・晴/曇/雨
・冷水山登山口~和田森~安堵山~黒尾山~冷水山~果無橋~和田森分岐~冷水山登山口
午後から雨予報、冷水山まで降りませんように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/0fbd7b22e6b79441659c1c81d636a16d.jpg?1600820380)
今回の山行に誘ってくださったFさんご夫婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/392a20d684dfafd4b3adb341971e8a88.jpg?1600820394)
歩き始めに熊のう○ち、、熊鈴を付けて歩く。
足元に咲くチャボホトトギス、初めて見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/9b94273b7300cc73492771371e5244b7.jpg?1600820406)
和田森からが果無山脈、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/d7dc8f86bf0feeb08193ea9799c21231.jpg?1600820427)
稜線上はブナ、シデ、ヒメシャラ、リョウブなどが混成し、トンネルのように続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/42232c74383231c20dd2cb9ff879a14e.jpg?1600820441)
安堵山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/a5d60918fa02de4713f5e8e2a82965bb.jpg?1600820458)
登山道と平行、交差しながら東走する林道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/69379ec841525a8b5bcef1b7ef33052a.jpg?1600820499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/1400673c2059e8ff6393ca04720692e6.jpg?1600820530)
黒尾山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/92277445cd2a5a65d6daba9544771f23.jpg?1600820546)
気持ちの良いブナ林、この辺りにも熊のう○ち、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/a9514b72dc5c42a28e661feaac24af92.jpg?1600820562)
果無山脈の最高峰、冷水山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/fbed6fff0819d761385beca9d9e64b90.jpg?1600820573)
山頂からの展望、南に大搭山系、北に胡麻壇山などが一望できるらしい、、
海は見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/566ee66e587a5af573baef3c1b51a91b.jpg?1600824561)
レインウェアを着て、下山。
シコクママコナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/637fcc47cd9a9bae3ff2caf1db95b056.jpg?1600820659)
縦走路を西へ下ってすぐの分岐を左に急下降して林道へ。
林道をどんどん歩いていると、雨風もどんどん強くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/aa943faaf57a76c4d321e4671f7da923.jpg?1600820689)
キノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/d9aad8440ce3f6248eaa88225d9107df.jpg?1600820701)
和田森の先の分岐から登山道に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/aa943faaf57a76c4d321e4671f7da923.jpg?1600820689)
キノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/d9aad8440ce3f6248eaa88225d9107df.jpg?1600820701)
和田森の先の分岐から登山道に戻る。
雨が冷たくて、寒い。
無事下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/8d2bf44fa631dcef29215e8cdaf101af.jpg?1600826322)
下山後、丹生カワセミ温泉で体を温めてから大阪へ。
Fさんご夫婦に感謝です。。