shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

抜釘手術後127日目(少ない)

2012年11月30日 | 抜釘手術
2012/11/30(金)
今日の民間ジムはとてもお客さんが少なかった。
12月に入る直前の金曜日でみんな忘年会だろうか?
私のいる時間は、多くて3人だった。

のんびりした雰囲気の中で、規定の種目を終えてきた。
今日は休もうかとよっぽど思ったのだが、キャンセルの電話をするのも億劫で行ってきた。

老親のところは今日は休んだ。
明日リハビリがあるなら、その時間に行こうかと思って病院のPTに電話で尋ねると、あすはないということ。
その代わり今日の歩行訓練が良く出来た!と状況を教えてくれた。

老親の足も少しずつだが、確実に強くなっている。
また、明日は見舞いに行ってこよう。

親子してリハビリは辛いけど楽しいという感覚でよかったと思う。
リハビリ・民間ジム、親子とも性にあったトレーナーとジムシステムなのだろう。

今月中に50キロを切る目標は達成できなかったが、今年中には絶対にあと1キロ減!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする