柴犬多頭飼い コクマチャどん

コロクロ日記で07年に開設したブログ。15年から『コクマチャ日記』、さらに24年から『コクマチャどん』になりました。

コロ  ビビリ克服目指して…  歩く距離の延長

2009-08-27 08:02:56 | コロ  ビビリ克服めざして…

ドッグトレーナーさんが来てくださってから約3週間。相変わらず、気になる音がすると座卓(コタツ)と座椅子の間の狭いスペースに入り込んで出てこないコロ。が、トレーナーさんからは、そこが落ち着くなら、そこにいさせてあげればいいと言われているのでそのままにしている。


お散歩に関しては、夜の車の少ない時間帯だけだが、お盆明けくらいから少しずつ歩く距離をのばしている。パパが一緒の時は、私一人では行きたがらない道にも、怖々だがついていこうとする。3年かかってやっと渡れた横断歩道も、ここ数日は毎晩渡っている。緊張していると絶対に食べないオヤツ。そのオヤツも、お散歩中に立ち寄る公園で、口にする日もでてきた。
ここはお散歩距離を延長したため、初めて来た交差点。ここも、自宅からすぐ近くだが、よくここまでこれたね。(車が何台も目の前を通ったので怖がっているが…)


薬は副作用がでていたので結局やめた。とにかく、ほんの少しでも慣れることができるよう毎日コロに話しかけながら歩いている。昨日は涼しかったので久しぶりに明るい時間にも歩いてみることにした。


涼しめでも日差しは強い。日差しが強いと、いつもこんな調子のクロ。コロの方が元気がある。


途中(といっても自宅周辺だけだが)まではこんなふうに歩けるようになった。写真ではわからないが、左右にシッポをふりふりしている。少しでも楽しく感じられるよう、コロにしゃべり続けながら歩く。


が、自転車や子供たちとすれたがったり、車が来たりして怖いことがあると、やっぱり急に向きをかえ、ヒンヒンなきながら一目散に家に戻ろうとする。「コロちゃん、大丈夫だよ」


こんな時も、トレーナーさんからの、「1年、いやそれ以上長くかかるだろうけれど、きっと大丈夫。とにかく焦らず根気よく、いろんな音やものに慣れさせて」の言葉を忘れず頑張ろうと思う

コメント (18)

鯛焼き その後

2009-08-26 08:12:04 | Weblog

前回失敗した大鯛焼きを成功させるべく、翌日飽きずにまた作る。 前回中身が入っていなかったチビ鯛焼きは、中にワンコ用野菜ミックスチーズを入れてみる。


「今度のは、中身が入ってるんだね」


「どっちが大きいかなぁ」 「どっちも同じだよ」


さっさと自分のを食べたクロは、コロがお皿の外に出しているので、カラのお皿をなめている


「コロちゃんのお皿、洗わなくていいよ。キレイにしといたから」


さて、今回は大成功の大鯛焼き。あんこもたっぷり~ でも、今回もホットケーキミックスを使用。普通の小麦粉でも同じようにチンして簡単にできるのかしら?また挑戦してみよ~っと。


コメント (20)

鯛焼き~ 

2009-08-25 08:11:58 | 作ったもの

お店でオモチャの鯛焼き器を発見。おもしろそうなので買ってみた。


「コロちゃん、あたしにまかせて。何が入ってるか調べてみるから」


『親子のたいやきくん』というネーミングなので、大きいのと小さいのが作れるらしい。


セットに入っていた容器に材料を入れ、ふたをし、1分間シェイクする。
 

型に流し込み、レンジの中へ…。


できるまでたったの30秒。あっという間にできあがるが、鯛焼きという名前だけで、鯛焼きの模様の蒸かしパンのようなものだ


焼き目がないと、鯛焼きらしくないのでオーブントースターで焦げ目をつけた。でも、ホットケーキミックスで作ってあるから、なんかイマイチ~。


でもでもっ、コロちゃん、食いつきがよいではないか~ 


で、大きい鯛焼きはというと…。トホホ。「なんじゃこりゃ~」 失敗は成功のもと。翌日は成功~。←また作ったんかいって感じだが

コメント

下見

2009-08-24 08:42:51 | おでかけ

犬山キャンプ場】に行った。我が家から、1時間弱のところにありもOK。コロでも大丈夫そうかどうか下見に出かけたのだ。ノーリード区画の周りはしっかりしたフェンス。車の出入り口には網。そして、タープを広げなくても、屋根つきの場所もある。が、ここのキャンプ場で気になることが…。銃声音がずっと響き渡っているのだ。聞いてみると、近くの果樹園で、果物を取りに来る鳥獣を追い払うために爆音機を使用しているとのこと。大きな音が鳴り響くため、コロは怖がって無理だろうなぁ


犬山キャンプ場まわりは、八曽(はっそ)自然休養林というところだ。少し離れたモミの木キャンプ場まで車で行き、歩くことにした。こちらのキャンプ場はペット禁止。写真は、駐車場から歩いて5分ほどの五段の滝。


ここは、巌頭洞(がんどがま)。真っ暗でよくわからないが、広くはなさそう。もっともっと歩くと、犬山キャンプ場にまた着いた。


休憩した後、八曽の滝まで行こうかとも思ったのだが、あらためてということにして、来た道を戻ることにした。歩いている道の横はずっと川なのだが、それほどキレイではなかったように思う。八曽の滝は平成の水百選に選ばれているのだから、そこと続いているこの川もキレイなはず。天候の関係でなのかな?コロたちを連れてきて、川に入れるにはもうひとつという感じがした


さて、下見の帰りにたまたまみつけて買ったお茶。鉄道マニアの義父へのお土産。


そして、こちらは娘へのお土産。あぁ、こんなボンキュッボンになりたいわぁ。
  

私の仲間、ボンボンボンのクロ。 あれ? この撮り方だと、ボンキュッボンに見えるかも


そしてキュッキュッキュッのコロ。お尻がボンだとセクシーなのにね

コメント (24)

ミニミニ・プール

2009-08-21 09:08:42 | 季節もの

一昨日、物置からプールを引っ張り出してきた。「クロちゃん遊ぼ~」「遠慮しとくよ」


「あたしはこうやって芝生でゴロゴロしてるのがいいよ」「暑いときはお水が一番なのにぃ」 
このプールは大きいので水をいっぱい入れるともったいないとケチった。が、少ない水にすると周りの部分が倒れてきてしまう


そこで昨日の朝、周りをふくらませるタイプの小さいプールを買いに出かけた。今は、プールなどの夏用品が結構バーゲンされている。これも300円でゲット。「ママ、それにしても小さすぎない?」「だよね~。見本が出してなかったからしかたないよ」


「お水がたくさんでも、これじゃあ全然泳げないよ」


「でも、気持ちいいね」


↑のクロがプールに入っている写真でお気づきかもしれないが、ふくらんでいるはずの下の段の空気が抜けてきている。お水が好きじゃないクロが暴れたので爪が刺さり、穴が開いたのだ。(オヤツを見せたので、写真ではおとなしく水に入っているだけ) 内側に穴が開き穴から水が入ってしまったため、空気を抜いた後も水を抜くのが大変だった

コメント (26)

お盆の週のいろいろ話

2009-08-17 08:16:31 | 季節もの

やっとお盆の週が終わった。昨日お寺であった「施餓鬼供養」という行事をすませ、やっとホッとした。


9日はコンサート。第一部ではソプラノ歌手の下垣真希さんの平和の祈りを込めた曲のコンサート。第二部でつボイさんが歌ったのだが、私たちのようにつボイさん好きの人はゲラゲラ笑いながら歌を聴いていたが、退席される方もゾロゾロ 不思議なコンサートだった


10日の夜はクロが【逃走劇】をした。コロと同じハーネスは、うまく体を抜いてしまうことができるので、首輪のままにしていた。しかし、真っ暗の中での逃走劇に青くなり、お店の方に選んでいただいたコレで今は散歩をしている。「暑いから、お散歩は行かなくていいです」


11日の朝5時過ぎ、静岡で震度6の地震があった。名古屋市内では震度3と4のところがあったらしい。我が家では、揺れはそれほど大きくは感じなかったが、長く続いたように思う。その時コロは、部屋の入り口にスクッと立ち、揺れがおさまるまでじっとしていた。


その時クロはどうしたかというと、私の足もとで寝ていたのだが、揺れ始めた後、私のタオルケットにもぐりこみ、その後は脇の下に顔をうずめていた。 震度6だったところの動物たちは、地震という認識もないだろうから、よけいに怖かっただろうな。


13日の夜【HACHI】を見に行った。HACHI役のワンコちゃんの演技は素晴らしかったなぁ。


15日はお坊さんがおみえになり、夕方には送り火をし、夜はお寺で精霊流しがあった。


お寺の帰りにジャスコによった。そこでみつけた、コロちゃん・クロちゃんパン。いや、シロちゃん・クロちゃんパン。可愛いのと、名前につられて買ってみた。帰宅後、耳をつけたみたが猫みたいになっちゃった

コメント (24)

コロ ビビリ克服めざして…  ドッグトレーナーさん編

2009-08-10 10:09:01 | コロ  ビビリ克服めざして…

金曜日、待ちに待ったドッグトレーナーさんが来てくださることになっていた。庭でトレーナーさんを待つことに…。


車庫の前に車が止まると、いきなり恐がり逃げ出そうとするコロ。この時クロは、門の下をくぐって、大喜びでお出迎えしていた。


コロの今までの様子をいろいろお話しする。その間、アシスタントのお兄さんがコロに話しかけてくださる。コロはなるべく距離を取り、おまけで外に来ているクロは、遊んでもらおうとそばに行きたがっていた


トレーナーさんは、怖がるコロに対し、同じ目線になって根気よく話しかけてくださる。約30分後、やっと間近に…。クロはアシスタントさんと遊んでもらっている。


ここ1ヶ月くらい、異常なほどにいろんな音に敏感になっているコロ。庭にいる間にも、風で何かがガサッという音などにものすごく反応する。大丈夫だよと、優しく声をかけてくださるトレーナーさん。


少し慣れたところで、いつも行くお散歩コースを歩きながら、1歳過ぎたあと車が横を通るときに気絶したことが数回あったという話もする。獣医さんからは、恐怖からの気絶なので、心臓のために外に連れて行かない方がいいと言われ、クロが来るまでは、ほとんど外に出ない生活になったと話すと、気絶は恐怖で倒れたのではないのではとおっしゃられた。コロがハーネスにかえたのは、クロと散歩に行くようになってから。それまでは首輪だった。気絶したのは、車を怖がり、首輪をしていてリードをむちゃくちゃに引っ張るため、呼吸ができなくなり倒れたのではないかとのこと。確かに、倒れる前は舌がねずみ色になり、倒れた後抱き上げるとすっと意識が戻っていた。結局、1歳過ぎてからクロが来るまでの長期間にわたり、ほとんど外に行かなかったことで、外の環境に対する適応能力がなくなってしまったため、いろんなことに対し、恐怖心がふくらんでしまったのではないかとのこと。

コロは、知らない人からオヤツをもらうことはない。また、緊張していれば私の手からでもオヤツは食べない。お散歩の後2階にあがって、初めてトレーナーさんの手から、オヤツをもらうコロ。少し心を開いてきたようだ。


もう4歳半にもなっているので、なかなかトレーニングをしても様々な恐怖心を取り除くことは難しいとのこと。特別に好きなオヤツなどを利用し、頑張ったことを褒めながら、少しずつ歩く距離をのばすなどして努力するしかないようだ。また、子供の声などに異常な反応をする時も、コロが怖がっていることにこちらが慌てて対処しようとするのではなく、なんでもないことなんだよ、平気平気というようにドンと構えるようにしないと、飼い主が慌てることでますます興奮したり、怖いことなんだと思ってしまうとのこと。とにかく焦らず根気よく、コロの散歩を続け、いろんな音やものに慣れさせていくことしかないようだ。

約1時間半、アドバイスをいただいたり、コロの相手をしながら様子を見てくださったトレーナーさん。今回は無料でいいですとおっしゃった。しかも、コロの場合、訓練するとなると長期トレーニングになってしまいお金もかかるので、まず私とコロで頑張るよう勧められた。まずほんの少しずつ、お散歩距離を増やすことで、音やものに慣れさせることから始めてくださいとのこと。そして、困ったことがあれば、いつでも電話してくださいということでお別れした。
この日の夜、娘から「すごく日焼けしてるよ」と言われた。暑い中、外で本当に根気よくコロに接していただいたもんな。薬に頼らないですむよう、頑張らなくては。

コメント (38)

ほっかいど~  その3

2009-08-07 08:22:26 | おでかけ
2日間試合を楽しんだが、いよいよ北海道も最終日。この日は試合がないので、レンタカーを借りて【大倉山ジャンプ競技場】に行った。写真ではそのスケールの大きさを伝えられないが、想像以上に高かったジャンプ台。ここにあるウィンタースポーツミュージアムでは、ボブスレーやジャンプなどの疑似体験ができ、なかなかおもしろかった。


大倉山を出た後は【白い恋人パーク】に行った。ここは、北海道のおみやげ『白い恋人』の製造ライン見学や、お菓子作りのできる場所だ。


私たちは、ここでこんなもの↓を作ってもらった。入館する時、その場で写真をとってもらってもいいし、携帯にある写真からでも作れるのだ。館内を回り終わって戻った頃(約1時間後)白い恋人のオリジナル缶ができあがっている。もちろん、中身のお菓子も入っている。これが、昨日の記事の最後に書いた、食べて飾ってのおみやげだ。


そして、そのあと出かけたのが【北海道開拓の村】。明治~大正にかけての建物があるのだが、私の住む愛知県内にある『明治村』と、よく似た感じのところだったのでササッと歩く。


が、ここにあった竹馬にはまった私たち。ふたりとも初体験だったため全然できず、何歩歩けるようになるかを競い合い、けっこうな時間をつかう 最後は10歩対9歩で私の負け。チェッ


少し時間が余ったので、空港に向かう前に【羊ヶ丘展望台】に行くことにした。ここに行く多くの人の目的は、あの有名なクラーク博士像を見ることだろう。しかし、私たちは違う。ここから見える札幌ドームを見に行ったのだ。


そして、クラーク像のすぐ近くにある日ハムの記念碑を見るためだ。この碑は、04年にファイターズが北海道に移転したことを記念して、監督、コーチ、選手の手形とサインを残してあるのだ。


日ハムではじまり、日ハムで終わった北海道旅行。時々雨は降ったが、私たちが出歩いている間は傘も必要なくラッキーだった。とっても涼しかった札幌サイコー コロたちのおみやげも北海道産。


「おりこうさんでお留守番して、えらかったね」と渡すが…。


大きいものが苦手なコロは、クロが食べ終わった後も、持ったままウロウロしていた


リボンマグネットステッカーは車にペタリ。幸せ~


また、北海道行きたいな~
コメント (28)

ほっかいど~  その2

2009-08-06 09:14:30 | おでかけ

札幌の2日目。夜の間に私たちの涙雨が降ったらしいが、ホテルを出るときには雨が上がっていた。午前中は札幌駅周辺のお散歩。出かけた先はここ。まるで公園のようだが、ここは北海道大学の中。とにかく広い。こんな自然がいっぱいのところで学生生活を過ごせるなんて、うらやましいかぎりだ。


北大を出た後、丸井(デパート)にあるファイターズのお店でグッズを買う。そしてドームへ…。この日のパパは、日ハムの勝負パンツをはき、前日以上に気合いを入れて、応援する気満々。(さすがに、パンツ姿は披露できないのが残念だ)  球場に着いてからは、お弁当を食べながら試合開始を待つ。


2日目の試合はホームラン3本を含め、7ー1の勝利。バンザ~イ


札幌まで行って連敗なんてことにならなくてよかった~


友人は翌日に用があるため試合後名古屋に戻り、パパと私は札幌に残った。応援グッズをホテルに置いた後、定山渓の近くにある【ノースサファリ・サッポロ】のナイトサファリに出かけた。「暗くなるので、このランプを持って回ってください」と言われ、ランプをお借りする。それだけで、わくわくしてきた。


電車に乗っている間にかなりの雨が降ったようだが、バスに乗っている間に雨は上がった。雨だったせいか誰も来ておらず貸し切り状態。ここは、動物にエサをあげることができる。


こんなふうに動物を腕に乗せたり抱いたりもできる。


園内を見渡せるツリーハウス(展望台)。規模は小さいが、動物とふれあえる楽しい動物園だ。このあとススキノにでかけ、勝利の祝杯。そういえば、今回の旅では食べ物の写真を全然撮らなかった。写真を撮るのを忘れるくらい、でてきたらすぐにパクリだったし


さて、この日に送られてきたコロたちの写真。娘がいる時は娘の部屋に、息子がいるときは息子の部屋にいりびたりだったらしい。


離れていても様子がわかるので、写メってありがたいな。

コメント (10)

ほっかいど~  その1

2009-08-05 08:12:47 | おでかけ

自称、晴れ男・晴れ女の私たちだが、1日の名古屋は今にも降り出しそうな空だったし札幌も雨予報。それでも、コロたちの笑顔に見送られ出発


空港に着いた後のセントレア(空港)は大雨に…。あ~ぁと思いながら外を見ていると、可愛いポケモン飛行機。雨でもなんだか、気分は明るくなる。


到着した札幌は予報に反して。ホテルに荷物を置いて、応援グッズを持ち札幌ドームに向かう。時間が合えば、ドーム近くのランに遊びにいらしていたともぞ~さんや風・楽ちゃんとお会いする予定だったが、少し遅れてしまったため残念ながらすれ違いになってしまった。


今回のチケット、ネット予約し自宅の印刷機でコピーしたもの。QRコードを読み取り機にかざすのだが、初めてのことだったので、本当に大丈夫なのか当日までドキドキだった。


9連勝中の日ハムだったが、1-2の逆転負け。(写真の時点では、まだリードしていてご機嫌だったのだが


札幌駅の地下でみつけた、ワンズ&ニャンズグッズのお店で購入。うれしくなる


デーゲームだったため、試合の後でもまだまだ明るい大通公園。今回はパパだけでなく、同じ日ハムファンの友人も一緒に行ったので3人でやけ酒を飲みに行くことに…。


うす暗くなってからの時計台。ここの前にある【花畑牧場カフェ】のホットキャラメルアイスクリーム、美味しかったな。


翌日の勝利を信じて乾杯し、再び大通公園を歩く。肌寒い感じだが心地よい。


そんな初日に届いた、自宅でのコロ・クロの写真。プラスチックのボールの中にオヤツが入っている。転がすとオヤツが出てくるのだ。相変わらず、オヤツをガン見のクロに笑える。

コメント (20)