今年もたくさんの方に遊びに来ていただきました。古くからおつきあいのある方、新しくコメントを残してくださった方、いろいろな皆さんに支えられ、長くブログを続けることができています。本当にありがとうございます。
同居していた頃には、忙しい年末に旅に出るなんて全く考えられませんでしたが、こんな時期にワンズと一泊の旅に出かけることにしました。空から義父母が、「私たちがいなくなったら好き放題やってるなぁ」と嘆いているかしら
。 帰宅後、旅の想い出をまとめたくてもさすがに時間がありません。なので、今年のコクマチャ日記は今日で終わりにしようと思います。 旅行記は年が明けてからあらためてアップします。

今年は4ワンになり、賑やかで楽しい日々を過ごすことができました。 ただ、4ワンになったことで出費が増えたことは確実。、1年でどのくらいかかるのか知りたくてわざわざワンコ用簡単家計簿を作って書き始めたのに、途中で書き忘れが出てきたことでやる気が萎え、結局ほったらかしに。 来年こそと思いましたが、やっぱり三日坊主になりそうなので「来年はきちんとつけます」と言うのはやめておきます
。

それぞれのおうちでワンコにかかる費用はまちまちだと思いますが、4頭いればほぼその4倍と思っていいかもしれません。(ワクチンなど獣医さんでの最低限必要経費やフード代、連れて行くにしても預けるにしても泊まりで出かけるときのホテル代などの料金は確実に4倍です。 病気などで獣医さんにかかったりするのはそれぞれ違うし、すべてが丸々4倍というわけではありませんが) 出費は増えましたが、彼女たちからもらっているパワーや喜び楽しみは4倍以上です。ワンズに感謝
シニアたちがいつまでも元気でいてくれて、4ワンでの生活をまだまだ楽しんでいけたらと思います。

『○○犬はこういう性格』というように、犬種によって犬の性格を表記されることがよくありますが、たった4頭いるだけで、みんなそれぞれ。 性格は犬種じゃなくて、その子その子で全く違うと思います。暴れん坊のマロが来たときは、あまりにもヤンチャ過ぎてイヤになることも多々ありましたが、人が大好きで相手をしてもらうと大喜びするため、お散歩中に出会う犬好きの方からは「マロちゃんマロちゃん」と4頭の中で一番可愛がられています。マロのそういう姿を見ながら、それぞれの子のいいところをもっとみつけてあげなくちゃと、つくづく思うようになりました。

長女コロ。 優しくて母性本能が強い。優しすぎて本気で怒れないため、マロからは自分より下と思われている。赤ちゃんの時からコロと寄り添っているクロにとっては、絶対的なお姉さん。チャロにとってはお母さん的存在。 初めてのお散歩で暴走族に出会ってから、お外が怖くお散歩のできない犬になった。クロを迎え、何年もかかって、やっとクロと一緒にお散歩できるようになり、2年前からはお泊まり旅行にも行けるようになった。ボールの音などポンポンとかパンパンという音にパニックを起こす。静かな人や犬は平気だが、賑やかだったり元気に近づかれると怖がる。

次女クロ。 甘えん坊のヤキモチ焼き。で~んと構えているようだがとても繊細。マロが来るまではのんびりしていて怒らない子だったが、和を乱すことは許せないらしく、マロが暴れてこれ以上はダメと思うと本気怒りをする。なので、ヤンチャなマロもクロには一目置いている。みんなを仕切る大親分だが、いろいろなことをよく見ていて、体調が悪い子には寄り添う優しい子。人は好きだが、犬は苦手。1歳過ぎまではフレンドリーだったが、ランで他犬に追い回されて怖い思いをしてから犬嫌いになった。

三女マロ。 とにかくエネルギッシュ。体力が有り余っているので、チャロという遊び相手ができて大満足していた。が、チャロは大きくなるにつれ、外ではマロと遊ぶけれど家の中では静かに過ごしたいと思うようになり、家に入ると2階に上がってしまうので、最近のマロはちょっと寂しがっている。 人が大好きで大喜びするため、犬好きのたくさんの方から可愛がられれている。1歳くらいまではランで遊んでいたが、パワーがありすぎるのでトラブルがあると嫌だと思いランは卒業させた。最近は、お散歩中に出会うワンちゃんにガウガウ言うことが出てきたので、ランは絶対無理になったなと思う。

四女チャロ。 天真爛漫。個性的などの姉たちとも上手につきあう。マロとは正反対で、犬にはフレンドリーでランでもいろんなワンちゃんと楽しく遊べるが、人をとても怖がる。最近やっと、何度か出会ったことのある人には近づけるようになったが、それもほんの数人だけ。男性や子どもはほぼNG。

それぞれ、いいところ困ったところ、いろいろあって面白い。全く違う性格の子たちがそろっているから楽しめる。 こんな4ワンたちを来年もよろしくお願いします。

週末以降寒波が来るようですが、風邪など引かれませんよう、お元気で新年をお迎えくださいませ。新年のコクマチャ日記は4日以降のアップになるかと思います。 【花まる日記】は年末年始も続けるので、もしお時間があれば、そちらでコマクチャに会いに来てくださいね。 12月に入ってから、皆さんのところはほぼ読み逃げしていましたが、いつもコメントくださる方の所には、近いうちにご挨拶にうかがいます。
それでは皆様、よいお年を 