10月31日(日) 恒例の 『K9ゲーム』
チャンピオンシップ
が無事終わりました。
主催者が、山中湖の、元<わんわん倶楽部>を買い取り、
ドッグリゾート Woof
を今年の5月にオープンさせたので、これからK9ゲームは毎年そこで開かれます。
しかも、企画も盛りだくさんで、ゲームに出ない人も
と共に楽しめるイベントになりました。
今年の我が『わんだらす』チームは、キックオフは早かったものの、メンバーが応募締め切りぎりぎりまで揃わず、ハラハラしてました。でも、新人犬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
で、無事9ワンが勢ぞろい出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/59d803ee7c3449d4b4608e7fe658ff82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/e52b7fde0995939e583ad631b4df2467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/cf17f2e6a1c1733da732a6b87b3c1c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/25f638eab3483f23ba9378c3fda69e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/f8107cb63625f1e6f65e512191e526d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/550ef5ffcc12e6f1253066528e49ae00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/0c9f879037e3c179072b11ed4762880f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/e2a97953dbffe7d86a28a832ac572e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/79228f6bcccfba73b416de740af5805a.jpg)
練習回数も少なかったんだけど、ラッキーな事に、今年も
チャンピオンシップ
に出場出来る事となりました。
K9ゲームで、一番盛り上がる種目 『犬とワルツ』の衣装を今年はグレードアップしてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1683.gif)
<写真協力 なつみかんさん>
ダンスもレベルアップしてみました。盆踊りではありません。
<写真協力 なつみかんさん>
バレエでもありません。
<写真協力 なつみかんさん>
マイケル・ジャクソンの"Black or White"と"Thriller"をミックスして作ったものです。3人のゾンビがいるでしょ?
<写真協力 なつみかんさん>
今年の練習は、三郷にある室内ドッグランで主にしたのだけど、何故かレイラが全然動かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1816.gif)
ドギーダッシュの練習も、ダンスも、家や外で練習をすればちゃんとついてきてくれるのに、何故か三郷はレイラにとって鬼門だったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1809.gif)
いつも壁の花で、呼んでも尻尾を垂れてのそのそ奥から出てくるって言うの?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1690.gif)
ところが、本番では、レイラはしっかり踊ってくれました。
しかも、後でビデオを見たら、みずから次の位置に移動してくれているところがいくつかあったんで、感動でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1685.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
チーム総合入賞は出来なかったけれど、ダンス部門では、2位を頂きました。みんなで、協力し合って頑張ったダンスで2位を頂けたのは何よりも嬉しい事です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1645.gif)
そして、リーダーの愛犬(イングリッシュ・コッカー)ノアは、第1回からゲームに参加しているベテラン犬。
一時、体調を崩して今年は参加不可能かと思われたけれど、結局連続6回出場し、今年は高度な種目と言われている『テイク&ドロップ』で貫録の入賞を果たしました。
ゲームの合間に休憩も入ったりするようになり、その間に、色々なパフォーマンスもありました。
『フリスビー』 『盲導犬デモンストレーション』『犬のファッションショー』もあり、うちのチームからマルチーズのティアラペアが参加し、これも見事1位になりました。
犬の徒競走とも言える『ドギーダッシュ』
レイラは、ドッグランで犬に追いかけられた記憶が離れないのか、スタートの号令がかかっても、周りをキョロキョロしながら、トコトコと早歩き風でしかゴールまで来なかったのが
・・・・・・、今年は走ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
(写真協力 マカロン)
もちろん、
と伴走する時のレイラの速さを知ってる人にしてみたら、
うさぎとかめ
、
ジキルとハイド
くらいの違いはあるんだけど、K9ゲームであれだけ走るレイラを見たのは初めてだったかも・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1757.gif)
最近、凸凹へのトレーニングの仕方を変えてます。お散歩中、他の
にあまり吠えなくなりました。
よその人にも、ガウガウせずになぜてもらえるようになりました。(男の人にはまだ警戒心あるみたいだけど
)
もしかしたらレイラに自信がついてきたのかもしれない・・・なぁんて思ってる私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1391.gif)
わんだらす おつかれさまぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1170.gif)
(mama記)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
主催者が、山中湖の、元<わんわん倶楽部>を買い取り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
しかも、企画も盛りだくさんで、ゲームに出ない人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
今年の我が『わんだらす』チームは、キックオフは早かったものの、メンバーが応募締め切りぎりぎりまで揃わず、ハラハラしてました。でも、新人犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/59d803ee7c3449d4b4608e7fe658ff82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/e52b7fde0995939e583ad631b4df2467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/cf17f2e6a1c1733da732a6b87b3c1c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/25f638eab3483f23ba9378c3fda69e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/f8107cb63625f1e6f65e512191e526d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/550ef5ffcc12e6f1253066528e49ae00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/0c9f879037e3c179072b11ed4762880f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/e2a97953dbffe7d86a28a832ac572e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/79228f6bcccfba73b416de740af5805a.jpg)
練習回数も少なかったんだけど、ラッキーな事に、今年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
K9ゲームで、一番盛り上がる種目 『犬とワルツ』の衣装を今年はグレードアップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1683.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/b8b27009a24496157641b86ac1a70797.jpg)
ダンスもレベルアップしてみました。盆踊りではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/2de67bc5d4feb93160236fefe0527006.jpg)
バレエでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/818b4845a98653bf270b28e930bf7ba1.jpg)
マイケル・ジャクソンの"Black or White"と"Thriller"をミックスして作ったものです。3人のゾンビがいるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/215bc3eb1e2db3acb5b30987ece0c1e6.jpg)
今年の練習は、三郷にある室内ドッグランで主にしたのだけど、何故かレイラが全然動かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1816.gif)
ドギーダッシュの練習も、ダンスも、家や外で練習をすればちゃんとついてきてくれるのに、何故か三郷はレイラにとって鬼門だったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1809.gif)
いつも壁の花で、呼んでも尻尾を垂れてのそのそ奥から出てくるって言うの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1690.gif)
ところが、本番では、レイラはしっかり踊ってくれました。
しかも、後でビデオを見たら、みずから次の位置に移動してくれているところがいくつかあったんで、感動でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1685.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
チーム総合入賞は出来なかったけれど、ダンス部門では、2位を頂きました。みんなで、協力し合って頑張ったダンスで2位を頂けたのは何よりも嬉しい事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1645.gif)
そして、リーダーの愛犬(イングリッシュ・コッカー)ノアは、第1回からゲームに参加しているベテラン犬。
一時、体調を崩して今年は参加不可能かと思われたけれど、結局連続6回出場し、今年は高度な種目と言われている『テイク&ドロップ』で貫録の入賞を果たしました。
ゲームの合間に休憩も入ったりするようになり、その間に、色々なパフォーマンスもありました。
『フリスビー』 『盲導犬デモンストレーション』『犬のファッションショー』もあり、うちのチームからマルチーズのティアラペアが参加し、これも見事1位になりました。
犬の徒競走とも言える『ドギーダッシュ』
レイラは、ドッグランで犬に追いかけられた記憶が離れないのか、スタートの号令がかかっても、周りをキョロキョロしながら、トコトコと早歩き風でしかゴールまで来なかったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1582.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
(写真協力 マカロン)
もちろん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/91.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1757.gif)
最近、凸凹へのトレーニングの仕方を変えてます。お散歩中、他の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
よその人にも、ガウガウせずになぜてもらえるようになりました。(男の人にはまだ警戒心あるみたいだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
もしかしたらレイラに自信がついてきたのかもしれない・・・なぁんて思ってる私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1391.gif)
わんだらす おつかれさまぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1170.gif)
(mama記)