![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~584.gif)
日本はもう松の内が終わりで、七草がゆですね。
こちらはまだ6日なので、今のうちに新年のご挨拶を取り急ぎさせて頂きます。
5日に、サトレペパパの道場生と家族、友人の居合道クラブの指導員のJustineの生徒と家族、30名くらい集まったでしょうか、新年会 演武会をやりました。
私は、今は武道はやってませんが、日本古武道と日本舞踊、能の動きは同じだ!
と言うのを証明?するのに、昔取った杵柄の日舞を踊らされました。
日舞と言っても、伝統的なものでなく、おめでたい時によく出てくる
「黒田節」(武士とも書く)を踊りました。
母がいてくれたら、もっと様になる動きを教えてもらえただろうと思いましたが、とりあえずやりとげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/b7984af5ce96eb355c62b9b7d0587b9c.jpg)
同じ動きで繰り返し踊り、サトレペパパが、私の手や胴をしっかりつかみにくるのを交わすと言うものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/825386501034d625d57cf6ff4f37a1e8.jpg)
結構しっかりつかんでくるんで、よろけないようにするのが大変だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
演武会の後は、楽しいお食事。みんな持ち寄りの Potluck Party
どれもおいしくて、食べるのに忙しくて、いつも通りに写真を撮るのを忘れました!!
最後はみんなで記念撮影です。両先生の間に入れてもらって、光栄でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/c5d57a1852f1373fb3e7810dfde35648.jpg)
サトレペパパの道場、開いて1年で、こうやって新年会を開けるようになって本当によかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2880.gif)
それでは、簡単ですが、ご挨拶とさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2023.gif)
今年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~938.gif)