![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/b5a81846d4338e4758191bc4065a0b9f.jpg)
ハンバーグが美味しいと聞いていたお店にようやく来れました。
以前は夜や土曜昼の営業もされていたそうなのですが、最近近くで天ぷらとお刺身のお店を始められて、平日ランチの営業になっていて、なかなか来れませんでした。
今回都合がついたので勇んでやって参りました。
場所は、長崎商工会館前の交差点を桜町電停方面に入り、すぐ左折したところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/b439eb9a2e414925af86ec61f48db0c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/a710b512311a85584201935b249a2568.jpg)
日替わりメニューと通常メニュー。
ハンバーグをトッピングも出来るみたいですね。
でも今回はハンバーグだけにします。
カウンター席に座ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/cce0d10f9c4c172e70e41653464e10d5.jpg)
チーズハンバーグのデミグラスソース。950円。
ご飯と味噌汁が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/aa7179dfb78fc1c1673e1a52c9035397.jpg)
お肉はふっくら柔らかくて、崩れもせずしっかりしていて、肉汁もじゅわ。
味も肉の旨味がほどよくて、ちょうどいい美味しさ。
バランスがとてもいいんですね。
これは評判いいのよくわかります。
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/0a183d387e229b8b415b5fb24006f547.jpg)
夜営業されている天ぷらとお刺身のお店の案内。
こちらも気になりますね。
ご馳走さまでした。
長崎洋和食 のだ屋
長崎市興善町2-12
095-823-5077
11:30~14:00
土日休