いよいよ「お盆」となりました。
私が住む地域は、とても田舎なので、
今日のスーパーは帰省のお客さんらしき人をたくさん見かけました。
コロナ禍の中、久しぶりの親戚の集まりかな?
羨ましい限りです。
我が親戚と言っても、私の実家ですが、
「コロナが流行っているから、来なくていいよ」
などと、つれないお言葉。
母の3回目のお盆なのに。
田舎は「コロナ」はとてもとても大変な病気なんです。
愚痴はここまで。
またまた「夏野菜]のお話です。
先日テレビで、「しなびたなす」を捨てないで。
復活出来ますと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/64/58f943fc613ab574d7e5cb89c9075cee.jpg)
両端を切って、水に漬けるだけ。
このなすも、もっとパリっとしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/4a8328c09573a5ad132f935bfea672f5.jpg)
で、作ったのが「茄子と豚バラ肉の炒め物」
めんつゆで味付けして、ショウガをつけました。
なすもそろそろ飽きてきました。
きゅうりやトマトは毎日食卓に上がります。
かぼちゃは愛犬にも食べてもらってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/aabfcd8b1ed38d2049616bf13335a706.jpg)
ズッキーニもよく使いました。
野菜を炒めて、オリーブオイルと粉チーズをまぶしました。
今年の夏は頑張ったぞ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます