お彼岸の連休中、以前から作りたかった「ちぎりパン」に
挑戦しました。
強力粉200グラムで作りました。
右の小さいのは1グラムを18個、しろくまちゃんの耳です。

二次発酵が終わり、薄力粉を振りかけました。

190度で5分、160度で10分。

少しだけ焦げ色がつきました

チョコペンで、顔を描きました。
いろいろな顔が出来ました
ホームベーカリーで「うどん」もできます

今回は上手くできたようです

「わかめうどん」にしました。
うん、うん、「手つくりの味」
その上に「もち米」3合でおもちも作りました
ホームベーカリーさん、ありがとう

にほんブログ村
挑戦しました。
強力粉200グラムで作りました。
右の小さいのは1グラムを18個、しろくまちゃんの耳です。

二次発酵が終わり、薄力粉を振りかけました。

190度で5分、160度で10分。

少しだけ焦げ色がつきました


チョコペンで、顔を描きました。
いろいろな顔が出来ました

ホームベーカリーで「うどん」もできます


今回は上手くできたようです


「わかめうどん」にしました。
うん、うん、「手つくりの味」
その上に「もち米」3合でおもちも作りました

ホームベーカリーさん、ありがとう


にほんブログ村