goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

爪下血腫6ヶ月経過

2019年10月17日 | 日記
2019/10/17(木)
4月に長距離歩いたことでできた爪下血腫。
半年で消えるかと思ってました。

ハワイではムームーを切るのでペディキュアをして血腫が見えないようにしてました。

現在の様子




右足の爪はほとんどわかりません。
筋は入ってますね。
左足はまだ血腫がしっかりわかります。
段差もあります。

とりあえず爪は剥がれもせず順調に伸びていってます。
爪って1ヶ月に1ミリ程度なのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水族館

2019年10月17日 | 旅行
2019/10/17(木)
10月3日動物園から水族館へ。
お隣なので歩いて行く。真横じゃないけど。





これって珊瑚で盆栽表してるのかなあ。

ここも大きい水族館ではないけど、楽しめる。
水族館で甥と遭遇。
ちょっと一緒に回って、私達はホテルに残っている新郎のお母様と可愛いおばさまを迎えに歩いてホテルに戻ることに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園

2019年10月17日 | 旅行
2019/10/17(木)
10月3日ダイヤモンドヘッドからバスで降りようとしたけど、パスが分からなくて面倒だったのでタクシーで下山。
タクシーは乗り場があっていつも数台待機している。

行き16ドルほどだったのが、帰りは17ドルくらいだった。20ドル紙幣で払った。
ドライバーはとっても明るい人で、いろんな曲をかけてくれたり歌ったり。
これはチップがいるよね。

17ドル。英語使えないしもう面倒だったので20ドルをどうぞ!
めちゃくちゃ喜んでくれて、ありがとうを連発。
2人で乗っているので一人当たりのバス代にもなってないと思う。

喜んでくれているので3人で写真。
気持ちよく撮ってくれた。
ご機嫌な人って見ていて気持ちいいね。



ドライバーさんも含めてみんな凄くいい表情。
顔出したいけど、一応マスク入れてます。
しかし、すごくいいんだよね。この写真。

降りてここからホノルル動物園へ。



市街のど真ん中ね。
フラミンゴ。



鮮やかな花



んーなんだったかなあ。この木。





インコ?

花もたくさん咲いていて綺麗。
そう広くはないけど楽しめた。

出て、今度はお隣にある水族館に向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドヘッド2

2019年10月17日 | 旅行
2019/10/17(木)
タクシーで登山口まで行っておよそ16ドル程度だったと思う。
登山口でタクシーを降りた途端に雨。
おそらく通り雨なので屋根のあるところに避難。

濡れてのスタートになるので、体が冷えないからちょっと心配。



雨が降ったので虹が出てる。
これはご褒美としよう。
私達は7時ごろのスタートとなったが、翌々日に登った新郎新婦と可愛いおばさまは0630くらいのスタートと思う。
朝日の様子がちがうね。





これは登ったところの写真だろう。
まだ太陽は低い。

またまた自分たちが登った時の写真に戻って。





フレーク状の地層



白い花が咲く。
その後の実。なんの花だろう。



1本道で所々ビューポイントがある。



雨上がり。
雨に濡れて髪の毛がクシャクシャになってしまった。
どうでもいいことだけどね。笑笑



登り口の様子。
外輪山になると思うけど、火口の中に建物ってかんじね。



虹がまだ出てる。



最後が階段になっていて、可愛いおばさまはこれがキツかったと言っていた。
友達もそう言っていた。
私は相変わらずの超スローペースのためそういう意識なく登りました。
ゆっくり登ることですよね。

私達が山頂から虹を見ていた頃、下界で見えた虹。



下にいた兄からの写真。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする