![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/e40a764afa9a43600db6c2a36dde18e8.jpg?1653287335)
銅座に朝までやってるうどん屋さんが3月にオープンしました。その名も「朝までUDON」。18時頃に開店し、明け方までやってるそうです。
場所は以前宝雲亭本店があった場所の隣。
カウンターと座敷席があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/a3e27328ddee67acd4d36fd6365dd640.jpg?1653287332)
うどんは讃岐、五島、稲庭から選べ、トッピングが選べるというシンプルなメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/129ee3911adac351b5e0c2406ee71da0.jpg?1653287333)
お酒も揃い、その日のおつまみメニューが黒板に書かれているので、ここで呑むことも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/a3e27328ddee67acd4d36fd6365dd640.jpg?1653287332)
うどんは讃岐、五島、稲庭から選べ、トッピングが選べるというシンプルなメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/129ee3911adac351b5e0c2406ee71da0.jpg?1653287333)
お酒も揃い、その日のおつまみメニューが黒板に書かれているので、ここで呑むことも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/19b7288365b51b683d62b57bcab9dd7d.jpg?1653287334)
炊き込みご飯(300円)。
べちゃっとしておらず、美味しいご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/5547ad740a9a0b3ed55ef7af8bd6d1d2.jpg?1653287336)
讃岐うどん(500円)に、とり天(200円)トッピング。
しっかりとダシが取ってあり、シンプルですが落ち着く味です。わかめが乗ってるのが好みです。
ここで呑んでも良し、呑んだ後の〆にも良さそうですね。
ご馳走さまでした。
朝までUDONうどん
長崎市銅座町15-13-1F
18:00~明け方まで
日曜定休