母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

氷点下の朝は大忙し

2013-02-10 20:42:47 | 日記
節分が過ぎて、暦の上では立春で、

もう春が来るのかなあ、なんて思っていたら、

いやいやまだまだ



先日も朝がマイナス2℃でした。


7時前に娘を駅まで送るのに、

車がこんな状態に…




車はお父さんのものですが、

フロントガラスから、みんな凍っていて、

お家から「やかん」にお湯を入れてきて、

上からジャブジャブかけます。



ワイパーをかけても、効かないので、

エンジンをかけながらの作業です。





駐車場の雑草もこんな感じ。



1分でも早く氷を溶かして、

出発です



ああ、後1年頑張らなくては


春が待ち遠しい今日この頃…







話変わり、この前テレビに録画していた「書道ガール」を

たまたま一人で見てました。




内容は知っていたのですが、

挿入歌というか

アンジェラアキの「十五の君へ」が流れた瞬間に

つい感動してしましました



あの曲は「合唱曲」のイメージが強くて、

じっくり聞いたことがなかったのですが、

成海璃子演じる主人公を応援する場面で

流れた場面で、涙がポロポロ



映画で泣くなんて、やっぱり年をとった証拠(笑)





夕食です。



鶏肉のなんとか焼き(忘れた





水菜とカニかまのサラダ。





ほうれん草と人参の胡麻和え。





けんちん汁もどき。

根菜類いっぱい。


晩ご飯も最近は疲れて、

スーパーの弁当に頼ったりしてます。



一日働いている人はどうしているんだろう?

ちゃんと作っている人もいるんだろうな。

尊敬…今の言葉でリスベクト




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする