Oregon on The Breeze ~ サトリの森

Yaplog時代のブログをこちらへ引っ越ししました。

我が家のPlantsご紹介(1)

2010-05-23 15:50:17 | 趣味
借家の我が家には、の額ほどの庭と、多少の空いている土地が向かいにあってそこを近所のみんなが畑に使用しているの。我が家もその一員で、沢山の植物を植えている。
ほとんどは、サトパパが将来の為に・・・と食べられる植物が多いのが特徴かな?

仲間や、友人たちとのお花見には、庭や近所に生えてくるノゲシタンポポつくしスミレを摘んでサラダを作って持って行く事にしてます。野生の植物には、イタリアンドレッシングがなかなか合うんです。結構、評判いいです。つくしはバター炒めが簡単でおいしいです。

そう、我が家の植物たち。
まずはボリジを紹介します。
 
青い星型の花がちょっと首を垂れた感じでたっくさん咲きます。毛が生えているんだけどこれを洗い落してサラダに入れるとほんのりキュウリの味がして、面白いです。花も砂糖をつけてケーキの飾りとかにも出来るし。薬効もあって、副腎にいいみたいです。ボリジシードオイルはステロイドで弱った肝臓を元気づけるのにいいけどお医者さんのアドバイスを求めて下さいね。

次は、ジャーマン・カモミールとローマン・カモミール  

花を見ただけじゃ違いがわかりませんよね。一般に、「ハーブ」として取り上げられるのは主にジャーマンで、色々な薬効があります。ローマンと違って花にしか香りがありません。背丈もローマンより高く、ローマンは地面を張った感じで背が伸びます。
うちの凸凹、特にサトリは見かけと違って胃腸がデリケートなんです。
そんな時、カモミールのティーを作って、チキンスープをちょっと混ぜてあげるんですが、かなりの確率でよくなりますね。食欲ない時、お腹がゆるい時よかったら試してみて下さい。

次にご紹介するのはオレガノ
これはもう、トマトソースのスパゲッティに入れ忘れるとサトパパが不機嫌になるくらい彼の好物です。
消化促進にもなるし鎮痛作用もあるから、これを食べるとサトパパの不機嫌も飛んで行っちゃいます・・・なんつって

私がクッキーを焼く時、使うのがローズゼラニウム今年はまだ作ってないんだけど、去年は葉っぱの入れ方が少なすぎて、香りがあまりしませんでした。今年はちょっと多めにやってみようかと考えている所です

今日の最後は、イモ好きサトパパのお気に入りのひとつキクイモ別名、ぶたいも とあまりいいイメージの名前をつけられてますが、食用になるんです。まだ、花が咲いていないのでどんなのかわからないかもしれませんが、秋近くになるとキクのようなひまわりのような黄色い花が咲きます。そこいらのどこの野原にでもよく咲いている背の高い草花です。
昔は食用にアメリカから輸入したらしいですが、今は見向きもされてないようですね。去年、サトパパがわざわざ河原の方から取ってきて植えました。
増えて大変になるんじゃないかと実は私は眉をひそめてたんですが、おイモはキヌカツギに似て、ちょっとサトイモっぽい味がしてちゃんと食べられましたよ。
イヌリンが多く、腸内のいいバクテリアを活発にさせるし、砂糖、小麦粉、脂肪の代わりにも使われたりするようです。
糖尿病の方にはいい植物と言う事です。

イモ好きサトパパは去年は、ヤーコンを植えました。
知ってますか?葉っぱが化け物のように大きくなるんですよ。こんな狭い庭に植えたら、ただでさえ、日光を採るのに色々考えて植えてるのに、場所がなくなっちゃうと、クレームつけました。
でも、これは、デンプン質ではなくフラクトオリゴ糖を多く含んでいるのでお腹にはいいんですよ。生で食べるとシャキシャキしてます。私はそんなに食べたいとは思いませんでしたが
サトパパはパクパク喜んで食べたので、その後、腸の調子がよくなりすぎてトイレとお友達になってました
くれぐれも食べ過ぎにはご注意を

武蔵丘陵森林公園にて





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nice to see you again, My o... | トップ | もはや、幻のデンマーク語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味」カテゴリの最新記事