母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

ああ、入学式

2011-04-08 19:35:41 | 日記
時に「私ってどうしてこうもついてないんだろう?」

って、思うことが多いのです。



入学式の前日、私38.5℃の熱がまた出ました

いくら仕事が大変でも、ちょっと身体弱すぎ




病院では「インフルエンザ」に限りなく近いといわれ、

なら、入学式のような人の集まるところへは

行ったら迷惑だよなあ…




悩んだ末に、父さんも仕事で行けないって言うし、

実家の兄嫁さんに代理で出てもらうことにしました。





夜、寝ながら、一人娘の晴れの日に出席できないなんて

ああ、情けないとも。



この時、いろいろとアドバイスくれた京都のMちゃん、ありがとう




次の日の朝、熱は薬で下がっていました。

となると、どうしても行きたい「娘の入学式




兄嫁の好意で、車で送迎つき、私に付き添いつきで

入学式に行ってきました

もちろん、しっかりマスクをして。





娘と一緒に写真を撮ろうといったのに、

却下されました


熱をおして、出席したのに…この野郎


親の心、子知らずです



実家の母が「お赤飯」を作ってくれました。


親というのは、有難いものですね



私も娘と同じ年頃、そういえば超反抗期でした。

歴史は繰り返すのでしょうか?

親となって、ようやくましな人間になったような気がします。




仕事も入学式が終わってから、出かけました。

可愛い生徒達が待っていてくれました。

子供って疲れることもあるけど、元気ももらいました。



明日も頑張るぞ




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする