猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

季節の野草 (梅雨2)

2011年06月16日 | ノンカテゴリ
毎年この時期になると咲く花は沢山ありますが、里山の湿地帯やその付近に咲く花を集めてみました。


1・2  モウセンゴケ 花は未だ咲いてませんが1cmに満たない小さな花を咲かせます。

3   ササユリ 此れはご存知の方も多いと思いますが、年々数が減ってきています。

4  オカタツナミソウ 今年は成長が遅れています。

5  ツルアリドオシ 此れも5~6mmぐらいの小さな花です。(秋から冬にかけて紫色の綺麗な実を付けます)

季節の野草 (梅雨2)の画像

季節の野草 (梅雨2)の画像

季節の野草 (梅雨2)の画像

季節の野草 (梅雨2)の画像

季節の野草 (梅雨2)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする