24日からパパが出張でした。早くから出張の予定がわかっていたので、その間に娘とワンズと一泊で女子旅に行こうということになり高原のコテージの予約を入れました。が、ワンズを涼しい高原で走り回らせてあげようと思っていたのに今年の梅雨は長く続き、6月後半からほぼ毎日曇り&雨で気温は上がらず、草原も乾いていなくてぐちゃぐちゃじゃないかと想像できました。長期天気予報と毎日にらめっこしていましたが、旅当日も翌日も雨予報は変わらず。予約していたコテージはあまり広くないようだったので、雨でずっとコテージ内で3ワンと過ごすとしたら、部屋が広く何度も行き慣れている伊良湖の方がいいかもと、キャンセル料の発生するギリギリまで迷って結局高原をあきらめ伊良湖に変更しました。
ところが出発前日には雨が上がり当日は快晴。梅雨明けしたような空でした。雨では外で遊べないけど、暑すぎてもまたワンズには厳しいです。コテージに向かう途中の道の駅『めっくんはうす』でメロンを買い(←ジュース用の200円のメロン)、加治の菜の花畑にあるヒマワリの写真を撮りました。が、花はみんな下向き
。残念だなと思っていると、地元の方がもう少し先の馬草の菜の花畑のヒマワリは綺麗ですよと教えてださいました。
行ってみるとほんとに綺麗~。
ササッと写真だけ撮って車に戻りました。伊良湖は菜の花畑で有名ですが、この季節は菜の花畑がヒマワリに変わっています。
コテージに行くとき、寒くない季節には時々立ち寄るスイーツ&ジェラートの『 バロック』さんへ。アスファルトは熱いのでワンズはカートに乗ってテラス席へ。
私のアイスではなく娘のアイスに釘付けなのでみんな横むいてます(笑)
暑いからアイスをあげたいけれど、コーンの部分をお裾分け。
美味しいねっ。
さぁ、コテージに向かいましょう。