パークゴルフ場
深い所は長靴が埋まってしまうくらいまだ沢山雪が残っています。
チロロの巨石 12:20
千本橋より下流方面の眺め、流れる川は千呂露川、川を覆っていた雪はなくなりました。
今日は朝から曇り、夕方から気温も下がってきてさきほどから細かいみぞれ雪が舞ってきています。 17:00
パークゴルフ場
深い所は長靴が埋まってしまうくらいまだ沢山雪が残っています。
チロロの巨石 12:20
千本橋より下流方面の眺め、流れる川は千呂露川、川を覆っていた雪はなくなりました。
今日は朝から曇り、夕方から気温も下がってきてさきほどから細かいみぞれ雪が舞ってきています。 17:00
連日の晴天続きで雪解けがすすんでいます。花壇の土も顔を出し、一緒に水仙やクロッカスさんたちも
畑の葱さんたちも元気な姿で・・・
16:00
ひだか くるみちゃんハウスの玄関前も雪がなくなりました。 今年は雪解けが早そうです。
ハウスの催しの予定ですが、5月1日から6日までリサイクル市を行います。その間でミニコンサートもと考えています。
昨日天気が良かったので隣り町の平取に行ってきました。 わが町より雪は少なく平地も雪がなく、早くに春がやってきています。木の根にかわいい福寿草姉妹。 11:20
12:30
春の日差しを浴び、電柱でピーピヨロロと身体に似会わない美しい声で鳴くトビさんも嬉しそう。
国道のから見える田んぼにはハクチョウとヒシクイ?マガン?沢山いました。 13:00
オオハクチョウ?コハクチョウ?
写真の上の方にいるのは、マガン?ヒシクイでしょうか、数十羽いました。
キタキツネさんにも出会いました。昨年に生まれた若いキツネさんでした。お出かけして、いろんな鳥や動物、お花に出会えると、得をした気分で嬉しくなってしまいます。
今日も天気が良く暖かく、また雪が融け地面も顔を出し気持ち良さそうです。
昨日は4月の陽気、今日も朝からプラス気温で春の日差し、雪の下で出番を待っていた福寿草さんが・・・・・ 9:30
かわいい笑顔です。
くるみちゃんハウスの前の道路脇に咲いています。 この辺を散歩される方は顔を見てあげてくださいね。
今日の日差しで次々と沢山の笑顔がみられそう。 嬉しい!!
境内にあるエゾヤマザクラ、後期高齢者の木にちゃっかり二股に分かれている部分に住みついている松の木さん。 夕方、日が長くなったので、神社まで行ってみました。
18:00
東京でも桜が開花し始めたようですが、わが町のは5月の連休頃でしょうか? 神社の隣りは神楽岡公園があり桜の木が沢山あって開花すると綺麗ですよ。
今日はトマムのスキー場に行ってきました。 こちらも今日は気温が上がり、雪が溶けて柔らかく滑りが悪かったです。
我が家の林の木に三羽、シメさんがいましたよ。 11:30
太い嘴で、あごひげのようにのどの下が黒く威厳のある顔をしています。温かそうな冬毛ですね。
彼岸なので、お墓に行ってきました。 私の両親と19歳で亡くなった姉も眠っています。 お墓は雪に覆われ真冬。 固雪になっていて埋まらず歩けますが、掘りおこしたら、90㎝位の深さでした。
11:30
お墓をしっかり見守っている山は銀嶺山です。
ふきのとうのかわいい笑顔に出会いました。 春の顔です。
お墓に上がる坂道の土手は日当たりが良く雪が融け、、ふきのとうが顔を出していましたよ。
朝は少し青空も見えていたのに、午後からまた雪が降ってきて灰色の世界に・・・せっかく顔を出したふきのとうさんも隠れてしまいそう・・でもしっかり春は近づいてきてくれています。 楽しみです。
町立の普通科夜間定時制の高等学校です。昼間に町教委が主催する『産業学習推進制度』を受講する
ことで、3年間で卒業することができるユニークな高等学校です
ホームページ: http://www.hokkaido-hidaka-hs.jp/htdocs/
18:30
今年度、科目履修生として一年生と一緒に音楽の授業を火曜と木曜、受けていました。今日が最後の授業で、帰りに修了証書をもらいました。 私は欠席が多い生徒でした。
音楽の他に情報A(パソコン授業)、数学など履修科目等があり、昨年度は情報Aの授業を受けていました。教材費はかかりますが、授業料は無料です。 来年度、受け入れしてくれるのはどんな科目かな?
木造の古い校舎ですが、新しく建て替えになるようですよ。
朝から天気が良かったので、出かけたくなりトマムのスキー場(占冠村字トマム)に行ってきました。わが町からは約45㎞、車で50分くらいの所です。わが町より標高も高く寒い所です。 トマム山(標高1,239m) 雲海テラスは1,088mにあります。
シルバーベルのコース 11:30
ゴンドラで雲海テラスまで行くと右側にシルバーベルのコース(初級者)と左にドラゴンリッジ(中級者)があります。両方滑ってきました。
12:30
ドラゴンリッジのコースに向かう道、一部平地なので、スノボーの人は板を持って歩いています。
トマム山のダケカンバの樹は樹氷になっていて昼でも氷ついていましたよ。
今日はあまり寒くなく、雪質も良くスキーが楽しめていい日でした。今月いっぱいゴンドラ1基、リフト7基運行、全コース滑れます。4月は6日までリフトが一箇所となるようです。
今夜のニュースで九州の方で桜が開花したそうですね。こちらの山は、まだまだ真冬ですよ。
北方領土復帰期成同盟主催の第28回高校生弁論大会で受賞記事が、今日で三回も北海道新聞に掲載されました。
今日の朝刊
朝日新聞のデジタル記事:朝日新聞社のニュースサイトの政治欄には、わが町の高校生のサブシキンさんが首相と握手している写真が載っていましたよ。下のアドレスをクリックしてみてください。http://www.asahi.com/articles/ASG3K6HQ7G3KULFA02W.html
日高町スキー協会主催の町民スキーツアーに参加、札幌国際スキー場へ、19名の方が参加されました。20代から70代まで、最高齢は79歳、70代のかたは4名参加されました。みなさんとてもスキーが上手で元気です。
15日、わが町を出発した時は天気が良かったのですが、スキー場は雪降りでした。
15日14:15
15日は、定山渓温泉に宿泊
15日19:37
夜の温泉街は静かで、韓国人が数人歩いているだけでした。美味しい温泉まんじゅうを買ってきましたよ。
16日14:00
今日、午前は雪が降ってはいなかったのですが、午後は降ったり止んだりの天気、ここはわが町よりは雪が多く、雪質も良好、まだまだ楽しめます。
休日なのでスキー客は多く、リフトやゴンドラに乗るのも並びます。
わが町の日高国際スキー場の今シーズンは終了しましたが、混雑することもなく駐車場からすぐリフトに乗れて楽ちんです。 ゴンドラに乗るのにもスキーをかかえ階段を上ってなので、ちょっと疲れ帰りのバスは爆睡でした。
ツアーは毎年、わが町のスキー場が終わった後に行っており、来年も是非参加したいと思います。70代の皆さんも「来シーズンもまた!」と言って解散しました。
最終日の今日は18名のお客様がきました。 最後のお客様は書道出品者の小学生です。
明るく、元気の良いお子さんたちです。クルミ割り体験もしました。
習字は私もやっていますが、心が穏やかでなければなりませんし、集中力を必要とします。
子供さんの集中力を養うにはとても良い教科だと思います。 これからも頑張って続けてほしいですね。
5日間で延べ60名のお客様が来てくれました。 ありがとうございました。
14日、16時で「ギャラリー喫茶くるみ」は閉店します。 石絵も沢山作品が出ていますのでお仕事の方は昼休みでも来てみませんか?
ギャラリー喫茶四日目、今日はお客様も少なかったので、雪でお地蔵さんを作りました。日中プラス気温になり雪も湿っけがあるので作りやすいのです。昨年はかまくらの中に一体作ったのですが、今年はハウス玄関前に5体作りましたよ。
「喫茶くるみ」に来てくれた方に希望者にはくるみ割りと、くるみあんダレ作りを体験してもらっています。
割ったくるみの殻を数珠にしてお地蔵さんに持たせてみました。なかなかいいでしょう?
午後、書道を出品してくれている、中学生4名が来てくれました。
全道学生書道展で、受賞された方もいて、頑張っているそうです。
記念撮影も、指ポーズで明るく決まってますね。
14日(金)まで展示しています。