フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

9期メンバーが見えてきた

2010-12-20 22:12:33 | ハロプロ(娘。)

 横浜アリーナ公演の記事が続いて話題に乗り遅れましたが、モーニング娘。9期候補、しっかりチェックしております。正直、どうやら今回は小学生が合格する可能性が高いらしいと噂で知った時は「モーニング娘。遂に終わりの始まりか」と嘆いたのですが、美女学で流れた映像を見る限りはなかなかアイドル性は高そうな子達。

 9期オーディションに関心のないフリをしてきた大多数のヲタも、放送後は結構盛り上がっております。やはり皆さん刺激が欲しかったんですね。アイドルヲタは可愛い子が大好きな訳だし。
 でも、やはりただ可愛いだけとか、アイドル性が高そうなだけでも推せるかどうかは難しいのがハロプロ。いや、もう普通に可愛い子入れるだけで良いという意見も聞きますが、結局可愛いだけでは人気も上がらない気がします。ハロプロで人気のあるメンバーは、ルックスよりも、ルックス以外の魅力がかなり重要視されて人気を得ている気がします。だから9期メンバーにも可愛い+αを求めてみたい。

 そんな事を思っていたら、ヲタの探偵能力により、どうやら今回の候補生にはアクターズスクール広島の子や福岡の芸能事務所に所属している子がいる事がわかりました。
 イイじゃないですか!スクール出身者はセミプロみたいなものだからイヤだという意見もあるかもしれませんが、加入するならセンターを目指せるような逸材が欲しい。例えば三人加入するとしたら、今回はキャラクターバランスとかは無視して三人とも将来のエース候補生が欲しい。かつて、後藤真希さんがエース候補生として加入して期待通りにエースになったように、今のモーニング娘。に刺激を与えられるような人材でなくてはダメです。ただ可愛い子が増えましたではつまらない。
 ※横浜アリーナに後藤真希さんから花が届いていました。こういう繋がりが今でもあるのは嬉しいです。

 多くのモーニング娘。支持者に絶賛を受けてきたこの数年の娘。体制は、横浜アリーナ公演でひとまず幕を下ろしました。ここからは新章がスタートする。その新章に相応しく、良い可能性を秘めた子が入るならセミプロ歓迎。「小学生はちょっと…」とは思ってきましたが、大切な事は持っている力だと私も気付きました。合格発表の結果を楽しみにしたいと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする