山歩き3日目。
関西百名山の白髪山へ。
![]()



10:06 山頂。
360°の景色。

10:39 水山

11:09 松尾山で昼食
空を見上げると、

![]()

日が沈む。。

6:28 最寄りの駅
8:16 古市駅スタート、歩き始めはとても寒い。
8:19 辻の立石

9:23 日差しが暖かい。

ジグザグの急登を黙々と登る。
9:57 岩場、ロープがフィックスされていて安全で楽しい登り。
9:57 岩場、ロープがフィックスされていて安全で楽しい登り。

10:06 山頂。

360°の景色。


10:39 水山

落ち葉の絨毯の道を進んで、

11:09 松尾山で昼食

空を見上げると、

きれいだな~
音羽山はいつの間にか通り過ぎ、
12:27 火とぼし山
12:27 火とぼし山

火とぼし山からの眺め

13:25 笹山口駅へ下山。

13:25 笹山口駅へ下山。
登り始めは寒かったけど、ずっと良い天気で気持ち良く歩きました。
岩場あり、山頂からの眺め良しのコースでした。
⛰️5:09 11.5km ↗️927m↘️947m


日が沈む。。
