goo blog サービス終了のお知らせ 

エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

エゾリスさんで癒されてください

2020年04月12日 19時09分27秒 | 野生動物

テレビを付けると、コロナウイルス感染者の増えるニュースばかり、不安をあおり暗くなります。

エゾリスさんの姿に癒されてください。 6:30 リーちゃんの後ろ姿

今朝、待ち合わせ場所にはリーちゃんとカブちゃんが時間差で来てくれました。

二人の元気な姿に癒されました。

リーちゃんは少しふっくら、カブちゃんより身体も大きいです。

やはりオメデタかもしれません。明日も二人に会えるかなー。

 移動販売車が来ています。

  「春巻工房」さんです。春巻きやザンギ(鶏肉の唐揚げ)を販売、今日と明日営業しています。

   道の駅傍の日高山脈博物館とサンポッケの間で販売していますよ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるくる OPEN!

2020年04月12日 09時13分17秒 | ひだかの出来事

 案内チラシです  25日の来店者には甘酒と粗品プレゼントがありますよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅樹海ロード日高、新店舗「さるくる」

2020年04月11日 20時23分16秒 | ひだかの出来事

嬉しいお知らせです。 25日オープンします。

昨年夏、日高町観光協会の特産品直売所「ひだから」閉店騒ぎから半年が過ぎました。

ひだからは今年一月末をもって閉店となり、日高町観光協会は現在休止しています。

その後、町民有志が立ち上がり、うさっぷカンパニーが設立しました。

明日「さるくる」のオープン案内のチラシを新聞折込に入れます。

やっとここまでこぎ着けたのですが、コロナ騒ぎで連休中は人出は少なくどうなることやらです。

町民に愛されるお店になってくれるよう、努力したいと思っています。

15日から開店準備を始める予定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾライチョウさんの名前

2020年04月11日 09時50分42秒 | 野鳥

今朝、6:14

エゾリスさんとの待ち合わせ場所にひょこりと顔を出した、エゾライチョウさん

どの鳥さんも、正面顔はひょうきんな顔ですね。

赤いアイラインステキ! この男性の名前は「ダンちゃん」にしましょう。

顎鬚男爵のダンと旦那様になる方なので、そのダンがいいかと・・

この間の彼女の名前は、またお会いしたときに決めましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の可愛い ツーポーズ

2020年04月11日 09時11分05秒 | 野生動物

6:00 外気温 -3℃ まだ朝は冬です

今日も待ち合わせ場所にカブ&リーちゃんが来てくれました。

  

カブの方かリーちゃんの方かは?です。

昨日と今日は、私を待っていてくれたようにすぐに来てくれました。

エゾリスさんと顔合わせる前に、エゾライチョウの男性が、私の足音に驚いてバタバタと・・

待ち合わせ場所の近くにいました。

動物さんたちは早起きですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本も危ない(新型コロナウィルス)

2020年04月09日 22時25分52秒 | Weblog

増えています。明日朝にはもっと増えていると思います。

(4月9日午前10時半までの情報を表示)

4月9日18時32分 :今日一日で北海道は、18人感染者が確認されました。

みんなで、注意しましょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた銀世界に

2020年04月09日 09時45分22秒 | ひだかの風景 春

朝から雪降り、冬に逆戻り昨日の福寿草さんたちがっかりしているでしょうね。

木々は雪が重そう。

昨日と今朝は待ち合わせ場所にカブちゃん一人だけ、リーちゃんは元気かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草さんの群生地(北海道沙流郡日高町富岡地区)

2020年04月08日 20時29分05秒 | 春の花

春の使者が集団でやってくる場所に行ってきました。

林の中にいっぱいいました。身長も伸びていました。

皆、元気で丈夫そうな福寿草さんたち、気持ち良さそうに咲いていましたよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾヤマザクラの苗木の配布

2020年04月07日 19時46分19秒 | ひだかの出来事

昨日からエゾヤマザクラの苗木配布の申し込みが始まっています。

今朝、申し込みました。毎年植えているのですが、鹿に枝を折られたりして順調に成長しているのは2本くらいです。

植えぱなしではいけませんね。愛情を持って大切に育てましょう。

数に限りがありますので、早目に申し込みを!

わが町に沢山の桜の花を咲かせましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺樹液の効能

2020年04月06日 21時49分45秒 | ひだかの風景 春

白樺樹液の効能をインターネットで調べてみました。

 

この一滴が一日で4ℓは採取できるのです。

我が家ではこの樹液でご飯を炊いたり、味噌汁に使ったりしています。

あとは煮詰めてからペットボトルに入れ冷凍しています。

夏には冷凍した樹液を自然解凍して水分補給で飲んでいますよ。

この時期しか採れない貴重な樹液です。大地の恵みに感謝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心洗われる景色(北海道沙流郡日高町富岡地区)

2020年04月06日 14時45分38秒 | ひだかの風景 春

6:00 外気温-2℃ 昨夜の雪で冬の装い       6:09

エゾリスさんの待ち合わせ場所に行く途中に毎日見る景色ですが、今朝は木々も白く塗りつぶされ、心も純白気分。川の水も澄んでいました。

また冬に逆戻りの景色に、リーちゃんも「あらあら、また真っ白けだわ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の頂上は雪

2020年04月05日 09時31分28秒 | ひだかの出来事

6:00 外気温 0℃ 昨夜は雨でした。

明け方、山は雪になったのですね。

スキー場の山(北日高岳の背中)です

地上の雪はほとんど消えました。

畑の準備もと・・やることいっぱいー

リーちゃんも出産準備? 赤ちゃん沢山産んでほしいなー。

野生動物さんも人間も忙しぞー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさっぷギャラリー(北海道沙流郡日高町日高地区)

2020年04月04日 09時44分30秒 | ひだかの出来事

オープンに向け準備が進んでいます。作品の数はもう100点以上になるかと・・

 

今朝の朝刊(北海道新聞 朝刊 日高版)です。

町民のみなさん、常時展示作品募集しています。

問い合わせ:申し込み→☎ 01457-6-3107(横山)まで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二人(エゾリス)

2020年04月03日 20時36分54秒 | 野生動物

今朝も冷えました 6:00-7℃ まだ真冬の服装でエゾリスの待ち合わせ場所へ

カブちゃんが来て、しばらくしてからリーちゃんもきました。

👇こちらはどちらか分かりません。

👇はリーちゃん(♀)です。後ろ姿も可愛いです。

この二人、仲が良いのか? 近くに来るとりーちゃんが威嚇して追い返すのです。

リス界も女性の方が強いのかも・・

二人とも元気そうで安心しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花がやってきました(北海道沙流郡日高町日高地区)

2020年04月02日 12時52分33秒 | ひだかくるみちゃんハウスでは

11:00 外気温 +5℃ 曇り 

くるみハウス裏の花壇にいつの間にかクロッカスさんたちが、やってきていました。

気がつかずごめんなさい!

 

明け方まで雨だったようで、まだ雫を抱え寒そうです。

これからお天気が良くなると、どんどん春の花がやってきますね。楽しみです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする