tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

ヤブミョウガは自由奔放に・・・

2019-07-21 17:29:53 | 日常雑感

7月日21日(日)

朝から曇り空です。

夏空はいつになったら見られるのでしょう。

 

ヤブミョウガ

この花も、はるか昔に一株頂いたものですが、今ではお隣さんの庭にまで侵入しております。

お隣さんは、花好きなご夫婦で「花のないこの時期の花だから・・・」と歓迎してくれてはおりますが、これ以上殖え続けないように要注意です。

 

ヌマトラノウ

ヌマトラノウが咲き始めて一ヵ月くらいになりますが、最後の一本が力なく咲いておりました。

一番最初に咲いた花と比べると、四分の一くらいしかありません。

一番花がほとんどの栄養素を持って行ってしまったようです。

可哀想なくらい小さな花です。

 

久しぶりに予定に入っていない日曜日でしたので、午前中に買物に行ってきました。

野菜が高いと聞いておりましたが・・・茄子一袋350円には驚いた!!

ビックリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幽鳥弄真如」の幽鳥はホトトギスか・・・

2019-07-20 17:23:37 | 自宅稽古

7月日20日(土)

朝からうす曇りで、いつ降りだすかといったお天気でしたが、何とか降らずに一日が終わりました。

今日も自宅でのお稽古でした。

 

床の間

床の間は、「幽鳥弄真如」を掛けました。

若い頃購入した軸で中々使う機会がありません。

お茶を始めたばかりでしたので、道具屋さんの展示会などに行くと、見るものなんでも欲しくなり、特に軸は思入れが強く後先考えずに買ってしまったものです。

 

「幽鳥弄真如」なんと難しい禅語の軸を買ったのか今でも解りません。

古松談般若 幽鳥弄真如という一対の禅語だそうです。

読んでみても難しい・・・

鳥がそこにいるのは啼き声と気配で解りますが姿見えない、見えない鳥の鳴き声こそが真如・・・すなわち真理である。

禅語の本にはこのように書いてありました。

 

花は、タカトウダイ、キン水引、オカトラノウ、キリンソウ、八丈イトススキの5種です。

先日友人がドライブ帰りに摘んできてくれた花々です。

月曜日に届けてくれた花ですが、大学2校に持ってゆき自宅のお稽古にも使えて、一本も無駄にすることなく使い切りました。

 

お菓子

お菓子屋さんが届けてくれたのは、「ホウヅキ」でした。

練りきりの美味しいお菓子でした。

 

一服

何時ものように一週間が終わりました。

お稽古の後に雷様のお茶碗で一服です。太鼓は海に落としたままでいて欲しい・・・

美味しさが体中に染み渡ってゆきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅のお稽古もいらっしゃる方々の・・・

2019-07-19 17:11:25 | 自宅稽古

7月日19日(金)

天気予報では雨でしたが、薄日が差すほどのお天気でした。

今日は、自宅でのお稽古でしたので心配しておりましたが、降らないで良かった。

金曜日は年配の方々ばかりですので、雨が降ると足元が心配ですから・・・

 

点茶盤

今は熟年と云いますが、60歳~85歳という方々ですので、精一杯お茶を楽しんでもらおうと考えております。

水指を持って立ち上がるのが大変そう、お点前で座っていると立てないなど見ていて解りますから、点茶盤が一番楽でお稽古を楽しめるようです。

でも、そろそろ飽きてきたかもしれません。

 

槿

一昨年、友人宅から一枝頂いてきて挿し木をした槿が花を咲かせました。

宗旦槿といわれる花で、以前あった木は移植したら枯れてしまいましたので、挿し木をしてみました。

庭の中ほどの垣根からこちらを向いて、「咲いたよ!」と言っているようです。

たった一個の花ですので、本当は木のためには咲かせない方が良いのですが、花を見たくてそっとして置きました。

今日は本来ならば高等学校ですが、今日は終業式で授業がありませんでしたので、私ども非常勤講師は出勤しなくても構いません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にも夏の花が咲き始めましたが・・・

2019-07-18 17:01:33 | 庭の花

7月日18日(木)

朝から蒸し暑い一日でした。

今日は、明日からの自宅でのお稽古のための準備でした。

明日になってからではできない丁寧な掃除、明日になってからではできない道具の出し入れなどで一日が終わってしまいました。

 

フウセンカズラ

今まで放って置きましたが、蔓が伸びて、お互いに絡み合って立っているという状態でしたので、やっと添えを付けてやりました。

これで他所には伸びないで咲くと思います。

蔓が伸びないうちに立ててやれば早くから絡み付いてきれいな行燈仕立てになったのに・・・

 

金水引

こんなジメジメとした日ですが、植木鉢には水をやらなければなりません。

庭に出ると思いもかけない金水引が咲いておりました。

名前はきれいですが、雑草の中の雑草で、ちょっと里山の道を歩けばどこにでもある花です。

これが咲き終わって種になると、触るとズボンなどにたくさんくっついてきます。

生命力旺盛な花といえます。

花入れに生ければとてもきれいです。

 

メロン

一仕事終えた三時に頂きました。

今日はお抹茶ではなくメロンです。

お嫁に行くまで我が家にお稽古に見えていた方ですが、ずっとこの時期になるとメロンを送ってくれます。

そして、お礼の電話でしばらく話の花が咲きます。

上の子が来年大学受験と言っておりましたから、20年もメロンを送ってくれたことになります。

ありがたいことです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の花々を飾ってのお稽古は・・・

2019-07-17 18:16:53 | 大學の稽古

7月17日(水)

朝窓を開けてびっくりでした。

久しぶりの青空が広がって、眩しいほどのお日様が出ておりました。

今日も大学へ行った来ました。

花は、昨日と全く同じで、オカトラノウ、ホタルブクロ、キリンソウの三種です。

知人がドライブ帰り道端の花々を摘んできてくれたものです。

花好きな子は、近くに寄ってじっと見ておりましたが、何かを感じ取ってくれたでしょうか・・・

お菓子

栗蒸羊羹栗がポツンと一個入っておりました。

人数分切ったのでちょっと小さ目らしい・・・

三年生

落ち着いたお点前ができるようになりました。

もうすぐ合宿が始まりますが、合宿で一皮むけることを期待しております。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山にはまだまだ花がたくさんに・・・

2019-07-16 17:12:26 | K大學の稽古

7月16日(火)

朝から雨が降っておりました。

こんな日でしたが、大学へ行った来ました。

今日の花は、昨日知人がドライブの帰りの道々で摘んで来てくれた花です。

我が家では、ずいぶん前に咲き切ってしまいましたが、山ではまだまだ咲いているようです。

オカトラノウ、ホタルブクロ、キリンソウの三種です。

四年生

就職活動も終わったとのことで、お稽古に来ておりました。

昨年の学園祭以来ですので、忘れているかと思っておりましたが、自然にお点前をしておりました。

一生懸命お稽古をしていると、忘れてしまったかのように思っているお点前も、始めると自然に体が動き出すものです。

お菓子

それほど暑いというほどでもありませんでしたが、お菓子は「涼」という銘でした。

漉し餡のまろやかなお菓子でした。

学生たちは、一週間後からテスト週間だそうで、お稽古はお休みになります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅僧の墨蹟は人の心に・・・

2019-07-15 17:00:49 | 自宅の飾り付け

7月日15日(月)海の日

海の日といいますが、この寒さでは海は遠いいようです。

用事の入っていない日でしたので、梅雨の合間をぬって、お隣さんに伸びって行ってしまった枝を思い切り切り取り、スッキリいたしました。

 

百事如意

前総持寺の貫主様に揮毫していただきました。

話の中で、私どもがささやかな茶道教室を開いていることをお話しすると、玄関にと言って下さった墨蹟です。

百事如意・・・すべて上手く行くこと。すべて思いのままになること。また、画の如意棒は、僧が、読経や説法をなど行う際に手に持つ法具だそうです。

禅師様は、「ここに入ったらすべて言う事を聞きなさい」そんな意味だよ・・・

 

合掌

只々感謝 合掌

最晩年にいただいた小色紙の墨蹟ですが、額に入れて送って下さいました。

 

人生の

この大きな墨蹟は、「人生の 橋を渡る 一歩一歩亦一歩」の賛に力強い線が描かれて僧が歩いております。

お茶室に掲げてありますが、この墨蹟を見てどれほどの若いお嬢さんたちが救われたことか・・・

お客様をしながらじっと見つめている方もおります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮野菜は、どなたが・・・

2019-07-14 18:03:49 | 日常雑感

7月14日(日)

朝から雨が音を立てて降っておりました。

そんな一日は、家でのんびりと過ごすのが一番ですが、溜まっていた用事を一気に片付けようと、朝9時ころ出かけ夕方になってやっと帰りました。

季節の野菜

帰って見ると季節の野菜が玄関先に置いてありました。

どなただかは解りませんので、頂く前に確かめなくては・・・

あの方この方と見当は付きますので、連絡してみようと思います。

トウモロコシは初物ですので、ご先祖様にお供えしてから頂こうと思います。

ありがとうございました。

これから頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生けた花が気になって・・・

2019-07-13 18:38:49 | 自宅稽古

7月13日(土)

今日も梅雨の晴れ間とは行かずにうす曇り、夜には雨が降るという予報です。

今日は自宅でのお稽古でした。

床の間

昨日の床の間です。

学校へ行く前に生けましたが、どうも気になって仕方だなかった設えです。

無地の同じような形のものがあったはずですが、どうしても見つからずにこの花入れにしましたが、気になって仕方がありませんでした。

花入

どうしてもこの花入れでは・・・

今日の花

今朝になって取り替えました。

花は、タカノハススキ、カライトソウ、シデシャジン、桔梗、ソバナです。

今庭に咲いている花々です。

これも雨に打たれ続けておりますので、変に曲がっておりまして、中々真っすぐに落ち着いてくれませんでした。

先生のお言葉を思い出して、花の向きたい方に任せてしまいました。

軸は「聴雨観風」中々読めませんが、風情を感じさせてくれる軸で好きな軸です。

お菓子

お菓子は、「雫」という銘が付いておりました。

雨のしずくか、岩からしみ出ているしずくか、食べた人が感じてくれれば良いと思います。

一服

いつものように終わってからの一服です。

この時の一服ほど美味しい思えるお茶はありません。

一週間が終わりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み前最後の授業は・・・

2019-07-12 17:51:35 | 非常勤講師奮闘記

7月12日(金)

朝から雨が降っておりましたが、出かけるころにはやんでおりました。

今日は高等学校へ行ってきました。

夏休み前最後の授業でしたが、予定通り進んでおりませんでしたので、今日も勉強のみで割稽古はできませんでした。

お菓子

今日のお菓子は、お菓子屋さんにリクエストして持ってきてもらったお菓子です。

夏休みが終わってからでは、アユのお菓子は出しにくいからです。

生徒たちの評判はすこぶる上等で、すごく美味しかったといっております。

生徒が

90分間休むことなくしゃべり続けておりましたから、喉が痛くなっていまいましたが、お茶の時間になりますと、それぞれに出し終わった後に、「先生飲みます?」「あたりまえでしょう!」というと、一生懸命に点ててくれました。

上手になりました。

寺子屋のように

広い畳の部屋にテーブルを並べての授業です。

寺子屋のようですが、教科書の読み合わせでも、真ん前に行って聞いております。

読み終わると「ハイ、〇さんありがとう」と必ず言うことにしております。

みんなすごく嬉しそうな顔をするからです。

今日の授業が夏休み前最後でした。

私はこれから一か月半くらい、高等学校はお休みです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする