柴犬多頭飼い コクマチャどん

コロクロ日記で07年に開設したブログ。15年から『コクマチャ日記』、さらに24年から『コクマチャどん』になりました。

七夕おやつ & 気温高すぎ~

2024-07-08 09:01:52 | 季節もの

昨日は七夕。クロがいなくなってから買った浴衣なので2着しかないため順番に着てみました~。

ワンズには七夕おやつ。小さいパピッコの頃からご飯の時にはいつもちゃんとお座りして待っていられるどんちゃんですが、上の子たちと一緒のイベントオヤツになると待てないので、パパにリードを持ってもらっています。

マテの言葉も耳に入っていない、ガン見のどんちゃん(笑) リードを持ってもらっていなかったらお皿に突進しています。

いただきま~す。

これは22年の七夕のクマチャ。クロはいつもオヤツをガン見していたけど、ちゃんとマテしていたなぁ。

コロクロちゃんにもオヤツ。 マチャどんに言った「マテ」にあわせて、昨日のクロもこんなふうにガン見しながら待っててくれたかな。

さてさて、昨日の名古屋の最高気温はは37.7℃だったらしいですが、夕方4時半前に車に乗ったときの外気温計では39℃ありました。ワンズがいる下の部屋は一日中エアコンつけていて涼しいですが、夜11時頃の2階の温度は34.8℃でした。どんだけ~。明日からは梅雨空に戻るらしいので、気温も落ち着いてくれるのかなぁ。でも、天気が悪いと湿度が高くなって、さらに暑い感じになるのかなぁ。

コメント

梅雨はどこにいっちゃったの~

2024-07-05 08:30:59 | 季節もの

ここ数日、全国的に気温がグングン上がっています。一昨日の最高気温は高知で37℃超え、昨日は静岡で39℃超えだったそうです。昨日の名古屋は35℃まで上がり、アスファルトも焼けて熱いだろうと思い夕方散歩はパス。涼しい室内でのんびり気持ちよさそうに寝ているチャロ。

今日も朝からお日様ギラギラ。お散歩コースは住宅街なので、写真左のように建物のおかげでほぼ日陰を歩けます。でも、日の当たるところに出ると写真右のように朝5時台でもしっかり影ができてます。さっき天気予報で今日の名古屋は37℃予想と言ってました。梅雨どこ行っちゃったの~。雨が続くのはイヤだけど、今年は梅雨入りも遅かったし水不足にならないかしら。

                      

チャロに遊ぼ~と誘うマロ。でも、チャロは遊ぶ気なし。早くどんちゃんとドタバタしたいね、マーちゃん。

今日はこれからどんの抜糸。どんの内側フワフワ術後服はエアコンの部屋から出ると暑いので、エリカラに変えて行ってきます。

エリカラがつていてるとマロはどんに近づかないけど、チャロが見送ってくれそうです。抜糸がすんだらまたお姉ちゃんたちと仲良く遊べるかな。でも、抜糸直後からドタバタは怖いから、マロとの遊びはちょっと様子見した方がいいかなぁ。

コメント

あっつ~い

2024-07-04 08:37:20 | 季節もの

昨日は高知で37℃を超えたそうですね~。名古屋の最高気温は34.4℃だったらしいですが、買い物に行ったときの車の外気温計は36℃になってました。気温もだけど、湿度が高くて5時過ぎ出発の早朝散歩でもハアハア。ワンズだけでなく私も保冷剤巻いて歩いていますが、1時間歩いていると保冷剤も溶けちゃいます。

昨日は暑すぎて夕方散歩もパスし、早朝と夜だけにしました。ワンズは一日中寝て過ごしています。マロはケージの中か、ホットドッグベッドで。

チャロはどんのいるゲートの前かソファーで。

どんは、よくへそ天で寝るようになりました。リラックスしているだけなのか、エアコンのついてる涼しい部屋でも術後服で暑く感じているのかどっちだろ。(お腹出てますが、傷口の部分はしっかり服に隠れています)いよいよ明日は抜糸。術後服ともついにお別れできるかな。

コメント

もうすぐ七夕

2024-07-03 08:30:24 | 季節もの

母の日に娘にもらった黒柴ちゃんの置物。この、持っている花束ははずすことができます。

もうすぐ七夕なので、花束ではなく笹を持ってもらうことにしました。

去年とは折り方の少し違う柴ちゃん。去年までは4柴を折っていたけど、今年は2柴。お空のコロクロちゃんってことで。

短冊にお願いごといろいろ書きました。シニアのマチャが元気で長生きできますようにとか、

どんが元気でイイコに育ちますようにとか、コロクロが夢に出できてくれますようにとか。七夕当日は抜糸もすんでいるから、みんなで一緒に写真撮ったりオヤツを食べたりしようね、どんちゃん。

さてさて今日は、梅雨の間の貴重な晴れ間になるそうです。でも、天気予報で最高気温は35℃、湿度も高いと言ってました。さらに夜10時でも29℃、そして明日も最高気温35℃と言ってました。7月に入ったばかりでこの気温。やだ~っ。

コメント

形原温泉あじさい祭り

2024-06-18 09:09:52 | 季節もの

今日は朝から、たくさん雨が降ってます。昨日も夜には雨の予報だったので、その前にと、夕方『形原温泉あじさい祭り』に行きました。

どんも、もうすっかり車酔いの心配はなくなり、どこにでもついて行けるようになりました。

紫陽花はちょうど見頃でとても綺麗でした。今まで行った中で今年が一番いいときに行けた気がします。

『日本のあじさい展』という、鉢植えの並んだ遊歩道もあります。

ここはとても広くてお散歩にちょうどいいのですが、階段や坂が多いです。

なので、ワンコさんをカートに乗せて行こうと思われる方は、カートでは難しいと思います。

頑張って歩いてもらいましょう。

夜にはライトアップもありますよ~。一昨年ライトアップで行った時には『ほたるの宿』で、少しでしたが蛍も見れました。

コメント

初エアコン、初保冷剤入りバンダナ

2024-06-15 09:07:16 | 季節もの

昨日の名古屋、最高気温は33.3℃。あっつ~い。全国的には35℃を超えた地域もあったようです。昨日の夕方の空。梅雨明けしたような雲ひとつない青空だけど梅雨入り前なんだよな~。

あまりにも暑すぎて、昨日はついに今年初のエアコンつけました。これ、ちょっと前に息子がパパに、父の日にとプレゼントしてくれた肌布団。

父の日までとっておくって言ってたけれど、エアコンつけた涼しいリビングで、この肌布団使ってお昼寝してました。 「俺は疲れてる」って書いてあるけど、退職してずっとうちにいるから疲れてないよね(笑)

朝のお散歩、ほぼ日陰の道を通っているけど、今朝は今年初の保冷剤入りバンダナつけました。

どんは、クロが使っていた黄色のバンダナ。11月生まれのどんにとって、はじめての夏がやってきます。これからくる暑い夏、エアコンや保冷剤入りバンダナのお世話になりながら頑張って乗り切ろうね。

コメント

たんころりんと竹灯りのキャンドルナイト

2024-06-10 08:45:44 | 季節もの

父の三回忌のあと、そのままお泊まりしたTちゃん。ちょうどその日の夜、たんころりんと竹灯りのキャンドルナイトが開催されていました。毎年8月初旬~お盆にかけて『たんころりんの夕涼み』がありますが、6月のたんころりんは一夜限り。今年はじめてTちゃんも一緒に行きました。娘の軽自動車に大人3人にチャイルドシート設置なので、さらに3ワンズ乗せるのは無理そうなため、代表でマロが行きました。まずはいつも通り、香嵐渓のお散歩。

だんだん暗くなってきたので、たんころりんの町並みへ。

楽しそうなTちゃん。

偶然コロムギちゃんに会いました。BFのコロちゃんに会えるなら、チャロを連れて行けば良かったな~。

蒸し暑くて汗だくになる年もあったけど、今年はひんやりした風があり、気持ちよくお散歩できました。

コメント

花しょうぶとお散歩

2024-06-08 08:37:35 | 季節もの

今日は朝からめちゃくちゃ日差しが強くて暑くなりそうですが、一昨日は曇っていて風もあったので、油ヶ渕花しょうぶ園に行きました。

離れてみると綺麗ですが、全体的にピークは過ぎていました。

綺麗に咲いているところでパチリ

マロどん体型はそっくりで見間違えそうになるときがあるけど、こうしてみると全然違います。どんはお手々もお顔も茶色が多いな~。

左どん、右マロ。

駐車場横の紫陽花。

そのまま川沿いをお散歩。

オヤツも食べて、楽しいお出かけになりました。どんが車に慣れてくれたので、いろいろなところに行けるようになって嬉しいです。梅雨入り&暑い日々になる前に楽しまなくちゃ。

コメント

紫陽花ロード

2024-06-06 08:07:35 | 季節もの

刈谷ハイウェイオアシスの続きです。

ハイウェイオアシスの奥にある岩ヶ池公園の紫陽花ロード。

 

我が家からここに行く時はいつも下道で行きますが、遠出のお出かけで高速を使い刈谷ハイウェイオアシスに立ち寄られる方、ちょうど今紫陽花がとても綺麗なので、ぜひ紫陽花ロードも見てきてくださいね~。

コメント (2)

想い出のユリの公園

2024-06-04 08:59:53 | 季節もの

2020年、365カレンダーの表紙にクマチャの写真を選んでいただきました。

後ろのユリがほぼ写ってませんが、毎年行ってる千種公園のユリ園で撮った写真。

昨日の朝はマチャどんで行きました。

今年もとても綺麗でした。

朝の6時頃の爽やかな時間。

色とりどりでとても綺麗でした。

クロとの想い出のユリの公園に、今はどんがいます。

紫陽花とマロ。

おまけの写真。パパが頭をナデナデしようとしたときのチャロがめちゃくちゃ可愛かった~

ここの公園ではラジオ体操のためにたくさんの方が集まっていました。そのとき、園内放送(ラジオ体操の放送予定)で緊急地震速報が鳴りました。私もその他の方も、携帯には地震速報は流れませんでしたが、園内放送での地震速報でみんな動きが止まりました。石川を中心とした地震だったようてす。地震の速報が流れラジオ体操はそのまま中止になったみたいで、皆さん解散されていました。帰りの車で名古屋は震度2と言っていましたが、外にいたからか全然感じませんでした。1月の地震によりまだまだ大変な日々を過ごされている方々がいらっしゃるのに、大きな地震は不安ですよね。もう大きな地震が起きませんように。

コメント

旭公園 (シャクヤク)

2024-05-10 09:19:02 | 季節もの

旭公園にシャクヤクを見に行きました。

左から、チャロ・どん・マロ。

白やピンクの大きなお花。

どん。

昨日の午前中は日陰に入ると寒いくらいで、日向も暑くなく気持ちよくお散歩できました。

ロングリードを車の中においてきちゃったけど、誰もいなかった広い芝生広場だったので走り回らせてあげたかったな。

コメント

子どもの日オヤツ

2024-05-06 09:46:21 | 季節もの

子どもの日のオヤツ、柏餅もどきを作ったあとは、鯉のぼりを作ることに。でも、お皿が小さいのでミニ鯉のぼり。コロの家族記念日でもあるので、鯉のぼりの下にコロちゃん。マチャどんのには走ってるコロちゃん。コロクロのにはお座りコロちゃん。

さぁ、食べましょう。

どんは他のオヤツに突進していく可能性があるので、リードをつけてパパに持っててもらっています。

やっぱり~。リードつけてて良かったぁ。チャロのお皿に向かったので、もし突進して食べてしまっても怒られないけど、マロのお皿に突進したら喧嘩勃発間違いなしだと思います

リードのおかげで、チャロも無事に食べてます。

でも、安心はしていられません。チャロのお皿から飛び出した鯉のぼりをマロがちゃっかり食べました。

今までは食べるのが早かったどんちゃん、柏の葉っぱふうのキャベツに手こずり(?)時間がかかりましたが、ちゃんと完食しました。

コロクロも一緒に食べてくれたかな。

16年の子供の日&コロの家族記念日オヤツ写真。昨日もクロはこんなふうにガン見して食べてくれたかなぁ。

コメント

やっぱり風の日がいいね

2024-05-03 09:48:49 | 季節もの

昨日は涼しく爽やかな風が吹いていたので、夕方『フローラルガーデンよさみ』の鯉のぼりを見に行くことに。

半田運河のライトアップ鯉のぼりを見に行ったときは風がなさすぎて下の方でユラユラ揺れているくらいでしたが、やっぱり鯉のぼりは風が強めで元気に泳いでいる日がいいですね。

近年は大きな地震をはじめ、いろいろな自然災害があちこちで起きています。がんばろう!日本。

鯉のぼりをみたあと、公園内をお散歩。ワンズはいろんな方から、鯉のぼり~とお声をかけていただきました

コメント

半田運河のライトアップ

2024-05-02 08:39:17 | 季節もの

4/30、半田運河の鯉のぼりのライトアップを見に行きました。45分くらいかかるので、どんを連れていくのは迷いましたが一緒に行きました。そしてヨダレも出ず無事に到着。明るい時間に着き、暗くなるのを待ちます。

今年のワンズは3色鯉のぼり。 左からどん・チャロ・マロ。

去年は2色。 あれ、去年はマロが赤を着ていたのか~。

一昨年はクマチャそろって青でした。(そういえば一昨年も、家の方では風があったのに着いてみたら風がなかった

家を出るときは弱い風がありましたが、着いたら風がほとんどありませんでした。

たま~に風が吹いて泳いでくれましたが、すぐに下におりてしまいます。

GWの休日は人も多いかと思い、GWの間の平日に行ったので人はほとんどいなくてのんびりできましたが、

鯉のぼりが泳いでいないとやっぱり寂しい。

来年は風が強めの日に行こう。

あ、どんちゃん帰りも無事でした。片道45分の往復で、行きも帰りもよだれが出なかったのは初めて。よかった~。

コメント

鯉のぼりになって

2024-04-30 09:09:08 | 季節もの

一昨日は暑すぎでしたが、昨日は曇り空で風もあり過ごしやすい日でした。というわけで、鯉のぼりを見に行くことにしました。鯉のぼりを見に行くときは、100均一の鯉のぼりをリメイクした服をクマチャの時から着用(笑) 

クマチャは全員青、マチャは青と赤でしたが、今回は緑の鯉のぼりを買ってリメイクしどんちゃん用に。

風で尾びれがめくれちゃう~。

昨日行ったのは矢田川。

青空じゃないのが残念だけど、青空の時だと暑すぎるからわんこのお散歩にはちょうどよかったかな。

暴れる緑の鯉のぼり。

さて、次はどこの鯉のぼり見に行こうかな。

コメント