翼・翼・翼・・・

ニーケー は、ギリシア神話に登場する勝利の女神。日本語では長母音記号を省略しニケともいう。ローマ神話ではウィクトーリア (Victōria) と呼ばれる。
空校舎とは言え、もともと地元民の心の拠り所でもあった公共の建物です。そこに仏像を作り、内部に壁画を施すということは、やはり管理している市だけではなく地元の理解が不可欠です。そこの点を佐山医師はどう解決したのか私は疑問に思っていました。そこで佐山医院を訪ねて問いただしました。看護師が取り次いでくれて診察室の隣の小さい応接間に私は通されました。
すっかり医院らしくなって驚きました、と私。
お陰様でなんとか仕事ができるようになりました、と佐山医師。
ところで、冴子さんから聞きました小室さんの仏像や合作の壁画のことなんですが・・・、みんな先生が、何と言いますか、プロデュースされたとか。
ええそうです。それがどうかしましたか。
話を聞いて正直驚きました。
医者の私と芸術とが繋がらない、ということですか。
いえ、そんな・・・、まあ、そ、そういうことです。
貴方は素直なお方ですね。ご免なさい。人生の先輩にこう言っては失礼ですね。
いえいえ、そんなことはありません。
いえね、私は、ずっと県の文化財関係の諮問委員をしていましたので、その方面のことは一応勉強しています。
あ、そうですか。話が旨く進んだ理由が呑み込めました。
そうでした。貴方には相談していませんでしたね。
いえいえ、相談なんて・・・。
あの企画は小室さんがもともと提案されたんです。冴子さんの家に行って京子さんのお父さんとお話ししたいと思って出かけたときのことです。小室さんが来ておられて、焼き物の仏像を作りたいという仰ったんです。すると、京子さんのお父さんがぜひ下図をと仰ったんです。だから話がまとまるのは簡単でした。壁画のことは私が提案しました。
小学校を選ばれたのは・・・。
地元の皆さんに馴染みやすいと思ったからです。勿論、恒久的な制作物として残すわけではありません。仏像は解体しやすいように工夫していただきました。壁画は仮設の壁に描きます。そして、地元の皆さんにある期間見ていただいてから次のステップに進んでいきます。ま、理解が得られなければ撤去します。・・・畝本さん大きな賭けを伴ったパフォーマンスですよ。でも、これがすべてを解決すると信じています。
すべてを解決する・・・。
そうです。家庭的なことも地元の活性化ということも・・・。
・・・。
ところで、この企画には素晴らしい仕掛けがあるんです。
仕掛け・・・。
そうです。翼です。
翼・・・。
そうです。今の日本、翼がなくてはいけないと思っています。
翼とはどういうことですか。
これは関係者以外には秘密なんですが、貴方には一言伝えておきます。
・・・。
仏像は夜は変身して、ニケの神像になるんです。これは小室さんの陶芸家としての最高の技です。
そ、そんなことが出来るんですか。
細工は流々。すごい技です。
←クリック募金にご協力ください。

ニーケー は、ギリシア神話に登場する勝利の女神。日本語では長母音記号を省略しニケともいう。ローマ神話ではウィクトーリア (Victōria) と呼ばれる。
空校舎とは言え、もともと地元民の心の拠り所でもあった公共の建物です。そこに仏像を作り、内部に壁画を施すということは、やはり管理している市だけではなく地元の理解が不可欠です。そこの点を佐山医師はどう解決したのか私は疑問に思っていました。そこで佐山医院を訪ねて問いただしました。看護師が取り次いでくれて診察室の隣の小さい応接間に私は通されました。
すっかり医院らしくなって驚きました、と私。
お陰様でなんとか仕事ができるようになりました、と佐山医師。
ところで、冴子さんから聞きました小室さんの仏像や合作の壁画のことなんですが・・・、みんな先生が、何と言いますか、プロデュースされたとか。
ええそうです。それがどうかしましたか。
話を聞いて正直驚きました。
医者の私と芸術とが繋がらない、ということですか。
いえ、そんな・・・、まあ、そ、そういうことです。
貴方は素直なお方ですね。ご免なさい。人生の先輩にこう言っては失礼ですね。
いえいえ、そんなことはありません。
いえね、私は、ずっと県の文化財関係の諮問委員をしていましたので、その方面のことは一応勉強しています。
あ、そうですか。話が旨く進んだ理由が呑み込めました。
そうでした。貴方には相談していませんでしたね。
いえいえ、相談なんて・・・。
あの企画は小室さんがもともと提案されたんです。冴子さんの家に行って京子さんのお父さんとお話ししたいと思って出かけたときのことです。小室さんが来ておられて、焼き物の仏像を作りたいという仰ったんです。すると、京子さんのお父さんがぜひ下図をと仰ったんです。だから話がまとまるのは簡単でした。壁画のことは私が提案しました。
小学校を選ばれたのは・・・。
地元の皆さんに馴染みやすいと思ったからです。勿論、恒久的な制作物として残すわけではありません。仏像は解体しやすいように工夫していただきました。壁画は仮設の壁に描きます。そして、地元の皆さんにある期間見ていただいてから次のステップに進んでいきます。ま、理解が得られなければ撤去します。・・・畝本さん大きな賭けを伴ったパフォーマンスですよ。でも、これがすべてを解決すると信じています。
すべてを解決する・・・。
そうです。家庭的なことも地元の活性化ということも・・・。
・・・。
ところで、この企画には素晴らしい仕掛けがあるんです。
仕掛け・・・。
そうです。翼です。
翼・・・。
そうです。今の日本、翼がなくてはいけないと思っています。
翼とはどういうことですか。
これは関係者以外には秘密なんですが、貴方には一言伝えておきます。
・・・。
仏像は夜は変身して、ニケの神像になるんです。これは小室さんの陶芸家としての最高の技です。
そ、そんなことが出来るんですか。
細工は流々。すごい技です。
