柴犬多頭飼い コクマチャどん

コロクロ日記で07年に開設したブログ。15年から『コクマチャ日記』、さらに24年から『コクマチャどん』になりました。

ミカン狩り

2012-11-05 08:53:46 | 季節もの

11/1(木)、とても寒い朝だったが日が昇ってきたら暖かくなった。娘が、そろそろミカン狩りの季節だから行かない?と言うので、行くならすぐに出発しようと、ここ数年出かけている【内海フルーツ村 田中農園】さんに電話してみた。初めてコロを連れて行ったとき、その農園からではないのだが、近くで獣よけのパーンという銃声音のような音が何分かおきに流れていて、【その音にパニックになり大変だった】ので聞いてみることにしたのだ。「朝、音がしていた気がするけど今はなっていないと思います」とのことだったので、コロも連れて行くことに。

そんなに遠くないので途中休憩なんていらないのだが、美浜PAにドッグランができたと書いてあったので、よってみることにした。

1ヶ月くらい前にできたばかりらしいここのラン。大型犬、小型犬エリアが分かれていて、ペット用の足洗い場もあった。

  

農園に到着し、小さくて色の濃いミカンを選んで取る。(ミカンは大きいと大味で、小さい方が美味しいそうです)

クロは草の試食?

 

しばらくは良かったのだが、突然パーンの音。ハッとしたコロ、そしてその後はもうヒンヒンキャンキャン鳴き始めパニックに。

 

ミカン狩りは娘にまかせ、暴れるコロを抱きかかえ、大丈夫、怖くないよと言い続ける。音は1回鳴ると、次に鳴るまで時間がある。なので、座って足の間にぎゅっと挟んでいたら落ち着いてきた。

そんな横で、クロはミカンをパクパク。

落ち着いてきたと言っても、ものすごく緊張した顔で、ブルブル震えまくっている。 実は家を出るとき娘から、「コロちゃんは、やめといた方がいいと思うよ。きっと鳴ってるよ」と言っていた。 その言葉通りにしておけは良かった。パーンの音って意識してないとそれほど気にならないものなので、電話に出たおじさんもそうだったに違いない。今までも、クロだけ連れてきたときには全然気にならなかったし。

足の間から膝の上に移動。 ドキドキが伝わってくる。

 

        つづく

コメント

ハロウィンパーティーと撮影秘話(?)

2012-11-01 09:28:36 | 季節もの

昨日はハロウィン。 学校が午前中だけだった娘がケーキを買ってくると言っていたので、父を呼んでハロウィンパーティをすることにした。

前夜、娘がコロたち用のカボチャのオヤツも作っていたし

午後、父がやってきて大興奮のふたり。「いらっしゃ~い」 「早く、入って入って」

 

嬉しくてしかたがない。

 

キスしてみたり、喜びの舞?(高速ホリホリ)をしてみたり。

 

どちらも自分が甘えたくてにらみ合ったり。

短時間だったけど、ドタバタ楽しいハロウィンパーティーだった。

仕事のあったパパと息子は夜遅くに、入院中の義父は夕食後に(食事前だと、ご飯を食べなくなっちゃうので)ケーキを食べた。 ほんとはみんなでパーティーしたらもっと楽しいんだけどね~。

   【 お ま け  ★  撮影秘話 】

昨日は【花まる日記】に、可愛いハロウィン写真を載せたけと゜、裏ではこんなことがありました~。 帽子をかぶらされテンションのクロ。 コロに至っては帽子は完全拒否。

みんなで撮ろうと思っても、ソンさんはテーブルの上を走り回ったり…

オバケをかじったり、勢い余って尻餅ついてそのままテーブルの下に転落したり、疲れて眠くなってしまったり。

  

そんなこんなのあとに撮影できた、花まる写真でした~

コメント (22)