食欲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~244.gif)
の秋(なんでこれが最初に来るのかしらね
)、読書
の秋、芸術
の秋、と色々な秋がありますが・・・。
うちはスポーツ
の秋。
って言っても、私は近所の体育館へ運動しに・・・サトパパは道場へ剣術と大東流をやりに・・・。
別に秋だからやってるわけじゃなくて、いつもやってます。
スポーツの秋を堪能しているのはうちの凸凹娘たちです。
サトリはもともと暑いのが苦手なので気候が涼しくなってくると、毎日わくわくしているし、食欲も増します。
そうね、サトリは食欲の秋も堪能しているでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~245.gif)
ここのところ、いいお天気続きなので、いく蔵
に乗って出かける事も多いです。
サトパパがいると、激しい遊びもしてくれるのでもっと張り切るサトリです。
私と遊ぶのよりもっと大きいスティックも投げてくれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/f392dda6b1ff88e31d57003b82fd01a1.jpg)
走る
走る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
サトリはあげたおもちゃをすぐに壊します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~320.gif)
ロープのついた、テニスボールのおもちゃも数日でボールを噛み砕いてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
捨てるのは勿体ないので、ロープだけ取っておいて、それを投げて遊びます。
上に投げるとそれを、ホームランボールを待つ野球選手のように飛び上って
(なぜか、片足はついてます
)
キャッチ
します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/aaae6d189ef7cee50ae85b713e0db8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~338.gif)
来年の2月には7歳になる体重40Kgのサトリです。いやいや、まだまだドッグランでも追いかけっこして遊びたい年頃?のようなんです。
そう言えば、うちの凹のレイラは、いよいよ明後日、第5回 ジャパンK9ゲームのチャンピオンシップに出場なんですが・・・。
今年はメンバーの入れ替えもあり、初参加のメンバーが3名で9名揃えましたが、色々ありまして
参加種目の変更がありました。
何と、レイラはリコールリレー(チームから5頭参加する犬が他の人にホールドされて、向かい側にいる飼い主の方へ走り、5頭が走り終わった所で伏せをして早いチームの勝ち!ってやつです)に急きょ参加になりました。
なんでもないような競技ですが、レイラにはちょっと難しい種目のひとつです。
レイラは他の犬たちがいるところでは、追いかけられる恐怖感
があるのか早く走りません。
で、SK公園のドッグランへ犬慣れさせに行ってたのですが、おととい、先にランにいたレイラが大好きなお友達(人間)に呼ばれて走って行ったら、突然そのお友達のワンコに裏返しにさせられました。1回だけじゃなく2,3回。
もう、お腹を見せっぱなしです
。見かねたその子のママさんが叱って止めてくれました。
彼女の
へはよくレイラと遊びに行くので犬同士もよく見知った仲なのに・・・。
人間的に想像するに、どうも、彼女の家に行くたびにレイラが可愛がられていたのが気に入らなかったのかも。
ちょっと震えたレイラでしたが、その後、そのママさんのお膝にのって優しく優しく撫でてもらって安心した顔をしていました。でも、私の頭からは「ドギーダッシュとリコールリレー入賞」の文字がフェイドアウトして行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~341.gif)
ま、
とにかく精一杯楽しみましょう!!
が、今年のわんだらすの合言葉です。
ネ!
レイラ!レイラ~~!どこだよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/9fa91c789a892b85d0031e75c38e38f5.jpg)
(mama記)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~268.gif)
うちはスポーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~319.gif)
って言っても、私は近所の体育館へ運動しに・・・サトパパは道場へ剣術と大東流をやりに・・・。
別に秋だからやってるわけじゃなくて、いつもやってます。
スポーツの秋を堪能しているのはうちの凸凹娘たちです。
サトリはもともと暑いのが苦手なので気候が涼しくなってくると、毎日わくわくしているし、食欲も増します。
そうね、サトリは食欲の秋も堪能しているでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~245.gif)
ここのところ、いいお天気続きなので、いく蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
サトパパがいると、激しい遊びもしてくれるのでもっと張り切るサトリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/8285badee5a7187aefa89d134e63df68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/f392dda6b1ff88e31d57003b82fd01a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/cdac35ccf3480e3aa0258ee287624769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
サトリはあげたおもちゃをすぐに壊します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~320.gif)
ロープのついた、テニスボールのおもちゃも数日でボールを噛み砕いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
捨てるのは勿体ないので、ロープだけ取っておいて、それを投げて遊びます。
上に投げるとそれを、ホームランボールを待つ野球選手のように飛び上って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/b5e2c86a72d9e054bd565fdf42c0fed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~267.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/aaae6d189ef7cee50ae85b713e0db8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~338.gif)
来年の2月には7歳になる体重40Kgのサトリです。いやいや、まだまだドッグランでも追いかけっこして遊びたい年頃?のようなんです。
そう言えば、うちの凹のレイラは、いよいよ明後日、第5回 ジャパンK9ゲームのチャンピオンシップに出場なんですが・・・。
今年はメンバーの入れ替えもあり、初参加のメンバーが3名で9名揃えましたが、色々ありまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
何と、レイラはリコールリレー(チームから5頭参加する犬が他の人にホールドされて、向かい側にいる飼い主の方へ走り、5頭が走り終わった所で伏せをして早いチームの勝ち!ってやつです)に急きょ参加になりました。
なんでもないような競技ですが、レイラにはちょっと難しい種目のひとつです。
レイラは他の犬たちがいるところでは、追いかけられる恐怖感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/70.gif)
で、SK公園のドッグランへ犬慣れさせに行ってたのですが、おととい、先にランにいたレイラが大好きなお友達(人間)に呼ばれて走って行ったら、突然そのお友達のワンコに裏返しにさせられました。1回だけじゃなく2,3回。
もう、お腹を見せっぱなしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~280.gif)
彼女の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
人間的に想像するに、どうも、彼女の家に行くたびにレイラが可愛がられていたのが気に入らなかったのかも。
ちょっと震えたレイラでしたが、その後、そのママさんのお膝にのって優しく優しく撫でてもらって安心した顔をしていました。でも、私の頭からは「ドギーダッシュとリコールリレー入賞」の文字がフェイドアウトして行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~341.gif)
ま、
とにかく精一杯楽しみましょう!!
が、今年のわんだらすの合言葉です。
ネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/9fa91c789a892b85d0031e75c38e38f5.jpg)
(mama記)