猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

レンゲ草

2017年04月30日 | ノンカテゴリ

最近は大規模なものは中々見なくなりましたが、それでも所々で田圃にレンゲ草が咲いてるのを見かけますね。

此の写真を撮った翌日に、レンゲ草は耕されてしまいました。

間に合ってよかった。(^-^)

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駒つなぎの桜 | トップ | タムシバ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かなりのレンゲ (ルパン)
2017-04-30 21:49:41
私も1週間前かな?
安城のある場所に大量に咲いていたのを見ましたけど、
こんなに広い場所じゃなかったですね
返信する
レンゲ (むぎ)
2017-04-30 22:24:14
沢山咲いてるところを見つけると嬉しくなりますね。
返信する
一面 (biho)
2017-04-30 23:02:33
こんなに沢山のレンゲ草、トキメキますね~
間に合ってよかったですね。
返信する
Unknown (サンキュー)
2017-05-01 05:15:37
今ではレンゲ畑見かけなくなりましたね
子供の頃は畑を走りまわった記憶が・・・
よく見ると可愛い花ですね。
返信する
大きな蓮華畑 (もえ)
2017-05-01 16:41:23
大きいですねぇぇ~~~~~
最近は本当に見かけなくなりました。
可愛いお花ですよね
返信する
猫親父さんへ  (温泉ドラえもん)
2017-05-01 19:43:16
 これだけのレンゲソウ畑は、見なくなりましたねえ。
 この中で寝転んで、青空を眺めた子供のころが懐かしいです。
返信する
蓮華畑 (快談爺)
2017-05-01 20:48:38
最近蓮華畑が少なくなったね、今日、
知立の無量寿寺に、杜若を見に行った帰りに、
久し振りの蓮華畑を見ました、車を留めて、車窓から
一枚撮って来ました。
返信する
レンゲ草 (猫親父)
2017-05-01 21:24:40
ルパンさん
車で走ってると時々見かけますが、規模の大きい物は少なくなってきましたね。

むぎさん
そうそう、何故だか嬉しくなっちゃいますね。(^-^)

bihoさん
最近では余り見かけなくなってきたので、余計に嬉しくなっちゃいました。(^-^)

サンキューさん
子供の頃で思い出すのは、女の子がレンゲ草で花冠を作って遊んでたのを貰って、喜んでた思い出があります。(^-^;)

もえさん
レンゲ草もよく見ると可愛い花ですよね。

温泉ドラえもんさん
皆さんレンゲ草を見ると、子供の頃の思い出が甦ってくるんでしょうね。

快談爺さん
杜若ですか。
咲き具合は如何でしたか?

返信する
レンゲ草 (カニさん)
2017-05-01 21:45:04
ずいぶんレンゲ草見たことないですね
ビリーバンバンのレンゲ草大好きな歌でした
返信する
カニさんへ (猫親父)
2017-05-01 23:11:44
最近では余り見なくなった景色ですね。
返信する

コメントを投稿

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事