本日開催されました標記大会のハーフマラソンに夏のトレイル3レースの締めくくりとして五郎谷選手が出場しました。
お陰様で7年前に川内優輝選手がつくられた大会記録71分01秒を更新する70分46秒の大会新記録で初優勝を飾ることができました。
ご声援頂きました皆様、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/6dd7710240e04fa8c95aec5dac936ca4.jpg)
●結果
優勝
五郎谷俊選手
コモディイイダ
70分46秒 大会新
2位 小泉雄輝選手
ラフィネ
71分19秒
3位 八木勇樹選手
※プロランナー
72分56秒
3位の八木選手は、ご存知の方もたくさんおられる西脇工業、早稲田大学、旭化成と活躍され、この6月に旭化成陸上部を退部し、東京オリンピックを目指して独立された選手です。
チームを発足したばかりで本調子では無かったとは存じますが、五郎谷選手にとっては大金星となりました。
今大会の優勝者には、ユナイテッドグアムマラソンへの招待派遣があります。うれしい副賞をうけとる五郎谷選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/b5380d2e77158230ae21bbd33d89ee47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/8e174fcf1c1c3951d6ae1916b1716bac.jpg)
また、今大会には毎年、女子がトレーニングの流れで参加させて頂いており、今年も5選手が出場しました。
詳細はアスリートクラブブログをご覧下さい。
下村選手もハーフで優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/01bbff53a53f656cb05cbb26ee4d6e73.jpg)
10キロでは岸田選手、倉澤選手がW入賞!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/793967aea78258d3bb0015443c970915.jpg)
5キロでは西山選手が優勝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/c712aaf496bfbdca4ed0387e79536abc.jpg)
ハーフは男子同様、ラフィネさんとの勝負。
10キロはSWACさん、ラフィネさん、5キロはhonda acさんとの戦いとなりました。
男子の10キロには、トヨタで活躍された高林選手が出場されてました。各選手とも夏場で標高もあり、コースもきつい標記大会を良いトレーニングとして活用されており、毎年ハイレベルなロードレースとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/0c0af6a1abcdb81d87af97a9126508b9.jpg)
お陰様で7年前に川内優輝選手がつくられた大会記録71分01秒を更新する70分46秒の大会新記録で初優勝を飾ることができました。
ご声援頂きました皆様、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/6dd7710240e04fa8c95aec5dac936ca4.jpg)
●結果
優勝
五郎谷俊選手
コモディイイダ
70分46秒 大会新
2位 小泉雄輝選手
ラフィネ
71分19秒
3位 八木勇樹選手
※プロランナー
72分56秒
3位の八木選手は、ご存知の方もたくさんおられる西脇工業、早稲田大学、旭化成と活躍され、この6月に旭化成陸上部を退部し、東京オリンピックを目指して独立された選手です。
チームを発足したばかりで本調子では無かったとは存じますが、五郎谷選手にとっては大金星となりました。
今大会の優勝者には、ユナイテッドグアムマラソンへの招待派遣があります。うれしい副賞をうけとる五郎谷選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/b5380d2e77158230ae21bbd33d89ee47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/8e174fcf1c1c3951d6ae1916b1716bac.jpg)
また、今大会には毎年、女子がトレーニングの流れで参加させて頂いており、今年も5選手が出場しました。
詳細はアスリートクラブブログをご覧下さい。
下村選手もハーフで優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/01bbff53a53f656cb05cbb26ee4d6e73.jpg)
10キロでは岸田選手、倉澤選手がW入賞!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/793967aea78258d3bb0015443c970915.jpg)
5キロでは西山選手が優勝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/c712aaf496bfbdca4ed0387e79536abc.jpg)
ハーフは男子同様、ラフィネさんとの勝負。
10キロはSWACさん、ラフィネさん、5キロはhonda acさんとの戦いとなりました。
男子の10キロには、トヨタで活躍された高林選手が出場されてました。各選手とも夏場で標高もあり、コースもきつい標記大会を良いトレーニングとして活用されており、毎年ハイレベルなロードレースとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/0c0af6a1abcdb81d87af97a9126508b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/b5deb912d85e67cd67eaf139fa6fc423.jpg)