いつも山菜を届けてくれるお友達が、
今回は「野生のうど」を採ってきてくれました
「うど」といえば、「酢味噌和え」しか知らないのですが、
芽のところは「天ぷら」で、のこりは「きんぴら」がいいとのこと。
お店で売っている「うど」とは、ちょっと違って、
白いところがすくなく、「酢味噌和え」は無理そう
葉っぱや皮をキンピラにしたのですが、
量が少なくて、そのうえ、写真も撮り忘れました
また、お願いします。でも、「うど」はもういいかな(笑)
ワンパターンの「ハンバーグ」
じゃがいも、にんじん、玉ねぎのお味噌汁です。
久々に「春雨のサラダ」 具材はきゅうりとトマトと錦糸玉子。
味つけは「酢」と「マヨネーズ」 隠し味にちょっとお砂糖が入ってます。
またまた、チヂミ風ニラ焼き。
簡単で野菜も取れるし、豚肉をいれてもいいかも?
今回は父さんだけのお弁当です。
一人と二人分では、やっぱり違うな。
楽だわ
かぼちゃと舞茸を焼いて、塩こしょうしてあります。
後は冷凍食品
朝はやっぱり苦手です
にほんブログ村
今回は「野生のうど」を採ってきてくれました
「うど」といえば、「酢味噌和え」しか知らないのですが、
芽のところは「天ぷら」で、のこりは「きんぴら」がいいとのこと。
お店で売っている「うど」とは、ちょっと違って、
白いところがすくなく、「酢味噌和え」は無理そう
葉っぱや皮をキンピラにしたのですが、
量が少なくて、そのうえ、写真も撮り忘れました
また、お願いします。でも、「うど」はもういいかな(笑)
ワンパターンの「ハンバーグ」
じゃがいも、にんじん、玉ねぎのお味噌汁です。
久々に「春雨のサラダ」 具材はきゅうりとトマトと錦糸玉子。
味つけは「酢」と「マヨネーズ」 隠し味にちょっとお砂糖が入ってます。
またまた、チヂミ風ニラ焼き。
簡単で野菜も取れるし、豚肉をいれてもいいかも?
今回は父さんだけのお弁当です。
一人と二人分では、やっぱり違うな。
楽だわ
かぼちゃと舞茸を焼いて、塩こしょうしてあります。
後は冷凍食品
朝はやっぱり苦手です
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます