曇り空で金曜日より少し涼しい一日(昼前に着いたので半日かな)でした。が、登ると汗だくに・・・

活断層12a
1回目・・・最終ピンをクリップした後、金曜日に考えたムーブをやろうと左手を出して、右手を出しかけて、テンション。
その後2回ムーブを探ったけど、大落ちして、そのまま下ろしてもらう。
2回目・・・また、テンション。何とか抜けれたので、下りるときにもう一回練習させてもらった。
休憩していたら雨が・・・登れる気がしないので、回収してもらおうと思っていたら雨が止んで仕方なく、
3回目・・・最終ピンのクリップもギリギリで、やっと肩レスト。でもしんどくて、ダメかも知れないと思いながら、左手をアンダーに出して、右手を雨だれホールド、左足上げて左手カンテ、
問題の右手を出すとき、右足を上げて少しキョン気味にしてから、右手をカンテに出したら、落ちずに持てた。
で、丁寧に右足を下ろして、左足に乗り込んで、右足を右に出して遠い左上のカチを取りにいったら取れた!
後は、落ち着いて右手をカチに下ろして、右足を上げて左足も上げて、右手をカンテに出さずに左上のガバに出して、ガバからガバへ、終了点クリップ。
予想外のRPでした。
回収して下りたら、また雨が降り出したので慌てて片付けて下山。
でも今日の雨は、気持ち良かったです。

活断層12a
1回目・・・最終ピンをクリップした後、金曜日に考えたムーブをやろうと左手を出して、右手を出しかけて、テンション。
その後2回ムーブを探ったけど、大落ちして、そのまま下ろしてもらう。
2回目・・・また、テンション。何とか抜けれたので、下りるときにもう一回練習させてもらった。
休憩していたら雨が・・・登れる気がしないので、回収してもらおうと思っていたら雨が止んで仕方なく、
3回目・・・最終ピンのクリップもギリギリで、やっと肩レスト。でもしんどくて、ダメかも知れないと思いながら、左手をアンダーに出して、右手を雨だれホールド、左足上げて左手カンテ、
問題の右手を出すとき、右足を上げて少しキョン気味にしてから、右手をカンテに出したら、落ちずに持てた。
で、丁寧に右足を下ろして、左足に乗り込んで、右足を右に出して遠い左上のカチを取りにいったら取れた!
後は、落ち着いて右手をカチに下ろして、右足を上げて左足も上げて、右手をカンテに出さずに左上のガバに出して、ガバからガバへ、終了点クリップ。
予想外のRPでした。
回収して下りたら、また雨が降り出したので慌てて片付けて下山。
でも今日の雨は、気持ち良かったです。