![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~359.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/20/0eb8d56206bf37bb6cb819b05116b7a9.jpg)
何を隠そう、今日、6月20日はレイラの誕生日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~375.gif)
愛知県は瀬戸市に生まれ、東京の生体販売しているお店に連れてこられ、売れ残り組4ヶ月で我が家へ来たレイラ。
レッグペルセス以外、ほとんど病気もせず元気にやって来たのだけど、先日、心臓弁膜症と腎不全が見つかり、今は薬と療養食に頼って生活しています。
こちらに来てから時々興奮すると、首を絞められたように咳き込むことがあったのだけど、興奮しすぎだろう、なんてお気楽でした。
でも、薬を服用するようになってからは、前より元気になった感じで、偶然だか何だかわからないけれど今まで折れていた左耳が立つようになったんです。
お友達のHiromiちゃんが、腎不全のケアで家で出来るのに口内洗浄があると言って、わざわざクマザサエキスと乳酸菌を送ってくれました。
こちらでは、なかなかホリスティックのお医者さんにかかることが出来ないし、クマザサエキスだの乳酸菌だのどこかで購入できるのかどうかもわからないから、とても助かりました。感謝感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2590.gif)
活性炭もいいと教えてくれましたが、こちらでは腎臓病の犬や猫に使用する活性炭もいいはないので、今度日本へ帰国した時に仕入れてこようかと思ってます。だから、それまで元気でいるんだよ、レイラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
療養食を食べているけれど、今日の誕生日は、腎臓病のワンコ用、手作り食にしてあげました。
待ちきれないねぇ、レイちゃん
![](https://pic.sopili.net/pub/emoji/noto-emoji/png/128/emoji_u1f609.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/ba24a7337eb7b6275af0dd8968a17a8b.jpg)
ターニャとキャスにもおすそ分けしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ターニャが家の中厳禁だし、お天気もよかったので、みんな外で食事をしました。
これからも、ゆっくりと楽しく一緒に行きたいね。レイラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/d65f9e0317f6d03b9526c35668e07650.jpg)