昨日ネットで面白い話題を見つけました。「元レースクイーンのグラビアアイドル」よくある肩書きですが、その肩書きを持つ人に熱狂的ハロプロヲタがいた。今回はその方の紹介と考察を。
その人の名は「古崎瞳」さん。グラビアアイドルの事には疎いので、申し訳ない事に今回初めてお名前を知った次第ですが、その古崎さんのブログにハロプロネタがあるそうです。
http://ameblo.jp/hitomin-f/entry-10530758917.html
言葉が広島の方の言葉だなと思いながら読んでいたら、ブログプロフィールによると、やはり広島出身な方でした。広島という事で、元レースクイーンという肩書きと合わせて、マツダのCMモデルに!と思いましたが、マツダでタレント使ってCMする車種はデミオくらいでした。デミオというと、戸田ちゃんの変なダンスを思い出します(苦笑)。
戸田恵梨香 (デミオ / 2008年 / CM)
デミオ自体は世界的にも評価の高い車です。
さて、古崎さんのブログの話でした。古崎さんはハロプロメンバーで新ユニットを提案しています。その名も「黒髪ストレーティーズ」。ネーミングはベタですが人選は、その名の通りに黒髪ストレート美少女揃い。モベキマスから一人ずつ選んだという心配りも良いですね。
黒髪ストレーティーズ
道重さゆみ 須藤茉麻 矢島舞美 真野恵里菜 前田憂佳
しかも、このメンバーによるシャンプーのCMまで妄想しているというから、ヲタ気質バッチリです。これをお読みの皆さんも、自分がプロデュースした妄想で楽しんだ経験があるハズ。こういう妄想遊びはアイドルヲタならではなのです。
過去の記事にもハロプロネタがいくつかあり、モーニング娘。コンサートにさゆの似顔絵Tシャツを作って着ていったり、さゆの誕生日を一人で祝ったり、その行動は我々と何ら変わりません(苦笑)。
古崎さんは道重さゆみヲタのようですね。ナカーマ(笑)。
上記以外のハロプロに関する記事
2009
http://ameblo.jp/hitomin-f/entry-10221486131.html
http://ameblo.jp/hitomin-f/entry-10211997987.html
http://ameblo.jp/hitomin-f/entry-10199080820.html
2008
http://ameblo.jp/hitomin-f/entry-10180622856.html
人気アイドルを異業種の人が持ち上げる事はよくある事で、先日もたまたまスポーツ新聞に目を通していたら、AKBの総選挙は誰に投票したいかをプロスポーツ選手に語らせている記事を見かけました。昔のモーニング娘。にもそういう感じで、どのメンバーが好きかを有名人に語ってもらったりなんて事はありましたね。
でも古崎さんの場合は、さゆがバラエティ進出する以前からの推し歴だし、コンサートに手作りグッズ持参で参戦ですから、疑いの余地なくヲタです。こっち側の人です。
なんかちょっと嬉しく思うのは、古崎さんがタレント権利を行使する事なく、一人のヲタとしてハロプロに接しているからでしょうか。こうなると、むしろ古崎さんとさゆを会わせてみたくなってきます。どんなリアクションになるでしょうか?特にさゆ。
ハロプロを好きと言ってくれる人がいる。自らもルックスを商売にしている人が、可愛い!と絶賛してくれる。これはアイドル冥利に尽きると言っては大げさでしょうか。さゆ本人が聞いたらどう受け止めるか?やはり嬉しいと言いそうです。先日の「MUSIC JAPAN」の収録でも、アイドル祭状態を楽しんでいたさゆですから。