こまごま野菜朝ごはん

2014年12月20日 | 朝ご飯

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

2014年12月18日の朝食。

ニンジンサラダ。
コールスロー。
トースト ハム ブロッコリー とろけるチーズ、マヨ。
ヨーグルト サツマイモのレモン煮。
紅茶。

トーストは ヘルシーそうに見えて実は 大うそ。
こってりした物が食べたくて
イギリスパンに マーガリンを塗り さらにマヨネーズまで かけて焼きました。
激こてこて油で食べ応えありです。
パンのキメに マーガリンが 染みこんで加熱され ウマイ!
総菜パンが嫌いといいながら これは やみつきに なりそうです。
いえすでに はまってます。

サツマイモのレモン煮とヨーグルト
私の好みでは ありませんでした。
この組み合わせの登場は 最初で最後になりそうです。
しかし これも腹持ちがよく 食べ応えも十分です。



コールスローは 美味しく出来たら レシピを載せるつもりでしたが
美味しくなかったので やめます。
毎日が失敗の連続 このブログも実験みたいな物で
なかなか成果が出せません。
上手くできたと 思っても 分量を量っていないことも しょっちゅうです。
それに 私のレシピで 皆さんが 同じように作れなければ
小保方さんみたいに なってしまいますよね。
誰が作っても 同じ味に 再現できるって 実はたいへん難しいことだと思います。


お願い!
 ↓ ↓
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今日も 朝ごはんですよ。 | トップ | アボカドトーストで朝ごはん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (hase)
2014-12-20 10:27:31
昨夜暖かいと思ったら今日は雨でした。
雪よりましですけどね。

サツマイモのレモン煮とヨーグルト・・・・
写真見た時気になりました。
食べ応えはあってもやはり味が駄目でしたか。

野菜最初に食べ続けてなにか成果が出ると良いですね。
私も甘いものは最初に食べたくなりますよが
がまん、がまんですね。
返信する
haseさんへ (マサル)
2014-12-20 10:45:07
おはようございます。
せっかくの雪が溶けて残念でしたね。

サツマイモのレモン煮は 美味しいのですが
組み合わせを間違えましたね。

野菜を最初に食べると それなりに
早食いが 防止できますね。
ご飯も少なくて済みます。でも 根っからの食いしん坊なのか
お腹は すぐ空きます、困った物です。
徐々に痩せてます。とてもゆっくりとね。
返信する
こんばんは! (ハッシ-)
2014-12-21 01:22:20
マサルさん、こんばんは!
昨日は雨の中、静岡まで行ってきました・・。

沢庵を上手に作る方が
友だちにの要望でレシピを教えたそうです。
でも、できた沢庵の味が違うんですって・・、
分量は同じなのにやっぱり難しいですね。
 マサルさんのコ-ルスロ-、
気にいったものができたらアップして下さい・・。
返信する
ハッシーさんへ (マサル)
2014-12-21 18:03:23
雨の中お疲れ様でした。
片道30キロくらいですか?

沢庵も発酵食品ですよね。
最初に 干す時の加減や
漬け込んだ樽の置き場所でも 味が違ってくるのでしょうね。
その家その家に住み着いた菌も違うだろうし。

コールスロー 簡単そうで難しいです。
ぼちぼち 試行錯誤して見ますね。
返信する

コメントを投稿

朝ご飯」カテゴリの最新記事