たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

分ければ資源、混ぜればごみ!

2012年04月05日 | 暮らし

 我が青森市が、「その他のプラスチック」の分別収集を、今年4月からスタートすることになりました。ニコニコさんがカップ入りのヨーグルトを食べながら一言。「その他のプラスチックの分別って、なかなか面倒なのよね。」<o:p></o:p>

 我が家のごみ出しは、私の担当です。きちんと分別して出すのは基本的マナーだと思います。しかも、青森市の市民11日あたりのごみ排出量は、全国平均より多く(青森市1,185グラム/全国1,033グラム)、リサイクル率はとても低い状況(青森市9.8%/全国20.3%)になっています。<o:p></o:p>

 地域の自主的な活動として、「集団回収」を行っている町会、子ども会、PTAなどの団体があります。我があけぼの町会の子ども会で取り組みするよう働き掛けしたいと思います。

 

<o:p></o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>


羨ましい「はろはろオンラインショップ」!

2012年04月05日 | アート

 先日オープンした「はろはろオンラインショップ」から、小銭入れを買いました。プレゼントで、スマホケースをいただきました。はろはろさんが手縫いの作品です。大切に使いたいと思います。<o:p></o:p>

 昨年、5月下旬から3カ月職業訓練「本気で開業ネットショップ科」を受講しました。私もネットショップを開きたいのですが、出来そうにありません。はろはろさんを羨ましく思います。これからも応援していきたいと思います。

 

<o:p></o:p>