土曜日24日は一年に一度の、一族の懇親会日。
『花菱会』の由来は柳澤家の家紋である四つ花菱から取られた名前。
集まる親族の名前は、学校の勉強で習ったような人たちばかりだけど、み~んな気の置けない親戚同士で一年に一度の集まりだけどワキアイアイになるのがこれまた不思議![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
私がまだ可愛かった頃
から毎年変わらず続けられているもの。
私が初めて参加したのは社会人になってからだったような気もするけれどその頃を思い出すと昨日のパーティーは年月をしみじみ感じさせるものだったねぇ
何しろ、小さな女の子だった子たちがすっかり「お嬢様」になり、3児の母になり・・・・。亡くなったおじさんやおばさんたちの話にもも花が咲いてつくづく年月のたつのが早いと言うのが実感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
私の父と伯父は毎年参加して大好きな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
を飲みながら歓談をしてたっけ。そんな父も今は体調を崩して外出も控え気味、伯父はもう故人となってしまった。
それで、と言う訳でもないけれど私がまた会に参加するようになったってわけ・・。それにいずれ
パパと渡米をする事になるだろうからそれまでは親戚づきあいを大事にしたいなって思って。
昨日は
パパが仕事で行けなかったのだけど、従姉と二人で行って
&
&しゃべってあっと言う間の2時間。従姉は久しぶりの参加だったけど、おじさんたちもきれいどころの親族が来て嬉しかったんじゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/711cc0d7598e6c411eba1ecf8e236313.jpg)
老若男女が集まるこの会に私は<人生>を見る気がするのでそう言う意味でも皆に会うのが楽しみなの。昨日の最長老は90近いG婦人でした。去年もお目にかかりましたが、素敵なワンピースとネックレスがとてもお似合いで、何よりもお若い
父のいとこにあたるY氏は山梨県のある学校で教鞭をとっていたが今は退任し、目も不自由になってきて、杖もつかなくては歩けないのだけど、さすがにスピーチは人を引き付けるものがある。
パパに会えるのを楽しみにしてくれていたのに、すみませんでした。
再従兄弟(はとこ)のT氏は白髪は増えていたが相変わらず気は若く、秋には転職で甲府へ行くとか。
どうやって年を取っていったらいいのか・・・と悩んだ時に手本にしたい人たちが多くなってきた『花菱会』だけど、また皆さん来年も元気で会いたいものです。
噂では来年の会は甲府でとか・・・。
<うちのワンコ>![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/d292ee521cef3d6d4a323bf85cf74afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/f1897563829e7d5ce0536f4d93e4fa5d.jpg)
‘私ってバックシャンでしょ?’ ‘あたしは?’
『花菱会』の由来は柳澤家の家紋である四つ花菱から取られた名前。
集まる親族の名前は、学校の勉強で習ったような人たちばかりだけど、み~んな気の置けない親戚同士で一年に一度の集まりだけどワキアイアイになるのがこれまた不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
私がまだ可愛かった頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
私が初めて参加したのは社会人になってからだったような気もするけれどその頃を思い出すと昨日のパーティーは年月をしみじみ感じさせるものだったねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
私の父と伯父は毎年参加して大好きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
それで、と言う訳でもないけれど私がまた会に参加するようになったってわけ・・。それにいずれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/b52766108e6c9820bd48f36271da4cf4.png)
昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/b52766108e6c9820bd48f36271da4cf4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/711cc0d7598e6c411eba1ecf8e236313.jpg)
老若男女が集まるこの会に私は<人生>を見る気がするのでそう言う意味でも皆に会うのが楽しみなの。昨日の最長老は90近いG婦人でした。去年もお目にかかりましたが、素敵なワンピースとネックレスがとてもお似合いで、何よりもお若い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/b52766108e6c9820bd48f36271da4cf4.png)
再従兄弟(はとこ)のT氏は白髪は増えていたが相変わらず気は若く、秋には転職で甲府へ行くとか。
どうやって年を取っていったらいいのか・・・と悩んだ時に手本にしたい人たちが多くなってきた『花菱会』だけど、また皆さん来年も元気で会いたいものです。
噂では来年の会は甲府でとか・・・。
<うちのワンコ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/d292ee521cef3d6d4a323bf85cf74afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/f1897563829e7d5ce0536f4d93e4fa5d.jpg)
‘私ってバックシャンでしょ?’ ‘あたしは?’