母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

受験生の孤独

2014-02-09 10:45:02 | 日記
関東地方は大雪のようですね。

滅多に積もらない地域だから、

日常生活が不便で、大変でしょうね。

お見舞い申し上げます。



いろいろなニュースを見ながら、

やっぱり気になるのが、受験生。

娘は関東地区は受験しないのですが、

それでも、我が子のように、

無事に受験会場に行けるかな、なんて、

ハラハラしながら思ってました。



我が家は前期日程が2月25日なので、

今は「自由登校」となった学校

勉強しに今日も行ってます。


先日仲の良かったお友達が

センター試験の点がよくて、推薦で大学合格となりました。



周りの友達がどんどん決まっていく中、

モチベーションを持ち続けるのは大変だろうなって、

親なら、胃が痛くなるくらい分かります。





写真は1月の終わりに私立を岡山で受けるために乗った

「やくも」から見た「大山」です。


関西の私立は地方受験をしてくれるので、ありがたいです。




中国山地を越えるまでは、雪が残ってるようでした。




岡山駅のすぐ近くにホテルをとって、

会場も駅の近くだったので、

すんなり受験できたようです。


ここの合格発表は今週末の15日。

国立志望なので、まだ後期試験が残ります。



3月1日が卒業式。


我が家の春はいつ来るんだろう?




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お留守番と一人ご飯 | トップ | 後数日…神のみぞ知る! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もとばし)
2014-02-09 12:03:41
寒さが続きますね。
東京は雪の中の受験生がニュースになってましたね。
母さんももうしばし受験生の母、頑張ってね。
🌸春が来て桜咲きますよ~
返信する
Unknown (may313)
2014-02-20 21:17:51
{食パン}もとばしさんへ

大変ご無沙汰いたしております{YES}
私、先日から受験のプレッシャーでしょうか、
膀胱炎で熱が出ました{汗}

その前は「腸感冒」でした。

前期試験直前に、もうヘロヘロです{ダウン}
来週の土曜日はもう「卒業式」
何を着ていくかも、全然忘れていました。
卒業しても、学校は合格するまで面倒みてくれるのでしょうか?

卒業式は「話しかけないで」オーラが出そうな
気がします。

春よ、来い{ルンルン}
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事