猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

観梅

2018年02月27日 | ノンカテゴリ

家の周りでも梅が大分咲いてきたので、今日の朝一番で確定申告に行き、会場でPC相手に格闘した後、大高緑地へ梅を見に行ってきました。

佐布里池と大高緑地とどっちに行こうか迷ったのですが、皆さん佐布里池に行ってるみたいだし、それなら駐車場の確保に問題が無い大高緑地に行こうと思ったのです。

梅は桜と違って少しずつ咲いてくるので、同じ場所でも7分咲き位のものと2~3分咲きのものが混ざってました。

一番花がよく咲いてる場所は、子供連れのお母さんたちがお昼ご飯を食べてました。

 

梅の木のトンネル

青空に紅梅が映えてました。

大高緑地で梅を見た後、遅めの昼ご飯を食べてから刈谷の日高公園の枝垂れ梅も見て来ました.

一部の木はほゞ満開に近かったですが、若い木はまだまだこれから沢山咲いてくるみたいでした。

最後に安城の東端でも梅を見てから帰ってきました。

 

梅の花を見たので、今度は桜か桃の花見でもしたいですね。

その前に野の花を見に行く計画も立てなきゃ。。。(^-^)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする