ハミルトンはスタート失敗したのが最後まで響いてしまいましたね。
序盤で焦ってアロンソの右リヤタイヤに乗り上げてフロントウイングがぶっ飛んだ時点で彼のバーレーンGPは終わってたということですか・・・。
一貴はプラクティスが良かっただけにクオリファイでQ2止まりだったのが残念でした。
琢磨はマシンが良ければもっと上位を狙えるんでしょうねぇ。最後尾スタートでOPラップでポーンと順位をジャンプアップ出来るということは、戦闘力のあるマシンを与えられればもっと良いパフォーマンスを見せてくれるような気がします。
ヨーロッパラウンドでウィリアムズが伸びるかどうかが楽しみです(^_^)
序盤で焦ってアロンソの右リヤタイヤに乗り上げてフロントウイングがぶっ飛んだ時点で彼のバーレーンGPは終わってたということですか・・・。
一貴はプラクティスが良かっただけにクオリファイでQ2止まりだったのが残念でした。
琢磨はマシンが良ければもっと上位を狙えるんでしょうねぇ。最後尾スタートでOPラップでポーンと順位をジャンプアップ出来るということは、戦闘力のあるマシンを与えられればもっと良いパフォーマンスを見せてくれるような気がします。
ヨーロッパラウンドでウィリアムズが伸びるかどうかが楽しみです(^_^)