お正月、初詣では3ワンが仲良くなれるようにとお参りしてきたのに、まさかの急展開。4ワン生活となった。去年の夏、のんびりしたシニアたちには相手ができないハイテンション・ハイパワーのマロのことで悩んでいたとき、マロと年の近い柴ちゃんが里親を探していた。もしマロと気があって、ご縁があればと思いコロマロがその子と対面したが、お相手のワンコさんがコロマロのことを完全拒否状態だったため、クロに会わせる前にそのお話は流れた。
その後、ホテルに預けなくてはいけないことが何度かあり、3ワンだとお金がかかることも痛感して、もう1頭増えるのは無理だと自分の中で諦めたつもりだった。
が、その反面、3ワンは奇数なので2対1に分かれてしまうことがとても気になっていた。3ワンの仲が良ければ、奇数でも関係ないのだが…。 同居していた義父は犬が苦手だったため、コロたたちはずっと2階での生活をしていて、階段にフェンスも作り、勝手に下に降りてこられないようにしていた。なので、コロクロはいつも一緒にいた。が、一昨年義父が亡なってからは、クロは自由に上と下を行き来するようになった。
マロが我が家に来て、顔を見れば喧嘩していた間はクロも上にいることが多かったが、マロに慣れてくると下にいることが多くなった。(私についてきてしまうから) クロは自然とマロと過ごす時間が長くなり、ふたりの距離が縮まってきた。が、外に行きたくないコロはお散歩についてこないときもあり、ますますひとりでいることが多くなっている。 なので、心のどこかでやっぱり4頭いたら…という思いが、完全には消えていなかった。
そんな中、偶然の出会いがあった。 が、3ワンでもなかなかうまくいかないのに、新たな子が登場することでますますややこしくなったらどうしようという思いもあった。 で、相性を見るために、一泊で先住犬たちと会わせてみることになった。 まずは一番安心して会わせられるコロと対面。マロはパピーの頃から動きがふなっしーだったが、この子はとてもおとなしく動きが超スローだからか、落ち着いて挨拶ができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/77c653a03eca06a9b65790db14291100.jpg)
次は、遊びたがりのお調子者マロと会わせてみる。いつもの調子で暴れるといけないのでリードをつけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/4677fd7f0916d8614a1d858de2210258.jpg)
意外や意外、いつもイケイケのマロがひいている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/797b9aee3e2459dbda46e314c3d7b84d.jpg)
でも、なんとか合格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/cd126e396e8f146679ccc3cf496c2f5c.jpg)
翌日昼頃、クロと対面。 ゴジラのテーマ曲とともに(←イメージ)、親分登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/ca3d8bc38e2eb78fada92aa5ebc57108.jpg)
クロの登場と共に、何故か廊下に出て、そこから様子をうかがうコロ。 マロとのときは、予測不能な動きでテンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
だったマロには、最初からイライラしていたクロだったが、どうってことなく挨拶。 ホッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/dde67a38c39774c3c03569b617e58deb.jpg)
自分たちのベッドに入っても、怒ることもしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/f256a1b44c76fdd65e0f9e3c96b29c6d.jpg)
それどころか、なんて平和な雰囲気なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/19f644eac959b284189a88ee4940ea76.jpg)
これがマロだったら、コロもこんなにリラックスしていない。 シニアーズはパピーが嫌なのではなく、ハイテンション・ハイパワーのマロが嫌だったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/5c1d9d6dd4f0fd51519600a22b69d70d.jpg)
クロがくつろいでいるベッドに、チビを近づけてみたが受け入れている。 コロもそばでゴロゴロ。 (2ヶ月の子だし、まだ我が家の子ではないので、本来なら他の犬(先住犬)の使っているベッドに入れるべきではないのだが、もううちの子にしようと決めていたので、ベッドにいれてみた) 花まるにアップした最初の2日間の写真は、まだ預かっていただけの時のものだったのだが、その時点でこの子はうちの子になるって家族みんなが決めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/5848a1e219481e8b59d58214cbb886de.jpg)
数年後には定年退職してしまうパパ。4ワンズになると今まで以上に金銭的に大変になる。でも、シニアーズ、チビーズで2頭ずつ。これで本当に私たち夫婦の最後の犬ということで、節約生活をしながら頑張ることにした。 まずは、休肝日なしだった私の夜のお酒はなしに。 柴柄グッズを見るとほしくなっていたのだが、それも我慢することに。 新入りちゃんのものは、上の子たちのおさがりや購入してあったものなどでまかなう。 これで少しは助かるかなぁ。
一昨日の夕方、いったん帰って行ったおチビさんは、昨日の午後、正式にうちの子になった。 クロが来てすぐに始めたコロクロ日記は、マロが来てコロクロ+マロ日記とタイトルをかえたが、チャロが増えたことで、心機一転、コクマチャ日記とタイトル変更することにした。
またまた一から子育てが始まります。 4ワンの関係がどうなっていくのか、想像もつきません。でも、チャロという新しい仲間の登場で、3ワンの関係も改善するかもという気もします。 4ワンにしてますます大変になっただの、やっぱり育児ノイローゼになりそうだだの、そのうちグチを言い出すかもしれませんが、そんな飼い主と4ワンズたちをこれからも見守ってくださいませ。
コメント欄あけていますが、当分お返事はお休みさせていただきます
。 それでもいいよ~の方、コメントくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)