先週末からちょっぴり走りすぎ模様?
お疲れが溜まったのか体中が痛くて、昨晩はジムのお風呂に2時間浸かり。。。デロンデロンに出来上がりましたぁ かえって湯あたり?
ジェットバス→水風呂→寝湯→水風呂→ミストサウナ→水風呂、、、、 なんてことをひたすら繰り返していると血の巡りがとってもよくなって、乳酸を根こそぎ流せるような気がます。
「あ、もうダメめまいが。。。」とよろけながらも頑張って入るのが好きです やりすぎじゃない?
そして極め付けに、「いい湯だぁ~」と副交感神経に完全に入って極楽気分なのに、何故かプールへ
ここでぶわーーーーーっ と、泳ぐとホントにきれいさっぱり乳酸よサヨウナラ~ という気がしてなりません
でも、再び交感神経を刺激して気分的にはちょっと疲れます。
自律神経によくないかしら?それ、何のトレーニングになるの?
本気モードに切り替える練習
そんなトレーニングってあるのかしら?
そして、今日もランはお休みしましたぁ
やっぱり走りすぎたのかな?膝がだるいです~
メリハリと休養が大切ですね 明日はスイム&ランのトレーニング 頑張ろう
お休みなさい~