コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

こだま日記vol.221

2013-04-02 21:35:27 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
ジャイアンツ、アコスタ投手の投球の一連の動作がとても気になる、こだまです。ここでの一言はわかる人だけわかればよいのです(ノ^^)ノ笑

本日、駅伝部として初めての全体練習が行われました。
天候は雨。嵐の船出となりました。いや、そこまで強い雨風ではなかったけど……(゜ω゜笑)

部員・スタッフが全員集まり、そんなにキツいメニューではありませんでしたが、1人も脱落することなく練習をこなすことができました。

今日のような日を毎回続けることができれば、必ず強くなれると思います。
時間は自分で作りだすものです。全体練習の日が勤務ならば、どうすればスタート時間に間に合うかを考え、段取りを組んで、効率良く仕事をしなくてはなりません。

できない言い訳はいらない。そんなことを言う前に頭を使って身体を動かせ。
部員にはもちろん、自分にもそう言い聞かせながら、毎日の勤務と練習を頑張ります。

さっ、録画したドラマ『相棒』の再放送を見ながら、遅いディナーを食べるとします(*・ω・)ノ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告

2013-04-02 10:36:50 | レース結果


新しく4月から駅伝部と改名し、児玉主将を中心に4月1日から取組んでまいります。

そして、これまでブログ担当は会沢が勤めてまいりましたが、今後は児玉を中心に更新してまいります。

写真は仕事の襷リレーをイメージしましたが、児玉選手から会沢選手(当時)もらっていますので、逆ですね(笑)

今後ともよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手引退のお知らせ

2013-04-02 10:16:45 | レース結果
3月31日をもちまして選手が引退致します。
たくさんのご声援、誠にありがとうございました。

○引退選手
塚本洋平選手
由良育英高校~創価大学卒
2011年~12年は主将として頑張ってくれました。
今後は社業に今まで以上に専念し会社へ貢献致します。

三浦伸二郎選手
鷹巣高校~上武大学卒
入社から3年連続、東日本実業団選手権3000障害で入賞するなど、競技力でチームを引っ張ってくれました。
一身上の都合により2月28日をもって会社を退職致しました。
今後は埼玉陸協で競技を続けるということです。
イイダからは離れますが、ご声援いただければ幸いです。

奥山達也選手
八王子高校~松蔭大卒
たび重なる故障で競技継続を断念致しました。今後は社業に専念します。

青木達哉選手
佐久長聖高校~山梨学院大学卒
コモディイイダの仕事と競技の両立という環境の中で、1年目から大きく自己記録を更新したことで、自身の可能性へのチャレンジとして長野へ帰り、陸上に専念することとなりました。

溝口大地選手
横浜高校~國學院大学卒
競技を引退し、本人の当初からの目標であったSEとしての成長のため、転職をすることになりました。

福島弘将選手
与野高校~上武大卒
先日も紹介させていただきましたが、3年後のオリンピックを目指し、プレス工業へ移籍することとなりました。


○スタッフ
桶本龍之介マネージャー
大牟田高校~上武大卒
この度、実家を継ぐということになり長崎へ帰ることとなりました。最後の日の合同練習までタイム計測にもきてくれ、選手たちはこの2年間感謝の気持ちで一杯です。
今後の活躍を願っています。


2012年は、全員が一丸となり、ニューイヤー駅伝出場を目指した分、目標は達成できなかったものの各自がやり切った感があったのかもしれません。
今回の引退や退職は本当に残念ですが、このようなチームのピンチこそ、最大のチャンスと考えて、今後は児玉雄介主将を中心に、ニューイヤー駅伝出場を目標に取り組んでいきます。
どうか今後とも変わらぬご声援の程、よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする