たくさん歩き過ぎて、記憶が…

9時頃、高島駅着。
ノーマルルートではない、赤い線の方の登山道で登る予定で高島駅から歩き始めたのに、1時間半近く山の中をさ迷っても見つからず。
結局、ノーマルルートで登ることに。
11時頃、大炊神社登山口。
しばらく歩くと、白坂が見えてきました。花崗岩のスラブ?登山道から少し見学。


オオム岩で、お昼ご飯と休憩。

岩阿砂利山

近くに終了点がついている岩が…

フィックスロープがあったので下りて、岩場見学。スラブのルートが何本かありました。
また、登山道に戻って…寒風峠へ。

下山していたら、いい感じのせせらぎが…

さらに下って行くと、見覚えのある滝に着きました。懐かしい~


北小松の駅に着いたのは、4:30頃?
今日の歩行履歴 31370歩
下山しているとき、転んで打った左のお尻の骨が痛い^^;


9時頃、高島駅着。
ノーマルルートではない、赤い線の方の登山道で登る予定で高島駅から歩き始めたのに、1時間半近く山の中をさ迷っても見つからず。
結局、ノーマルルートで登ることに。
11時頃、大炊神社登山口。
しばらく歩くと、白坂が見えてきました。花崗岩のスラブ?登山道から少し見学。


オオム岩で、お昼ご飯と休憩。

岩阿砂利山

近くに終了点がついている岩が…

フィックスロープがあったので下りて、岩場見学。スラブのルートが何本かありました。
また、登山道に戻って…寒風峠へ。

下山していたら、いい感じのせせらぎが…

さらに下って行くと、見覚えのある滝に着きました。懐かしい~


北小松の駅に着いたのは、4:30頃?
今日の歩行履歴 31370歩
下山しているとき、転んで打った左のお尻の骨が痛い^^;