またまた、調子に乗って、「ちぎりパン」です。
本当は、可愛いキャラクターのパンにしたかったのですが、
生地に色を付けるパウダーがなかなか手に入らず、
近くのスーパーで手に入る「チョコソース」と「クルミ」で作りました。
意外だったのは、型がシフォンケーキのものを使うということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/6709fcf3d7b5e1e7ee950f756f44681e.jpg)
強力粉200グラムで生地を作りました。
生地を12×25センチに伸ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/f1202bb838a98604e7ff65edd72e1454.jpg)
チョコソースとクルミをのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/025b1266fb3909c4971a81316a883b73.jpg)
片側を少し残して、巻きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/32f9d1138886e2eaf6b9f62e76e8e560.jpg)
巻けたら、ナイフか何かで、7等分の後をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/b2b9dc6ada1c418d3bc779b5039ccac6.jpg)
たこ糸を使います。くるっとまいて、ぎゅっと絞ります。
案外とうまくいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/12912dc50ecd07cace3e6376a9f1eeb8.jpg)
シフォンケーキの中の型だけを使います、
このまま二次発酵します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/91d46d41f725eeda9c8bb3458ddde3f3.jpg)
190度で15分焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/1447e64064f20e4143ef8739218c4911.jpg)
仕上げにアイシングするのですが、
久しぶりのアイシング、ちょっと失敗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
味はまあ、それなりでした。
二次発酵の時間が短かったのと、
チョコソースが熱で下のほうに流れてしまっていました。
今度は上手くできるよう、リベンジです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
にほんブログ村
本当は、可愛いキャラクターのパンにしたかったのですが、
生地に色を付けるパウダーがなかなか手に入らず、
近くのスーパーで手に入る「チョコソース」と「クルミ」で作りました。
意外だったのは、型がシフォンケーキのものを使うということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/6709fcf3d7b5e1e7ee950f756f44681e.jpg)
強力粉200グラムで生地を作りました。
生地を12×25センチに伸ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/f1202bb838a98604e7ff65edd72e1454.jpg)
チョコソースとクルミをのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/025b1266fb3909c4971a81316a883b73.jpg)
片側を少し残して、巻きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/32f9d1138886e2eaf6b9f62e76e8e560.jpg)
巻けたら、ナイフか何かで、7等分の後をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/b2b9dc6ada1c418d3bc779b5039ccac6.jpg)
たこ糸を使います。くるっとまいて、ぎゅっと絞ります。
案外とうまくいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/12912dc50ecd07cace3e6376a9f1eeb8.jpg)
シフォンケーキの中の型だけを使います、
このまま二次発酵します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/91d46d41f725eeda9c8bb3458ddde3f3.jpg)
190度で15分焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/1447e64064f20e4143ef8739218c4911.jpg)
仕上げにアイシングするのですが、
久しぶりのアイシング、ちょっと失敗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
味はまあ、それなりでした。
二次発酵の時間が短かったのと、
チョコソースが熱で下のほうに流れてしまっていました。
今度は上手くできるよう、リベンジです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
にほんブログ村