コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

きゃねこ 1336k

2020-12-18 21:55:00 | きゃねこ
呼吸トレーニング凄い
金子です

入る


こんばんは

今日のポイント練習でも感じた違和感

前回もそうでしたが

呼吸が入ってこない!

割れた風船に空気を入れている感じ

なんでだろうなぁ

と思いR-BODYのパーソナルへ

すると出るわ出るわ原因が

なるほどこういう状態だったのか!!

そしてこうする事でコンディショニングできるんだ!!

という学びがありました

練習後に行ったので酸欠でキツかったのですがエクササイズを2種目くらいやるだけで一気にちゃんと空気が肺に入るようになっていました

凄いな!呼吸!!

そりゃ炭治郎も必死になってやるわけだ!!

しっかりマスターして次のステップに行こう🙋‍♂️

ということで

また強くなってしまった金子でした

お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1335k

2020-12-17 21:23:00 | きゃねこ
暖房器具を購入
金子です

出費


こんばんは

本日は冬を乗り越えるためにこちら





オイルヒーター!

早速使いましたが部屋の「寒い!!」というのが無くなりました

暖かい!と思うことはあまりありませんが嫌な寒さが無くなった気がします

担いで持って帰った甲斐があった!!

そして新色のヴェイパー

懐には厳しい寒さです、、、笑笑


明日はインターバル

ランパン・ランシャツが厳しい気温になってきましたが張り切って頑張ります!

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1334k

2020-12-16 22:00:00 | きゃねこ
縫い物って面白いね
金子です

座布団


こんばんは

合宿を終え帰宅

家でトレーニングを終わらせ取り掛かったものはこちら





座布団作りです





善逸のも作りました

完成度は微妙ですが上達は感じます笑笑

箱根晴山荘にてクオリティの高いものが販売されおりますのでダルマとセットで是非!!

ということで

明日も縫います!

それでは💤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1333k

2020-12-15 21:52:00 | きゃねこ
スパートは胃にくる
金子です

ひび


こんばんは

本日はメインの強化練習

3000mをハイペースで入りそこからのペース走

2400mくらいで先頭に離されてしまい久しぶりにどう足掻いても動かない状態に陥り4“離されました

今R-BODYで行っているトレーニングの課題のひとつして行っている要素が正に足りていないことが分かりました

練習後、黒田くんに
「金子さんが離れるのは今年初じゃないですか!?」と言われ

そう言えば今年の練習はほぼ消化していた気がします

今回も残りのペース走込みなので未消化とは言わないのですが悔しい離れ方でした

ただラスト一周で飛び出した温泉ヤンキー(田島選手)を追いかけて集団の中で勝ち切ったのは自信になり良い経験値になりました

スパートをかけて直ぐに胃に左右から2本のひびが入る感じの痛みが出て、中間疾走もフォームを正しペースを上げたらそのひび割れが奥深くに広がる感じでした

うん

スパートって身体に悪い笑

そして

このスパートが掛けられてハイペース3000mで離れるのは完全に余力を残そうとする打算

アホにならないかん🙄🙄🙄

そうなると課題が見えてきたぞ😎

今週末の10000mで全部克服してしまおう🤔

ステイハングリー
ステイフーリッシュ

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1332k

2020-12-14 20:21:00 | きゃねこ
肉まんのピークは買うまで
金子です

超えない


こんばんは

株式会社雷坊様よりこちらのTシャツ、マスクをいただきました!!






かっこいいですね!!
胸にアスリートスピリッツを宿して頑張ります💪💪

マスクも大変ありがたいです😊

ちょくちょくみんなロゴの入ったマスク着けているのを見かけたのですが頂いたのですね🥳

これで仲間入りだ😉

さて

冬のコンビニ肉まん

想像しただけでうまい!!
と思うのですがこれが肉まんの最大値だと思っています

事前にハードルを上げすぎて飛び越えられない

そんな状況に買うたび思います

しかし買ってしまう

この魔力はなんなのでしょう?
ニュートンの時代にコンビニ肉まんがあれば肉まんで引力に気がついたのではないかとすら思えます🤔

肉まん恐るべし!!


最後に

jog中に声を掛けてもらい
「応援してるぞ!!」と言ってもらいました

しかしどこか金子を知ってるげ

金子もどこかで見たことある、、、

なんと

小学校の時から友だちで高校で一緒に陸上部に入った友人のお父さんでした

笑笑

すごいな!!

こんなことあるんですね笑笑

明日はきっっっつい練習

頑張ります!

それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1331k

2020-12-13 21:22:00 | きゃねこ
久しぶりの群馬
金子です

帰省


こんばんは

本日より群馬合宿!!

久しぶりの群馬です!!

桐生出身で合宿地は前橋なので地元感は正直ないです笑笑

しかしながら懐かしい景色や山を観ると

ああ、群馬に来たんだなと思います

明日実家に顔出そうかな🤔

難しいか

と言うわけでしっかり群馬の地で鍛えてきます!!

それでは今日はこの辺で

お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1330k

2020-12-12 21:48:00 | きゃねこ
久しぶりに後輩と電話したよ
金子です

やなぎ


こんばんは

久しぶりに後輩から連絡が来ました

くだらない雑談でしたが金子の小ボケももれなく乗っかってくれて良い後輩でした😊

さて

本日はブルックスチャレンジでブルックスのシューズを試着しました!


凄く足に馴染み良いシューズ!
走りやすいなぁ という感覚

感覚的には厚底シューズのクッションと薄底シューズの力の伝わり具合が厚底と薄底の丁度中間くらいだなという印象

3分を切るペースですとちょっと難しいけど
3’15”〜4‘00“くらいだとかなり使いやすいです

一度試してみるのもアリだと思います!

距離走とかでは使いたいなぁ🤔
でも薄底で足をいじめ抜くのもいいな


笑笑


ということで

使い分けはしやすいシューズですのでお試しあれ!

それでは今日はこの辺で

お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1329k

2020-12-11 21:22:00 | きゃねこ
初めて履くシューズが楽しみ
金子です

ブルックス


明日はペーサーをします

その際履くシューズがこちら





ブルックスというメーカー

今シューズ業界に新しい風が吹いています

なのでどんどん試してみたいという気持ちがあります

個人的にはトレーニングは薄底
ロードレースは厚底
トラックレースはスパイク

というのが確立していますが
そのジャンルのNo. 1を選んでいきたいです

どうなるか、、、


楽しみです👍


さて

明日も頑張ります!!


それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1328k

2020-12-10 21:10:00 | きゃねこ
コペルニクスハンバーグ作りました
金子です

in

こんばんは

今日は木曜日ですのでハンバーグ




不格好ですがお許しを、、、


昨日ピーマンと挽肉を東朝霞店で購入した際
レジのパートさんに「今日は肉詰めですか?」と聞かれました

あー良いなー!
と思いましたが実はハンバーグ用の挽肉と安いから買ったピーマン

というだけ

そして今日肉詰めにしてしまうかと思ったのですが

挽肉ってピーマンに詰まりすぎじゃない?
たまには違うポジションもやろう

ということで






ピーマンを平らにしてハンバーグの真ん中に入れました

ピーマンの肉詰め

ならぬ

肉のピーマン詰め

しゃくっと食感がありオススメです🙆‍♂️


さて

本日はビッグイベント

社長より駅伝メンバーに表彰というイベントがありました

わざわざ朝霞まで来てくださり表彰いただきました

ニューイヤーも着々と迫っていますので粛々と準備を進めます!

それでは今日はこの辺で

お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1327k

2020-12-09 21:21:00 | きゃねこ
ついに彼もR-BODY
金子です

なかま

こんばんは

ついに彼もR-BODYデビュー




借りて来た猫のように大人しいです

笑笑

今回はざっくり言うとボディーチェック

動かせる箇所、動かせない箇所を調べ
メニューを組み立てます

だいぶいい感覚を掴めたようで
誘ってくれてありがとうございますとお礼を言ってくれました

ちなみにチェックの結果ボロボロで

この状態でも13分台を出したのが恐ろしいです、、、

誘わなければよかったかな、、、

笑笑

ということで負けじと頑張ります!!

それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1326k

2020-12-08 21:47:00 | きゃねこ
デロンギというメーカーを知らない人が周りに2人いて驚いています
金子です

まじか


こんばんは

有名か有名じゃないか

この判断は私的ですが凄くシンプルです

世間に大きな興味もなく流行りもよく分かっていない人が知っているかどうか

つまり

金子が知っているかどうか

笑笑

寒さ対策でオイルヒーターを買おうと検討

色形性能よしメーカーもデロンギだし
的な話をしたら

え?

何そのメーカー

と言われました

おいおい

金子が知っているメーカーだぞ?

車や電車、バイクもしかり家電になんか興味もない金子が知っているんだぞ??

という気持ちでした笑笑

何が当たり前か

その守備範囲は個々によって異なります

言わずもがなですが


その中でおおよそ世間一般に認知されるものが「普通」なのでしょう
「常識」なのでしょう

モラルがあることを前提として

普通の守備範囲の誤差を感じる時

お互いの守備範囲がいかに正当であるかをついつい主張したくなります

しかし

ここで自分の「普通」を押し付けてしまうのはナンセンスなのかも知れません

文化や環境で異なる「普通」
そして変化します

なので自分の普通と相手の普通があることを認めた上でお互いの文化に触れるのがぶつからない世界の広げ方ではないでしょうか

SNSを見ていると自分の普通からはみ出した人、つまりマイルールを違反した人に対し凄い熱量で否定をしてくる人を見かけます

ああはなりたくない

そう思っています

デロンギは知っておいて欲しいなぁ🙄🙄🙄笑笑


ということで今日はこの辺で

お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1325k

2020-12-07 21:47:00 | きゃねこ
鬼滅の刃を復習しました
金子です

あまぷら


こんばんは

鬼滅の刃を復習していました
Amazonプライムビデオで

丁度映画の無限列車編に入るところで終わってしまいましたが

なるほど

これは面白い!!

既にジャンプで全部知っているのですが
それでも面白い!!

そして残酷で救いのないシーンが多い、、、


よくこれで小さい子たちにも人気でたな、、、


首や腕飛ぶし
バラバラなんて当たり前

トラウマレベルのバックグラウンドやら色々とありますがあんなに爆発的な大ヒット

やはり闇の部分があるものに惹かれるのでしょうね🤔

怖いもの見たさ的感覚
残酷なシーンがあってもついつい気になってしまうのが本能的な何かを刺激しているのだと思います


うーん

奥が深い

早く全話をプライムビデオで公開してくれることを切に願います🤲

それでは今日はこのへんで

お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1324k

2020-12-06 21:41:00 | きゃねこ

区間新出したよ!

金子です


やったぜ



こんばんは


今日は奥多摩駅伝を走ってきました

ニューイヤーに向けて練習を積んでいる中で出るレース


少なくともレース前は1週間スパンで調整メニューをしますが今回はなし


足が重い中で走って自力の勝負だ!!


と思い走りました


アップ中でいつも軽くなる足が軽くならず、、、


あれ??


狙い通りだけどいけるのか??


という不安もありましたが

やるしかないので堂々と自信満々にスタートしようと切り替えました


スタートしてすぐに先頭に出て

2‘48“通過


すると後ろについてきた気配が徐々にいなくなり単独走開始


前半から追い込み後半動かせるかが今回の課題


上り基調でもありましたがしっかり追い込み前半から負荷を掛けられました


ラストスパートはキマニが見えてから!

と思っていましたがキマニが見えず、、、


まだ先か


と思っていたらもう目の前にポンっと出てきました笑笑


どうやら中継地点ではまだ来ていないと思っていたようでした


スパート掛ければ良かったのですがコースの勉強不足でした🤔


ただ21’42”が木田さんの持つ区間記録


今回は21‘07“!!


うん


上出来👏👏


チームとしても大会新で優勝でき何よりです!!


そしてアンカー寺田さんの仕事っぷり


あと少し気を抜いたら大会新は出なかったでしょう


五郎さんも区間新で区間賞!


みんな力がついています


これは楽しみだ🥳


今週もしっかり距離を踏み


来週から徐々に落としてピークを合わせます!



今日も狙い通り!


応援ありがとうございました!


それでは今日はこの辺で


お休みなさい💤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会新記録!5連覇!!第82回奥多摩渓谷駅伝大会結果報告

2020-12-06 18:41:20 | レース結果

12/6(日)開催されました標記駅伝大会に7年連続で出場させていただきます。

まず、コロナ禍の中、多くの方のご協力のもと開催していただいたこと深く感謝申し上げます。

この駅伝大会には、毎年、ライバルチームの警視庁さん、新電元さんが出場、かつては日清食品さんもでていたこともあり、ニューイヤー駅伝を目標にしていたころから、予選通過を目指し出場してきました。

二年連続でニューイヤー駅伝出場をきめた今年は大会を少しでも盛り上げられたらという思いで出場させて頂頂きました。

目標は2018年に一般の部では優勝したものの大学の部優勝の拓殖大学さんに敗れ、その時に拓殖大学さんなだした大会記録2:11:53を破ること。もうひとつは、ニューイヤー駅伝を想定し、前半からハイペースで入ること。最後に、予選を走らなかったメンバーの駅伝適性をみるという狙いがありました。

結果としては、1区の金子選手が1キロすぎで、拓殖大学、中央大学さんを引き離し、独走区間新で2区へ。

3区、五郎谷選手も登り区間で区間新とよい結果がえられました。

●1区 7.4km
総合区間順位 敬称略
1位 金子さん 21’07” 区間新

2位 合田(拓大) 21:38 区間新

3位 松井(松戸市)21:49

●2区 8.4km
一般

1位 キマニ 25’00”

2位 三野(松戸市) 25’33” 
3位 高木(中央大) 25:44

●3区 6.6km

1位 五郎谷 19’58” 区間新
2位 石川 20’02” 拓殖 
2位 梶山 20’39” 中央大

●4区 6.6km
1位 土居森 19’22”

2位 田井野(中央大) 19’37”
3位 新井(拓大) 19’49” 

●5区 8.4キロ
1位 工藤 (拓大) 24:29
2位 黒河  24’33”  区間新
3位 澤田 (拓大C)25’00”

●6区 7.4km

1位 寺田  21’38”
2位 加藤 21’48”拓殖B
3位 高橋 21’52”拓殖A

トータル

2:11:38 大会新記録

コモディイイダ記録を1:37秒縮めることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1323k

2020-12-05 21:30:00 | きゃねこ
鬼滅の刃ブームが凄いことをより実感
金子です

ジャンプ派


こんばんは

今日は黒田くんがやってくれました!

自己ベスト更新!

14‘30“出入り14’18”で上がる!

記録がどんどんでているので早くレースで爆走したいです

昨日の日本選手権を皮切りに

もっと出るんだ!!という気持ちが各々に湧いていると思います

日本の陸上界を勢いづけるレースでした

こうしちゃおれん!

明日がんばるために寝ます!

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする