券売り場の列に並んでいたら、頂上は雲の中との看板が出ていたので戻ってきました。日高に戻ってきたら、晴れてきて待っていたら雲海がみれたかもです。でも小鹿さん達に会え良かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千栄神社のお祭り

2010年09月16日 20時53分19秒 | Weblog


     

  お赤飯、山菜おこわ、あら汁、焼き鳥、焼きそば、飲み物、景品付きゲームも 100円です。
あら汁美味しかったです。
    
カラオケも歌い手が沢山いました。老人クラブのボケない小唄?の合唱もとても良かったです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口さんの手作りテーブル

2010年09月16日 10時43分22秒 | Weblog


今年6月8日の北海道新聞、日高版の記事に千栄在住の山口さんの手作りテーブルの話題が載っていました。若いころから木が好きで流木集めや自作の木製テーブルをつくり楽しんできたそうです。
昨年11月の文化祭に出品していたので、是非ご本人に会ってお話しを聞きたいと思っていました。今朝、会ってお話することが出来ました。
山口さんはNPO法人「山の家」の会員でもあります。
私も会員になりましたのでそちらの話などもしたり、活動的な山口さんからパワーをいただいてきました。

道具も自ら作り、試行錯誤をすること10年、半端物の木が木目の美しいテーブルとして蘇らせた山口さんの技術は素晴らしいものです。
      

山口さんのテーブルづくりは独創的で型枠に輪切りにした木を並べあめ色の樹脂を流し込ん込み、木のひびから出てくる無数の気泡を樹脂で埋め、さらに天板に着色した小石を並べて透明な樹脂を塗って作るのだそうです。とても時間がかかる根気のいる作業です。

千栄の帰りは必ず、チロロルピガーデンに寄り写真を撮りたくなります。
ひめひまわりが、気持ちよさそうに風にゆられていました。
  

今夜は千栄神社のお祭りだそうです。神社では朝から準備が始まっていました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は秋晴れ

2010年09月13日 06時59分37秒 | Weblog
天気も良くさわやかな秋晴れです。
我が家の庭はコスモスとひまわりでにぎやかです。
  

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高町発祥の地碑

2010年09月12日 15時18分12秒 | Weblog
千栄地区 国道274号沿いに日高発祥の地碑があります。

     
我町日高町はその前は右左府村でした。               開拓100年記念碑

明治37年日露戦争開戦で軍部が銃床材を大量に求めていた。
良質のクルミの木を求め右左府(ウシャップ)、千呂露に採伐に来ていた目曲久助さんが翌年9月には日本の勝利で終戦を迎え軍需物質の生産も終わり、皆がいなくなる中、この土地が農牧畜に適していると千呂露原野に入植の決意をして、千呂露原野基線158番地を永住の地と定める。
当時目曲さんの所へ何度か荷物を運搬した川上常平さんは彼のことをつぎのように語っていた。
「目曲さんは非常に意思の強い人だった。開墾の当時は2~3年はほとんど実が入らなかったが、おれは必ずこの地で作物を稔らせてみせると口ぐせのようにいいながらガンバリとおした。その間、食物と言えば千呂露川で釣ったヤマベとフキが主だった。釣ったヤマベを川のふちで焼いていた目曲さんを思い出す。」

同じ時期に風間源作さんが右左府に入植、難所にはばまれて、人間を寄せ付けなかった沙流川を遡りその源流に近い右左府原野に開墾の鍬をふるった最初の人だそうです。

この方達の開拓精神がなかったら今の日高町もなかった事でしょう。
昭和52年に発行された日高町史より一部抜粋させてもらいました。

日高町に来ましたら、以前ブログに載せた資料館を是非見学していってください。


 チロロルピガーデンにも寄ってみました。
 ほおずきが赤くなってました。

背高く伸びたススキさんが、お花さん達に「今年も頑張ってきれいな花を沢山咲かせたね~」とエールをおくっていましたよ。
ひめひまわりがまだ花盛りでしたよ。
樹海ロード道の駅にガーデンの案内図がおいてありますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海

2010年09月10日 06時22分14秒 | Weblog
北日高岳(スキー場)




ひまわりの後方は銀嶺山
     今朝の気温13度(6時)

涼しい朝です。

今日はトマムの雲海は素晴らしかった事でしょう。
ここから4~50分かかりますが占冠村のトマムの雲海は見事です。
見たことありますか?
雲海が出る日は5時半からスキー場のリフトが運行され山の頂上から見れます。
今月いっぱいは営業していると思います。
写真を撮りに行きたいと思っているのですが、なかなか行けないでいます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひだかパークゴルフ場

2010年09月08日 17時21分44秒 | Weblog
日高地区と千栄地区に二か所パークゴルフ場があります。

日高地区は高原荘の裏の丘にあります。
使用料は一日周り放題で300円、クラブやボールは高原荘でレンタルできます。

  日高地区



こちらは千栄地区のパークゴルフ場コースです。
施設や芝の管理は千栄の老人クラブが行っていて、使用料は無料です。
    

お金はあまりかからず、身体を動かし仲間と楽しみながら健康づくりができるのでいいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老を祝う会

2010年09月05日 20時59分28秒 | Weblog
今日は職場の特別養護老人ホーム「高寿園」で敬老を祝う会がありました。
現在、100歳以上の方は3名(男性1名、女性2名)入所されています。

今日は家族の方も参加され、楽しい一時を過ごされました。

チロリン舞踊団はわが町の方達です。
   



変装しての楽器演奏は介護職員さん達です。
    指揮者 坂口君です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のひまわり

2010年09月04日 19時26分23秒 | Weblog
   「ニラ」

千葉から帰って来たら、ひまわりさんが花を咲かせ待っていてくれました。今朝の写真です。
ひまわりは夏の花ですが、7月になってから遅く種を蒔いたのでこれから次々咲きそうで楽しみです。青空にピッタリの花ですね。

白い花は食べきれずにほおっておいたニラです。
いつの間にか花盛りになっていました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICカード

2010年09月02日 19時57分34秒 | Weblog
  

北海道のICカードkitaca「キタカ」です。北海道の北をかけているのでしょう。
名前がおもしろいでしょ?

使えるエリアは小樽、岩見沢、苫小牧と札幌近郊だけです。
東京近郊のSuica[スイカ」と同様の使い方です。
昨年くらいからSuicaもKitacaエリアで使えるようになりました。
私の住んでいるような地方では使えません。

30日から所用で千葉の習志野に行ってきました。
北海道も今年は暑いですが、やはり関東の暑さは違います。
エアコンのかかっている建物から出たくなくなってしまいます。
今夜からまた良眠できそうです。

畑が写っている写真は、千歳空港近くを飛行機から写したものです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする