皆さん、明けましておめでとうございます。姫路支店の上中です。
今年も、皆さんに喜んでいただける家づくりを社員一同、明るく楽しく精一杯頑張りますので応援をよろしくお願いします。
氏の正月ネタの
“初日の出”の写真、きれかったですね~。
来年は、私も酒ばっかり飲まず、早起きして健康的なお正月を過そうと思います。
さて昨日、
12月に完成見学会をさせていただいた太子町のF様邸に外構の打合せも兼ねて新年のご挨拶に行って来ました。
さすがに、引っ越してまだ1ヶ月も経っていないだけあって、和室にはダンボールの山らしく見せていただくことが出来ませんでしたが、吹き抜けのリビングはいい感じでした。昨日は大寒波で雪の曇り空でしたが大きな
トップライトからの光で電気も付けず過せていました。問題の寒さですが、LDKは20帖以上+吹き抜けがあるのですがハイツで使われていた小さなファンヒーター一つで生活されていました。十分暖かいというところまではいきませんがそれでもファンヒーターの
温度設定は18度!エアコンを購入する予定もないようなので、
オー、さすがツーバイフォー!!
と、一人で
感動していました。
住まれている方の実際の声を聞かせていただくのが一番真実味が有り、良かったところ悪かったところがはっきり分かり参考になります。
F様は、今は快適なトップライトですが、反対に夏の日差しを心配されていました。
F様、また夏にお邪魔させていただきますので状況を教えてくださいネー。
それともう一つは、
大切なご家族のネコちゃん。
引っ越して2日程はネコ特有の警戒心で身動き一つしなかったそうですが、どうやら新居を気に入ってくれたらしく、コタツの中で私にもじゃれついて来てくれていました。
階段下に作った
ネコちゃん部屋兼トイレもうまく活用してくれているらしく設計者としては一安心でした。
毎回こうやって、住まれる方の喜ぶ顔が見れて、自分の方が幸せになります。
こんな楽しい仕事があって良いのかぁ
と、いつも感謝のしっぱなしです。
本当に有難うございます。
人気ブログランキング!参加中!
ぽちっとクリックするだけです。
皆様、ご協力ありがとうございます