スナップディッシュの
モニターキャンペーンに当選して
昆布茶を送っていただきました!
オール北海道産、
美味しそう(*´∀`)♪
これからの季節、寒くなるから飲むのもいいし、
お料理にも活用できる!
で、早速
炊き込みご飯にチャレンジ。
冷蔵庫覗いてみて…
豚肉・大根・えのき・油揚げ。
これで作ってみようと。
☆レシピ
材料
米 2合(研いでざるにあげておく)
豚コマ肉 100グラム
大根 3センチ
えのき 1/3袋
油揚げ 1枚
1 油揚げは油抜きして縦半分にし1センチくらいの幅に切る。
2 大根は短冊切り、えのきは半分に、豚コマは3センチくらいに切る。
3 鍋に水1カップ、酒・みりん・醤油を大さじ1/2ずつ入れ材料を入れて、昆布茶もこさじ半分入れて煮る。
4 ある程度火が通ったら、炊飯器に米、具材、煮汁も入れ
さらに酒・みりん・醤油を大さじ1/2ずつ入れ、
昆布茶をこさじ半分入れて水を足し2合の線に合わせる。
味を見て、お吸い物よりやや薄い塩味ならOK。
もし薄すぎるようなら
塩と醤油で調節してください。
5 炊飯器スイッチを入れて炊き上がるまで待つ。
その間にかき玉汁と、ほうれん草おひたしを作りました~
6 炊き上がったらふんわり混ぜて、枝豆など緑色のものをトッピング。
出来上がり~(*≧∀≦*)
味はあっさりだけど
昆布茶からいい出しが出てるし、豚コマと油揚げもいい仕事して
美味しくできました\(^o^)/
そして
ご飯なのに
昼からビール(笑)
お休みの日は、やっぱりこれよねーー(*≧∀≦*)
↓ポチッとお願いします